タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (10)

  • 三菱UFJニコスとMDIS、行動データによる個人認証の実証実験

    三菱UFJニコスと三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は、東京大学大学院情報理工学系研究科などと共同で、研究開発中の個人認証技術「ライフスタイル認証」を活用した決済サービスの実証実験を7月1日に開始すると発表した。 「ライフスタイル認証」とは、個人の行動データ(スマートフォンの位置情報やWiFi情報、サービスの利用履歴など)を活用した新しい個人認証技術。2018年8月に東大と両社を含む4社が開設した「次世代個人認証・行動解析技術社会連携講座」にて実用化に向けた研究開発を進めている。 両社は、「ライフスタイル認証」技術の認証精度や決済にかかる時間などのデータ収集を目的として、実証実験を行う。 「ライフスタイル認証」概要 今回の実証実験は、セルフレジや無人店舗での決済を想定したもので、三菱UFJニコスの社員を対象に、同社社ビル内で実施。実験開始後、スマートフォンを携帯した利用者が

    三菱UFJニコスとMDIS、行動データによる個人認証の実証実験
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2020/01/23
    MDISがライフスタイル認証と。へぇ・・・。
  • 隣にはおしゃれカフェも!? 本屋さんがつくった図書館ってどんな場所? | マイナビニュース

  • マイナビとTポイント・ジャパン、ポイントプログラム契約を締結

    マイナビは11日、同社とTポイント・ジャパンがポイントプログラム契約を締結したと発表した。マイナビの100%子会社、マイナビ出版が運営する雑誌・書籍のECサイト『マイナビBOOKS』において11月17日から、また12月以降マイナビが運営する各種生活情報分野のメディアで順次Tポイントサービスを開始する。 マイナビは、様々なユーザーの成長・成功のきっかけをサポートする、多岐にわたった情報サービスを提供。一方、Tポイント・ジャパンは、会員数5,597万人(名寄せ後の利用会員数)が利用し、ネットとリアルを横断した127社43万店舗超が提携する日最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開している。 マイナビは、今回の提携を機に更なる顧客価値向上を目指し、年内には、『マイナビウエディング』『マイナビウーマン』『マイナビ学生の窓口』などにおいてもTポイントサービスを導入する。 マイナビとTポイント

    マイナビとTポイント・ジャパン、ポイントプログラム契約を締結
  • リアルデータの活用で変わるWeb広告の役割 - 持続可能な関係性の構築へ

    Tポイントのデータを保有するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とインターネット広告代理店となるオプトのジョイントベンチャー Platform ID(PID)にて代表を務める清野と申します。 今回、「リアルデータ(実店舗での購買行動)の活用で、Webマーケティングはどう変わるのか」というテーマに関しての考えを紹介します。 Web広告の発展を支えた「ユーザーデータ」 まず、リアルデータを考えるにあたり、Web広告の特性となる「効果を測定できること」と「ターゲティングが正確にできること」を整理する必要があります。これらがベースとなり、Web広告は発展してきたと考えられるためです。 Web広告の効果を測定する技術は、弊社の株主となるオプトが2000年、「ADPLAN」という効果測定ツールを開発したほか、2006年頃にはGoogleが、「Google アナリティクス(GA)」をリリースしま

    リアルデータの活用で変わるWeb広告の役割 - 持続可能な関係性の構築へ
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2015/03/06
    リアルデータの活用で変わるWeb広告の役割 - 持続可能な関係性の構築へ PlatformID 代表取締役社長 清野賢一 『人(ID)単位で「買った人」と「買っていない人」を分類し、保存して次の配信に繋げる仕組みを構築することが大切
  • 広がる「スマホから勝手に情報収集」が違法ではない理由 | マイナビニュース

    シェアしたくなる法律相談所 ロンドンで「ゴミ箱が情報収集していた」と話題になっています。 ゴミ箱が情報収集と聞くと怪奇現象のようですが、そうではありません。液晶画面が搭載されているゴミ箱を街中に設置し、その近くを通った人のスマホから得られた位置情報のデータを解析することによって、その人に合った効果的な広告を表示するというプロジェクトのことです。 しかし、今回はスマホから情報収集という点が発覚し、批判が殺到し中止となりました。液晶画面に広告を表示するデジタルサイネージが日で普及しているため、日での導入も間近かもしれません。しかし、そこに法律上の問題はないのでしょうか? ■日では罪に問われるか 日では、2013年に、 スマホから個人情報を抜き取るアプリを作成したIT業者が相次いで逮捕されました。ゴミ箱が情報収集していた話を聞いて、この事件を思い出した方がいるかもしれません。 けれども、

    広がる「スマホから勝手に情報収集」が違法ではない理由 | マイナビニュース
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2014/09/19
    弁護士 森川紀代氏 広がる「スマホから勝手に情報収集」が違法ではない理由 『人々が望まないデータを収集することは、プライバシー侵害が問題』『知らない間に情報収集されているというのは、自衛手段に乏しい点でも
  • 広告プラットフォームを幅広く展開されているPlatformIDさんにTポイントのビッグデータを事業にどのように活用しているか聞いてみました!

