タグ

はてなに関するtakeshiのブックマーク (8)

  • 意見の前に - gobbledygook

    cf.ブックマークの HTML レイアウトの変更検討について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど んー。今よりは良いと思うのですが、なんで定義リストに固執するんだろう。個々のエントリをdivで囲って、クリップしたURLをH4でも良いと思う。つか、タグやお気に入りリストは後ろにもっていって欲しい。先ず、そっちが先だ。 つか、ブクマの構造を始め、最近というか、いろいろ納得いかない点が少々ある。 はてなの各サービスをログアウトした状態で、ヘッダを見比べてみると、ブクマのゲスト表示だけが、何故かユーザー登録へのリンクになっている。つか、ユーザー登録へのリンクが二つ並んでいる。 別段、害は無いのだけど、以前*1はユーザーインターフェイスやユーザビリティーとかには、非常に気を遣っているという事は、それなりに有名な事だと思う。また、立ったままの会議とか社員の情報共有やペアプログラミン

    意見の前に - gobbledygook
  • はてな対mixi? 注目の若手企業家が互いのサービスを語る--NILSレポート3 - CNET Japan

    ブログとソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、今、最も注目を集め、また多くの人々に利用されているインターネット・サービスと言えるだろう。New Industory Leaders Summit 2005 Summerのセッション「注目ネット企業 若手起業家のライブフリートーク!」では、ブログの他、ユニークなサービスで注目されているはてなの代表取締役、近藤淳也氏と、SNSを中心とした各種サービスを提供するイー・マーキュリー代表取締役の笠原健治氏によるトークが展開された。 近藤氏、笠原氏は共に29歳。大学在学中にインターネットが浸透し始めた世代であり、一度も企業に就職することなく、ネット企業を興した。そんな共通項を持つ彼らの提供するサービスの魅力と、今後の方向性について、探っていこう。 バラエティ豊かなサービス群 はてなは2001年に京都で設立。「人力検索」と呼ばれるQ&Aサービスシ

    はてな対mixi? 注目の若手企業家が互いのサービスを語る--NILSレポート3 - CNET Japan
  • ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)

    はてな」という名の小さな会社がある。ネット企業なのに紙と箱で進行管理し、社内会議はポッドキャスティング配信。オフィスがあるのに図書館仕事したりする変な会社だ。そこで働く“変な”社員を読み解く3回連載。第1回は、社長夫人の近藤令子さん。 渋谷駅から徒歩15分。閑静な住宅街の一角にある、ベンチャーインキュベーション施設。入り口で「取材で……」と言うだけで、警備員は行き先を言い当てる。「はてなさん、ですよね?」 今やネット誌だけではなく、一般紙やテレビの取材も殺到するネット企業「はてな」。求人広告を出せば一流企業のプログラマーの応募も相次ぐ。京都の真ん中で生まれた小さなネット企業が、渋谷の片隅で旋風を巻き起こす。 4年前、こんな会社になるとは、誰も予想できなかった。社長の、近藤令子さん(35)でさえも。 「うまくいくはずがない」――2000年の末、京都は木屋町のアイリッシュパブ。カメラマン

    ITmediaニュース:社長夫人が見てきた「はてな」 (1/3)
  • 株式会社はてなは会社組織かサークルか - jazzanovaのブログ

    どうも私の中では「総選挙はてな」あたりから、この会社が分からなくなってきた。 公職選挙法の第138条に抵触してるのではとユーザーから声が出て初めて、弁護士と相談したり、アンテナが止まってたり有料オプションサービスでバグが出てるのに放置してたり。 しまいにははてなアイデアにこんな要望も。 はてなアイデア はてなアイデア 現在はてなはご存知のように夏休み中だ。 総選挙はてなをリリースして即夏休みに入った。 リリース直後と言うのは開発側が予想もしていないバグが発見される可能性が非常に高く、即対応しないと命取りになる可能性も孕んでいるのにも関わらず、夏休みに入った。 関連アイデア:はてなアイデア もし「はてな」が単なるサークル仲間が作ったサービスならどんな対応されようが構わない。 ユーザが文句言ってきても、某家入社長の様に意味不明な対応をされても構わない。 趣味でやってるようなサイトなら。 しかし

    株式会社はてなは会社組織かサークルか - jazzanovaのブログ
  • 「なんだかんだ言っても、結局はお遊びだよね、という不愉快さ。」 - otsune風呂

    「総選挙はてな」への違和感とか - nobodyの日記 - gammaグループから。 id:jkondoさんは「人生は暇つぶし」とラジオのインタビューで語っていたりするし。 http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002288.htmlで そもそも人生に目的なんて無いのですから、真剣に取り組めるゲームを各自が探さなくてはなりません。 という発言をしている。そういう「お遊び精神」が嫌いな類いの人は不愉快なんだろうなぁ。と思った。 いわゆるMIT のいたずら好きという意味での「お遊び精神」ってのは、日だとマイノリティーなのもしれない。 あと好きなのが、イェールとハーバード(だったかな)のフットボール試合のエピソード。試合途中にグラウンドの真ん中から、いきなり巨大な人間型の風船が出現。MIT のロゴつきシャツを着て、MIT 万歳の旗をかかげてて、試合

    「なんだかんだ言っても、結局はお遊びだよね、という不愉快さ。」 - otsune風呂
  • はてなは「はてな広報部」を作るべき。 - シナトラ千代子

    まじめ。 ここんところのゴナゴナした感じを見てると 広報がうまくいっていない(アイデア絡み→idea:4961あたり) ユーザーへの対応の仕方に疑問。かなり初歩的な「ぞんざいなそぶり」(アイデア絡み→idea:4649のスタッフのコメント) あるいは「総選挙はてな」をめぐるあれこれ 関連して、idea:5007あたり なんかちょっと「はてな内部で手が足りてない」感が強いのです。これが実際に手が足りてないのか、あるいは「手配」が悪いのか、外からではなんともわかりませんが、それらの原因が新サービスのリリースラッシュにあると考えるのは自然でしょう。 で、こういったゴナゴナは当然「ボランティア的ユーザー」に負担をかけていて、そこから ●モヒカン族 - モヒカンダイアリー「アップル通信」 - 星空を見上げすぎて足下の穴に落ちるな・足下の穴埋めを怠るな (http://mohican.g.hatena

    はてなは「はてな広報部」を作るべき。 - シナトラ千代子
  • antipop2.0: Movable Type を Account Auto-Discovery に対応させるプラグイン "AccountAutoDiscovery"

  • はてな、はてなポイントを送信可能に--他社のブログサービスでも受け取り可

    はてなは8月9日、同社の運営する「はてなブックマーク」を通じて、ブログやウェブサイトの作者に対して「はてなポイント」が送信できるサービスを開始した。はてなポイントは、1ポイント=1円として計算され、楽天スーパーポイントへの交換も可能だ。 同社の提供するブログサービス「はてなダイアリー」のユーザーは、特別な作業をしなくてもポイントが受け取れる。他のブログサービスやウェブサイトのユーザーは、はてなのアカウント名をサイトのHTMLに埋め込むことで、ポイントを受け取ることが可能となる。 はてなでは、「ブログユーザーは増加しているが、基的に情報は無償でやり取りされている。しかし、一部のブログ作者の中には有益な情報の対価として小額の報酬用決済システムを望む声があった。こうした小額決済を実現する方法として、はてなでは1ポイントから送信が可能なはてなポイントを利用する方法を提供し、より多くのブログ作者に

    はてな、はてなポイントを送信可能に--他社のブログサービスでも受け取り可
  • 1