タグ

ネットに関するtaimatuのブックマーク (71)

  • ガジェット通信のクソメディアぶりが凄くてマジまぶしい件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やらかしたようなので見学しにいった。こうやって見物に逝くから炎上マーケティングがwebで花盛りなのだという批判をされるのだろうが、いやでもこれは良く見ておくべきだと思うんだ。 いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか? http://getnews.jp/archives/139884 魚拓 http://megalodon.jp/2011-0908-1637-24/getnews.jp/archives/139884 普通、タグに「寄稿」ってあって、内容が丸々コピペだったら「ああ、書き手が転載を承認しているんだな」と思うわけじゃないですか。 http://twitter.com/#!/kawango38/status/111701794190671872 [引用]転載の許諾なんてだしてないけど。 / いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか? - ガジェット通信 http://htn.t

    ガジェット通信のクソメディアぶりが凄くてマジまぶしい件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    taimatu
    taimatu 2011/09/09
    アホ大学生のコピペレポートみたいだな、ガジェット通信。無断転載を寄稿と称するのはもちろんアウトだし、一部引用ならともかく全文転載ってこれも普通ダメじゃない?この作者さんはアリだと思ってるみたいだけど。
  • The End of WikiLeaks

    Last fall when the news broke that WikiLeaks was in possession of a quarter million U.S. diplomatic cables, I wrote that the putative pro-transparency organization was in fact a detriment to a serious movement aimed at more openness in government. Mine was among the few voices on the left at the time to take this position, but I believed in my bones that WikiLeaks founder and leader Julian Assange

    taimatu
    taimatu 2011/09/05
    うーん、ジュリアン・アサンジは墨塗りなしの外交文書すべてを公開する急進的な考えを持っていたのか。今回の流出は単なるポカミスではない可能性もあるかな(陰謀論っぽいが)
  • ウィキリークスの終わり (2)

    さて、続き。前のエントリは: http://nofrills.seesaa.net/article/224175599.html 題に入る前に、「無修正のデータ」とはどのようなものかについて、一応説明しておこう。日語圏では、「匿名のはずのウィキリークス情報源がダダ洩れの疑い」とかいうひどく粗雑な誤解――@mametanukiさんいわく「イタコ訳」w――があるのだが、今回「ダダ洩れ」になっているのはWLの情報源、WLにタレこんだ人ではなく、漏洩した文書に記載されている人名だ。(未成年による犯罪の捜査資料が週刊誌に漏洩したとして、それを週刊誌に持ち込んだ人物の名前がばれたのではなく、その資料に掲載されている実行犯の未成年者の名前がばれてしまった状態。) これまで公開されてきたCablegateの文書は、それ自体は米国務省の外交公電だが、そこに記載されている固有名詞で、あまりに広く一般公開さ

    ウィキリークスの終わり (2)
    taimatu
    taimatu 2011/09/05
    ウィキリークスのポカは、最重要の機密を扱う慎重さに欠けていた自らの実態や、米国務省とあっさり手を組む節操のなさも暴露した。意図したミスではなかったにせよ、今後は情報提供者は現れにくいだろうな。
  • ウィキリークスの終わり

    ウィキリークスが終わった。そもそも「報道機関」であったかどうかも疑わしいのだが、「報道する機関」としてのウィキリークスは、完全に終わった。熱心なサポはまだ支持し続けるだろうが、ウィキリークスという組織には、「報道する機関」として活動を継続するための正当性は、もう残されていない――ということが、トム・ワトソンさんという米国のブロガー(同姓同名の英国の政治家とは別人)によって説明された記事がある。8月末からの数日間、日語圏でも少し報道されているが、一体何がどうなってこうなったのか、現状最も詳しく、なおかつすぐに読める分量で説明してくれている記事としては、トム・ワトソンさんのこれが秀逸だと思う。 http://tomwatson.typepad.com/tom_watson/2011/09/the-end-of-wikileaks.html 発端はこれだった。8月26日。 このツイートのリンク

    ウィキリークスの終わり
    taimatu
    taimatu 2011/09/05
    要するに、ウィキリークス(WL)の古いパスワードが英国の新聞に暴露され、墨塗りのない生の外交文書が流出したってことか。で、WL側は敵対してた米国務省と結託してまで、新聞側に責任転嫁しようとしている、と。
  • 地味な青年の異世界転生記

