タグ

ブックマーク / www.shenmacro.com (1)

  • ステーブルコインのクラッシュを株、社債、MMFで喩える : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

    仮想通貨コミュニティで互いに関連がある大惨事が同時に2つ起きた。時価総額ランキングトップ10圏内でもあったLunaコインの価格が99.99%以上下落した。またLunaによって価値を1ドルに保証されていたステーブルコインTerraUSD (UST)も米ドルとのペッグを失い0.1ドル台で推移している。2つのコインで合わせて600億ドル近い時価総額が吹き飛んだ。ステーブルコインのデペッグへの懸念は更にT-Bill, CD, CPを大量に保有しているステーブルコイン・Tetherにも波及したため、あやうくグローバル金融市場に波及するところとなり、イエレン財務長官も連日コメントすることになった。 ステーブルコインとは安定した価格を実現するように(より具体的には米ドルなどにペッグするように)設計された仮想通貨であり、仮想通貨投資家の余資運用や、銀行決済を回避しながらの貿易代金決済などに用いられる。一口

    ステーブルコインのクラッシュを株、社債、MMFで喩える : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
  • 1