タグ

クリプトと戦略とビジネスモデルに関するt2waveのブックマーク (2)

  • ALISのこれからの方針について | ALIS

    Be the first penguin 常に新しいことの連続である領域では、とにかくまずは飛び込んでやってみることによって多くの学びを得ることができます。外敵が潜む海に真っ先に飛び込むFirst Penguinの様に、臆することなく挑戦します。 2018年4月のクローズドβ版公開からもうすぐ1年が経ちますが、「もう1年」と思ってしまうほどこの1年間は濃密でした。私たちは常にスピードや新しさを重視した取組みの中で、多くの発見と学習を積み上げてきました。 そのおかげで、世間が規制動向を待ったり概念実証からなかなか先へ進めずにいる間にALISはコミュニティを形成し、Web3時代の先行事例を生み出すことができたと自負しております。そして、実稼働プロダクトを用いた価値検証を1年間、一度もシステム上の大きな問題を起こさずに行えたことに私たちは誇りを持っています。もちろん、ALISの成長を後押ししてく

    ALISのこれからの方針について | ALIS
    t2wave
    t2wave 2019/04/18
    “私たちは2019年度、企業向けのブロックチェーン事業コンサルティング・開発支援を行っていきます(まだまだ検討中ですが、alis.toを通じたマネタイズも視野に入れています)”
  • PoliPoliが実現したいこと 〜トークンエコノミーという経済圏を作ることについて〜|kazublack1222|note

    0、はじめに 「ポリポリって結局どういうサービスですか?」「どうマネタイズするんですか?」と言われることがよくあるので、いつもプレゼンでお話させてもらうことをまとめてみました。 目次 1、なぜポリポリを作ろうかと思ったのか 2、ポリポリの概要 3、トークンエコノミーの設計 4、信頼スコアの付け方について 5、どうマネタイズするのか 6、よくある質問 7、終わりに 1、なぜポリポリを作ろうかと思ったのか 政治ってイケてないな、と思ったのがポリポリを作ろうと思ったきっかけです。 日人は政治関心低いと言われていますが、スマホ世代でも4割超は投票に行っているし半分以上が政治に何かしらも不満があると言われています。政治に漠然とストレスを感じている人が多くいる一方で、イケてる政治サービスはありませんでした。(少なくともストレスを感じている人たちが積極的に使っているようなサービスはない) 日でイケて

    PoliPoliが実現したいこと 〜トークンエコノミーという経済圏を作ることについて〜|kazublack1222|note
  • 1