    この連載作品は未完結のまま約10年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 子供のころから一緒に過ごしてきた幼馴染を真面目に一途に想っていた主人公は大学生の時あっさりと振られてしまう。失恋から立ち直り、新しい恋を見つけたその年のクリスマスに捨てられた筈の幼馴染に心中させられてしまった。 次に彼が気がついたとき、ファンタジーな異世界で子供になっていた……そこそこ役に立つ特殊能力付きで。 特に目的のない青年が異世界で頑張るお話です。 http://ncode.syosetu.com/n6474s/ 閑話 『フェザー文庫』(発行:林檎プロモーション)で書籍化します。 今後ともよろしくお願いします。三巻5/24発売です。 特設ページが完成しました。書き下ろし短編を掲載中です。(5/28) プロローグ 転生 2011/02/11 22:20(改

    地味な青年の異世界転生記
    taimatu
    taimatu 2011/08/21
    幼馴染の仲間が天才・猪突猛進型戦士・参謀タイプとキャラ分けされていたり、先輩冒険者としてのエルフが実は…な人物だったりと、脇役に魅力的人物が多い。呪い持ちの設定がどう生きてくるか楽しみ。
  • 枝野官房長官の定例記者会見でフリーの申し込みゼロ

    畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo 欠席裁判に出廷。説明の機会もなく有罪? RT @zatsudan_kyoshi: 畠山氏もこれだからなぁ。この調子だと官邸はおろか、官庁などの会見開放の動きも止まるか、後退しかねない。自由報道協会という名の「砦」に立て篭って、仲良しこよしで騒ぎまくるのが結局やりたかった事なのか。 2011-08-05 22:42:49 畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo フリーを排除しクラブが独占する会見場の空席数も報じては? RT @asahi_tokyo: 2月から一部オープン化された枝野官房長官の定例記者会見に、フリーランス記者の参加申し込みがなし。オープン化以来、申し込みがなかったのは初めてです。 http://t.co/kWeDTOV 2011-08-05 22:50:05 畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo 私

    枝野官房長官の定例記者会見でフリーの申し込みゼロ
    taimatu
    taimatu 2011/08/07
    畠山さんがぶち切れながらも、フリーが記者会見に出なくてよい理由を、他人のツイートをRTしてまとめている。要するに、会見より重要な仕事があれば出ないこともあって当然ということらしい。この理由付けは妥当か?
  • [PDF]平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応) - 資源エネルギー庁 調達情報

    仕様書 1.件名 平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応) 2.事業目的 ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確 な情報又は不適切な情報を常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報 を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の事故等に対する風評被害 を防止する。 3.事業内容 ① ツイッター、ブログなどインターネット上の原子力や放射線等に関する情報を 常時モニタリングし、風評被害を招くおそれのある正確ではない情報又は不適切 な情報を調査・分析すること。モニタリングの対象とする情報媒体及びモニタリ ングの方法については、具体的な提案をすること。 ② 上記①のモニタリングの結果、風評被害を招くおそれのある正確ではない情報 又は不適切な情報及び当庁から指示する情報に対して、速やかに正確な情報を伝 えるためにQ&A集作成し、

    taimatu
    taimatu 2011/07/17
    九電のやらせメールが、「不適切な」反原発論を抑え、「正しい」原発推進のためだったことを考えると公権力の価値判断には不安が残る。新聞記事を毎朝省庁が「これは不正確」とか発表したら問題にならないだろうか?
  • シンガポールにいたのは間違いない、枝野の家族。 : 二階堂ドットコム

    自己弁護しかしないのは、悲しいサガ?正々堂々と生きてくれ。悪いことを認めない大人ばっかりが、子供に悪い見ばかりを見せている。そういう偽善はやめてほしい。結局、投票する親に向けて、「子ども手当て」を配っても、当に子供のためになっているのか。思いつきばかりで、与党を担う人材がいないことが明白。もう即刻退陣すべきだ。それが国民の総意だ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/plc11042611190007-n1.htm >清水社長が東電店に不在だったことが福島第1原子力発電所事故の対応に影響したかどうかを聞かれると「名古屋-東京間は車を飛ばしても走れる状況だ。なぜ、自衛隊に頼んだのか。自衛隊機が飛ばないなら自動車を飛ばすのは当然で、常識ではないか」と、清水社長の判断に大いに問題があると激しく批判。 え?地震の後、車で名古屋から東京

    taimatu
    taimatu 2011/07/14
    二階堂のデマ…『俺がどうしてわかったか。現地の日本人会が騒いでいたので、そこからタレ込まれたのと、あとは、枝野の家族が現地で病気になったからわかったのだ。ははは、俺は、外務省ルートでとったんだよ』
  • 国策捜査で警視庁捜査一課出張るならカモン! : 二階堂ドットコム