    インタビュー 広告プラットフォームを幅広く展開されているPlatformIDさんにTポイントのビッグデータを事業にどのように活用しているか聞いてみました! XrostDSP、XrostDMP、XrostSSPと、広告主側から媒体側まで幅広い広告プラットフォーム事業を展開している株式会社PlatformID。1番の特徴であるTポイントのビッグデータを活用し、今後プラットフォーム事業をどう発展させていくのか、話を伺ってみました! まずは森岡さんが担当されている領域について聞かせてください。 弊社にはXrostSSP, XrostDSP, XrostDMP、それからADPLANと大きく4つの商品がございます。私は、XrostDMP以外のすべて、つまりXrostSSP、XrostDSP, ADPLAN導入の営業を統括しております。XrostDSPとADPLAN導入は広告主様へ、XrostSSPはメ

    広告プラットフォームを幅広く展開されているPlatformIDさんにTポイントのビッグデータを事業にどのように活用しているか聞いてみました!
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2014/09/11
    「エンドユーザーさんにとっても興味がない広告が出るより、興味や関心のある広告がタイミングよく出た方が喜んでもらえると思います。」どちらも出ないほうが嬉しいです。興味関心を買ってき見け付けられるのも鬱
  • adingo、クッキー無効でも使えるデバイス推定技術「AdTruth」の提供を開始

    adingoは2月20日、米41st Parameteの提供するデバイス推定技術「AdTruth」の提供を開始した。 AdTruthは、端末IDや行動履歴、位置情報などの個人を特定できる情報を一切使用せず、最新のブラウザやモバイル端末など、Cookieが動作しない環境でも、デバイス推定とプライバシー保護に配慮した広告効果測定や広告配信が行える技術Cookieとは、Webサイトを利用した際、Webブラウザを通じてユーザーに関する情報や訪問日時、訪問回数などのデータを一時的に書き込む仕組みのこと。近年はプライバシー保護の観点からCookieに対する懸念も高まっている。 AdTruthは2004年米国アリゾナ州で設立。現在、世界で60社以上の導入実績があり、日国内でのリセラーはadingoを含めて2社のみだという。

    adingo、クッキー無効でも使えるデバイス推定技術「AdTruth」の提供を開始
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2014/02/26
    『端末IDや行動履歴、位置情報などの個人を特定できる情報を一切使用せず』どんな情報を元にしようと利用者を一意に特定できるIDを生成しては何も変わらないような。『プライバシー保護に配慮』どう違うんだろう。
  • 国内最大規模のTSUTAYA旗艦店が岩手県盛岡市にオープン -全国初のカフェも

    「TSUTAYA」を全国に1,460店舗展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブは5日、今年30周年を迎えたTSUTAYAの旗艦店として、岩手県盛岡市に大型複合書店「MORIOKA TSUTAYA」をグランドオープンした。 TSUTAYA国内最大規模の旗艦店が盛岡にオープン 同店は、TSUTAYAが手掛ける・雑誌、映画音楽ゲーム、文具、雑貨、おもちゃ携帯電話などすべてを全国で初めて取り扱い、様々なライフスタイルの提案を行う、国内最大規模の旗艦店舗。さらに、従来のTSUTAYAの枠を超えて知育玩具などを扱う「ボーネルンド」の専門ショップや、幼児教室「コペル」、ワークショップや教室など地域の人々も使用できるコミュニティールームを設け、みんなの「居場所」として、また地域コミュニティの拠点として、新しいTSUTAYAの可能性を追求するという。 最大の特徴は、TSUTAYAが全国で初めて出店

    国内最大規模のTSUTAYA旗艦店が岩手県盛岡市にオープン -全国初のカフェも
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/12/06
    皆の税金と図書館を差し出して来てもらうよりも健全ですね。
  • 東京都の名橋「日本橋」を美しく! 1年の汚れを落とす「日本橋橋洗い」

    名橋「日橋」保存会は7月28日に、日橋の夏の風物詩「名橋『日橋』橋洗い」を開催する。 昨年は約1,600名が参加した夏の風物詩 同イベントは日橋の美化保存を目的に、年に一度夏に開催するもので、今年で43回目を迎える。子供からお年寄りや、日橋地区の町内会や企業など、「日橋」を愛する地元関係者が参加するもので、昨年は約1,600名が参加したという。 橋洗いには、EM(有用微生物群)を活用した洗剤を用いて、タワシやデッキブラシを用いて手作業で行う。また、各地の名水を「道路元標」に注ぐ「名水水合わせ」も実施。ラストは東京国道事務所の散水車や消防車両が放水にて仕上げをし、1年の汚れを洗い流す。 当日は橋の清掃のほか、浄化剤「EM団子」を日橋川に投入して川の浄化を図る。この浄化剤の投入は平成17年より行っており、その結果、水質が大幅に改善。昨今では様々な魚や水鳥の生息が確認されているとい

    東京都の名橋「日本橋」を美しく! 1年の汚れを落とす「日本橋橋洗い」
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/07/23
    名橋『日本橋』橋洗い
  • Tポイント・ジャパン、Tポイント寄付で被災地に笑顔をプロジェクト

    Tポイント・ジャパンは、2011年より実施している東日大震災被災地域の子どもたちへの支援プロジェクト「Tカード提示で被災地の子どもたちに笑顔を。」の一環として、~12月31日まで、T会員からのポイント寄付によるマッチング寄付企画「イベントを開催しよう」を開始すると発表した。 同社は、東日大震災被災地支援プロジェクトを通じ、2011年度に宮城県南三陸町と岩手県釜石市にそれぞれ児童館を、2012年度には宮城県東松島市に「こどものみんなの家」を建設した。このほどの「イベントを開催しよう」は、今まで建設した3館の施設を地域コミュニティの場として活性化し、子どもたちや地域に貢献するイベント開催を支援する企画。 同企画では、T会員が、児童館と「こどものみんなの家」でのイベント開催に必要な費用として、Tポイントを特設ページから寄付することができる。同社は、寄付されたポイント数と同額を上乗せし、マッチ

    Tポイント・ジャパン、Tポイント寄付で被災地に笑顔をプロジェクト
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 2013/05/28
    『「移動どうぶつえん」の費用総額25万円のうち、半分はT会員から寄付されたTポイントを1ポイント=1円として換算し、残りを同社が負担する』
  • 1