タグ

東日本大震災に関するtamtam3のブックマーク (4)

  • ボランティアなんぞに顔を出した反省文

    震災ボランティアに顔を出したが、あまりにも仕事の出来ない人だらけで驚いた。 私はその作業内容のプロで、ボランティアリーダーとの共通の知人の紹介で顔を出したのだが、どう考えても異常に効率が悪い。 リーダーに直言するが、まったく話を聞かない。 そして、直言したことが気に入らなかったようで、一人で出来る仕事の方がいいでしょうと、ゴミの整理というありがたい仕事を割り当てられた。(まあ、ゴミの整理も大事な仕事ではありますが) 結果、その団体は我々プロが一時間で出来る作業を一日かけて行い、その成果を大々的にブログに誇っていた。 ボランティアのほとんどは、普段まともな仕事をしたことがないだろう、「使えない」人間で占められている。 そこまでは、まあしょうがないだろうと思う。ボランティアの主力は、バイトのない暇な学生や、普段から仕事が与えられないような公務員だ。 挨拶もまともにできる様子もなく、ホウ・レン・

    ボランティアなんぞに顔を出した反省文
    tamtam3
    tamtam3 2011/04/20
    愚痴ってるけど、人は自分の思い通りに動かないという、かけがえのない経験をしたと思う
  • 【東日本大震災】F2、防空の要所復活へ、奮い立つ松島基地 - MSN産経ニュース

    東日大震災で深刻な被害を受けた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)。水没した18機の教育用F2戦闘機の修理が17日、始まった。当初廃棄処分は避けられないとみられたが、防衛省は復活可能と判断した。滑走路は懸命な復旧作業で航空機の離着陸が再開され、被災地への物資輸送の前線拠点の役割を果たしているが、基地機能はまだ回復されていない。「北の空の砦(とりで)」ともいえる同基地の修復に向け、全国各地から1千人以上の空自隊員が志願して集まっている。(半沢尚久) 離島侵攻対処に不可欠 17日午前10時半。格納庫に置かれた1機のF2に10人ほどの空自隊員が近づく。翼に上がると、愛機をいたわるように布でほこりを拭き取る。復活に向けた作業は静かに始まった。 同基地のF2は新人パイロット養成用だ。10カ月の養成課程も残り数週間のところを3月11日、津波が襲った。滑走路脇に並んだF2を次々とのみこむ濁流。ある隊員

    tamtam3
    tamtam3 2011/04/18
    修理可能って事は、大破でなく、小破か中破ぐらいのダメージだったって事なのかな?
  • 東日本大震災:津波警報に限界 住民「堤防越えぬはず」 - 毎日jp(毎日新聞)

    一気に水かさが増した濁流にのみ込まれる西舘地区=岩手県大船渡市末崎町の西舘地区で2011年3月11日午後3時15分ごろ、及川宗男さん撮影 東日大震災の発生3分後、気象庁が実際より大幅に低い「岩手県で予想される津波の高さは3メートル」との大津波警報を出したため、「それなら防潮堤を越えない」と避難しなかった人が多数いたことが、被災者の証言で分かってきた。気象庁が当初、地震の規模をマグニチュード(M)7.9と推定したことが原因だが、3分間でM9.0という巨大地震の規模を把握することは不可能に近い。東海地震などでは1分後に津波到達が予想される地域もあり、専門家は「強く揺れた時や警報が発表された時は、とにかく逃げるしかない」と呼びかけている。 津波の情報は、地震の震源情報(緯度、経度、深さ)と規模を基に出す。気象庁は、津波の可能性がある日近海の地震とそれによる津波の高さなどについて、あらかじめ約

    tamtam3
    tamtam3 2011/04/16
    災害時、楽観論者が被害者に変わるのは、津波に限った事じゃない。そもそも、あんな場所に住んでる時点で、ある意味楽観論者なんだから、防ぎようがない
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    tamtam3
    tamtam3 2011/04/12
    何したかったんだろ? 地震関連の話なのに、地震が来たら延期とかもうアホかと・・・
  • 1