    なんか、枝野の話で、うちが逮捕されるとか訴えるとかなんだとか、いろんなメールが来るので、ひとこと。 あのぅ・・・なんでその会見がうちを示しているって断定できるんでしょうか。うちしかなかったの?当時の書き込みをみてくれれば・・・「それだけ注目されている」という話なのですが・・・まぁ、そんな話はどうでもいいです。いいわけにしかならんのでね。 警視庁が、革マルの捜査を官房長官の地位を持って止めた枝野のような男の味方をし、かつ、もうすぐ政権から落ちる連中の話を聞くならそれはそれでしょうがないでしょう。仕事ですから仕方がないし、我が国の警察は極左にわれたと思うだけの話です。 私は、どのような案件であれ、いつかは名誉毀損で逮捕される日が来ると思ってましたから、いよいよ来たるべき日が来たと思うだけです。ま、所詮は名誉毀損であって、物書きにしてみりゃ名誉なことなんですが。 それにしても、私を訴える、ある

    taimatu
    taimatu 2011/07/14
    すごいビビってるわりに、プライドが邪魔して素直に謝罪できない哀れな二階堂。最高度特別甲種警戒態勢とか最強弁護士軍団とか、得意技のハッタリも痛々しい。
  • 日本のマスメディアの危険な横並び体質の本質 - 木走日記

    私は今回の騒動で日のマスメディアの体質は非常に危うい、キツイ表現を使えば「木鐸(ぼくたく)」の役割がまったく成されていないのではないかとの危惧の念を深くいたしました。 三省堂の「大辞林」によれば木鐸(ぼくたく)とは「世人に警告を発し教え導く人」とあります。 ぼくたく【木鐸】 (1)舌(振子)を木で作った金属製の鈴。昔中国で法令などを人民に触れて歩くときにならしたもの。金口木舌。 (2)(転じて)世人に警告を発し教え導く人。 「社会の―」「世の―として立たん/復活(魯庵)」 http://www.weblio.jp/content/%E6%9C%A8%E9%90%B8 新聞などマスメディアは「社会の木鐸」と自称していますが、当に「世人に警告を発し教え導く」ことを正しく実践しているのでしょうか、此度の松復興大臣辞任騒動は必ずしもそうではないことを示していると思えます。 しっかり検証してお

    日本のマスメディアの危険な横並び体質の本質 - 木走日記
    taimatu
    taimatu 2011/07/10
    4日付けの新聞は3日夜に作られるわけだから、「ようやく」という表現は的外れ。むしろ同着と言うべき。また、松本氏の発言は全社に叩かれてしかるべきもので、メディアスクラムには当たらないと個人的に思う。
  • FND管理人のブックマーク - Fresh News Delivery

    FND管理人のブックマーク FNDを運営していると、会う人から「どこからそんな情報を見つけてくるの?」という質問をよくされます。今日はそんな質問に応えるべく情報収集の1つの手段であるネットサーフィンの巡回サイトをすべて公開します。 No.7243 | 18 June 2011 | Category » サイト / ギャラリー

    FND管理人のブックマーク - Fresh News Delivery
    taimatu
    taimatu 2011/06/25
    Fresh News Delivery管理人のブックマーク。情報収集のネタ元をばらすまとめ。
  • 岡田斗司夫さんと記事を書いたParsleyさんのニコ生に関するニュース記事を巡るやりとり

    5/29に放送されたニコニコ生放送「ニコ生岡田斗司夫ゼミ 『原子力とオタク』」に関するニュース記事「核燃料の扱い「ジオン軍と日人は同じ」とオタキング岡田斗司夫氏(http://news.nicovideo.jp/watch/nw70097)」に対する岡田斗司夫さん(@ToshioOkada)と記事を書いたParsleyさん(@parsleymood)とのやりとりです。

    岡田斗司夫さんと記事を書いたParsleyさんのニコ生に関するニュース記事を巡るやりとり
    taimatu
    taimatu 2011/06/12
    物書きとして食べていけてるのが不思議なparsleymood氏。情報発信する側の責任を全く理解していない様は、ソラノートとそっくり。このままライター活動を続けていけば、近い将来に再び問題を起こす可能性が高いと思う。
  • Twitterの自浄作用について | ネットの海の漂流者

    Twitterではデマが広がっても自浄作用でなんとかなる、みたいな意見がありますが、実際に検証をしている立場からすると、Twitterに自浄作用は非常に危ういと感じます。Twitterは構造的にデマに弱いデマというのはセンセーショナルな情報を列挙すれば作れます。 140字以内でつくることは難しくありません。検証情報は、ソースや根拠を添える必要があります。 情報量的に140字以内におさめることは困難です。両者が必要な情報量の差にはさがあります。 文字数が限られているTwitterは、デマを作ることは容易だが、検証することは困難なメディアと化しています。そのため検証側は多くの場合、Togetter等のまとめサイトに発言をまとめるか、外部サイトに記事を書いて、URLを投稿する方法を取ります。 (その辺の事情を知らない人がRTした人全員に修正情報を送ってまわるというのはわりとよくある話なのですが、

    taimatu
    taimatu 2011/05/29
    そもそも「Twitterではデマが広がっても自浄作用でなんとかなる」と楽天的に言ってしまうような人は、デマを正すための面倒な検証などやらないタイプ。
  • 「ダダ漏れ」ネット中継で一躍話題に、そらのさんにUstreamの将来性を聞く - 日経トレンディネット

    現在、爆発的にユーザーが増えている“つぶやき”WebサービスTwitter」(ツイッター)と、ライブ動画メディアとして急速に花開きつつある動画共有サービス「Ustream」(ユーストリーム)。これらのサービスを巧みに駆使したインターネットライブ放送「ダダ漏れ」で話題となっているのが、ケツダンポトフの「そらの」さんだ。ケツダンポトフとは、ソラノートが運営するWebサイトで、Ustreamを使ってイベントやセミナー、記者会見や音楽ライブなどをライブ放送している。 各メディアに引っ張りだこのそらのさんに、Ustreamの将来性や今後の展開を聞いた。 「事業仕分け」「朝ダダ」「裏マスメディア」…話題のUstream放送を実施 「ダダ漏れのそらの」といえば、今やTwitter+Ustreamの世界の有名人だ。民主党の事業仕分けや大臣の記者会見、音楽イベントやファッションショー、学会や討論会にいたる

    「ダダ漏れ」ネット中継で一躍話題に、そらのさんにUstreamの将来性を聞く - 日経トレンディネット
    taimatu
    taimatu 2011/05/28
    ケツダンポトフ活動終了の1年前。いちばん勢いがあったころ。自分たちがメディア企業であることを自覚してない危うさは感じられる。「裏マスメディア」出演者も塀の中やジャーナリスト引退など、諸行無常を実感。
  • 「ケツダンポトフ」が活動終了 不適切な番組内容に批判

    ソラノートは5月25日、ライブ動画配信サイト「ケツダンポトフ」の活動と更新を終了すると発表した。今年3月、Twitter上で起きたトラブルをライブ番組で扱った際の取り上げ方が不適切だとしてネット上で強い批判を浴び、サイトは停止していた。活動終了の理由としてコンセプトをめぐる環境の変化を挙げ、「役割は終えた」としている。 同サイトは2008年5月にオープン。「ダダ漏れ」を掲げ、イベントなどを丸ごとライブ配信する手法で注目されたほか、独自のライブ番組も制作して配信していた。 今年3月初め、Twitter上で、あるユーザーが別のユーザーに侮辱される事件が起きた。侮辱したユーザーが同サイトのライブ番組に出演したことがあったため、番組担当者がこのユーザーに連絡をとり、問題になったツイートを番組中で読みながらこのユーザーのコメントを放送した。 だが元のトラブルは双方のツイートをたどれば非がどちらにある

    「ケツダンポトフ」が活動終了 不適切な番組内容に批判
    taimatu
    taimatu 2011/05/28
    『同サイトが“報道メディアではなく、「場」の提供”というスタンスだったため、事件の当事者性を認識していないかのような担当者らの発言や対応がネット上の批判とかみ合わず』…甘い自己認識が元凶なのかも。
  • 『ケツダンポトフ』の活動及び更新終了のお知らせ - お知らせ

    株式会社ソラノートは、『ケツダンポトフ』(以下、当サイト)を2011年5月25日をもちまして、活動及び更新を終了させていただきます。 当サイトは、2008年5月の開設以来、「無料で配信を請け負い、インターネットライブ動画に触れるきっかけにして頂く」「インターネットライブ動画という新しいツールで実験的なコンテンツ作りを試みる」という二つのコンセプトを基に活動して参りました。開設から3年が経ち、インターネットライブ動画の躍進でインターネットライブメディアを取り巻く状況も新たなステップへと移行しました。 当サイトの一つ目のコンセプトである、「無料の配信依頼を請け負い、インターネットライブ動画に触れるきっかけにして頂く」については、既により高いクオリティを有料で配信される方々が活躍されており、”触れてみる”という段階は終えたと考えております。また、二つ目の「インターネットライブ動画という新しいツー

    taimatu
    taimatu 2011/05/28
    もっともらしい言い訳を並べてるけど、めがねおうのトラブルを扱いきれなくなって逃げ出したようにしか見えない。結局メディアごっこだったのだろう。
  • 菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所” (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    誌『週刊ポスト』が前号(4月22日号)で〈翼賛大連立〉を批判した「菅・仙谷がほくそ笑む『30兆円復興利権』と『原発恩赦』」と題する記事をめぐって、「デマ騒動」が持ち上がった。 記事で、菅内閣が震災のドサクサの中で「コンピュータ監視法案」を推し進めていることを指摘したところ、ネットなどで「誤報だ」と騒ぎになったのである。まず指摘されたのは、法案を〈震災のドサクサの中で閣議決定した〉と書いた箇所である。 菅内閣が同法案を閣議決定したのは震災発生当日の3月11日で、閣議は午前8時17分から開かれていた。震災発生は午後2時46分だから、〈震災のドサクサの中で閣議決定〉という記述は時系列の誤りだと指摘された。これはその通りで、誌の間違いである。率直にお詫びしたい。だが、震災のドサクサの中で問題法案が推し進められていることに変わりはない。 なぜなら菅内閣は同法案を閣議決定すると、4月1日に国

    taimatu
    taimatu 2011/04/18
    誤報を謝罪した週刊ポストだが、続報でまたやらかしてる。通信履歴の保管要請は、記録が消去されないようにする手続きでしかない。記録差し押さえには裁判所の令状が必要なので、何も危険なところはないはず。
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
    taimatu
    taimatu 2011/03/31
    ワイドショーのコメンテーターと同じで、専門外のことにコメントしようとするから的外れの発言も多くなる。「デマでした」って謝ってるのは潔いと思うけど。
  • Firefox 4 のリリースによせて | Mozilla Japan ブログ

    昨晩、Firefox のメジャーアップデート版「Firefox 4」が世界 80 か国語以上で同時リリースされました。 日では、未曽有の大災害の中、今なお被災地で困難な状況を強いられている方が数多くいらっしゃること、そして、地震や津波が原因で様々な二次的被害が生じている状況で、ユーザの皆さんに Firefox 4 をお届してよいものか、当に悩みました。 非営利法人である私たち Mozilla には、「地域、言語、人種に関わらず、全世界の人々に平等により良いインターネット環境を提供する」という大きな目標があります。 そしてオープンソース製品である Firefox は、世界中のボランティアの手によって作り出されています。ベータ版のテストやバグの報告、ドキュメントや製品の翻訳、プログラムの改良など、人によって参加形態や貢献の度合いは様々ですが、皆さんの力が集結し、製品というひとつのかたちを成

    Firefox 4 のリリースによせて | Mozilla Japan ブログ
    taimatu
    taimatu 2011/03/24
    地震で面白いプロモーションができなくなったのは残念だけど、それでも自粛したりせず世界と同じスケジュールで公開してくれて感謝。
  • 自転車を窃盗しオク出品の高校生、自宅のストリートビューが話題に! : ブログ太郎

    2011年01月16日 自転車を窃盗しオク出品の高校生、自宅のストリートビューが話題に! ニュー速等・実況・速報 89 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 20:32:51 ID:??? えらいことになってるな。ざまぁねえな。 90 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 20:36:31 ID:??? 2chに無関係だったらここまで突き止められなかったのになw 125 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:50:44 ID:??? 盗難・イタズラ対策スレの荒らしが急になりを潜めたのは、コイツが荒らしてたからか? 126 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:53:36 ID:??? そういえば静かになったなw 20 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:32:45 ID:??? これって自転

    自転車を窃盗しオク出品の高校生、自宅のストリートビューが話題に! : ブログ太郎
    taimatu
    taimatu 2011/03/23
    犯人はこいつですよー!と言わんばかりのタイミングで撮影したグーグルがすごい。