タグ

模型に関するtatsunopのブックマーク (39)

  • 「女の子を組み立てる」っていう行為がどんな気分か教えます。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    「女の子を組み立てる」っていう行為がどんな気分か教えます。 | 超音速備忘録
    tatsunop
    tatsunop 2016/09/03
    最新のプラモってこんなことになってるのか。/ 綺麗に切り離して説明書無しで置いといたらパズルとしても成立しそうな気がしてきた。
  • 『俺の知らない機銃がある……』武蔵生中継でパニックになる模型クラスタのみなさん

    アオイ模型 @aoi_mokei 艦船模型クラスタに何が起きているのかと言うと、先程の生中継で、この辺のどこかに、見覚えの無い三連装機銃が写り込んでてパニックに陥っています pic.twitter.com/oKD6gvFl3Y 2015-03-13 12:32:55

    『俺の知らない機銃がある……』武蔵生中継でパニックになる模型クラスタのみなさん
    tatsunop
    tatsunop 2015/03/14
    戦争中の軍艦だから改装で仕様が変わってるし資料も機密だったり処分だったりで消えてるからなぁ。完全版ができるという目標はできたわけだけど。
  • 二次元模型 悠久のガンダム 全貌

    まずはオラザク金賞当におめでとうございます!! MGでもコメントさせていただきましたがよみがえるガンダムが投稿されてからずっとむむむノ53さんの作風に魅せられています! その頃はまだブログを始めていらっしゃらなかったのでfgで何とか製作途中を拝見しながら、その見え方見せ方を理解したいと何度も拝見しましたがあまりの絶妙な塗装表現で、立体がいきなり2次元になるようにしか見えずに頭が混乱していました^^ ですがブログを始められていたようでこれからはその謎をこちらで製作過程として拝見できるのだととても楽しみにしています!! 機会があれば是非実物を拝見させて頂きたいと切に望みます!!

    二次元模型 悠久のガンダム 全貌
    tatsunop
    tatsunop 2014/11/25
    途中の見てもまだ立体物に見えない。/ これでストップモーションアニメ作るという無駄回帰を思いついた。
  • 石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ

    5日、プラモデルクラブ「ろうがんず」主催のプラモデルコンテスト「ろうがんず杯」が神奈川県のたまプラーザテラスで初開催され、トークショーと表彰式に俳優の石坂浩二が出席した。 「ろうがんず」は石坂が発起人となり5年前に設立されたプラモデルクラブで、プラモ好きの中高年を中心に、現在会員は20人。石坂は設立の理由を、「プラモデルを子供の時に作っていた人にまた、ぜひ戻ってきてもらいたいと思った」と語り、クラブ名の由来については、「また作りたいと思う人は、私の様に“老眼に違いない”ということで、“ろうがんず”としました」と答え場内の笑いを誘った。 参加者・来場者については初開催ということで、どうなるか心配だったとのことだったが、「当に程良い人数で(笑)、こんなに上手くいくと思わなかった」と安堵。しかし、ジュニア部門の参加者がわずか3名だったということで、「寂しくは感じますが、まあ、少子化ということで

    石坂浩二がガルパン・艦これについて語る「「入門編としてはいいと思う」 - リアルライブ
    tatsunop
    tatsunop 2014/10/07
    実際業界では、悪く言える業界の人は居ないレベルの特需だからなぁ。/「入門編としては(ガルパンや館これも)いいと思う」 館これ+石坂さん→例のプール を連想。
  • 『山田町 こどもたちの考える夢の山田町のジオラマ「やまだまち48」』

    三陸情報局ブログ被災地の復興に関する情報、まちづくり、芸術文化、子育てなどの地域の発展に資する情報を取り扱い、情報の過疎化を防ぎ、地域情報のより広範囲かつ平等発信を目指し、結果地域の復興、発展に寄与することを目的とする団体です。 http://sanrikujoho.jimdo.com/ こどもたちの考える夢の山田町のジオラマ「やまだまち48」が展示中です!! 山田町長崎で、山田町の小学校から高校生が考える『夢の山田町』ジオラマ「やまだまち48」が町内の住民はもとより、県内から多くの観光客から話題を集めています。 子供たちの考えを吸い上げ活動を行っているのは『NPOいわて・郷プロジェクト 沿岸通信事業部』さん。山田町を中心に山田町水産商工課認可の下山田町の復興状況や、山田町の行事・商業施設等の撮影記録、インターネットを通じた町内外への映像発信を行っている団体です。 昨年12月山田町の子ども

    『山田町 こどもたちの考える夢の山田町のジオラマ「やまだまち48」』
    tatsunop
    tatsunop 2014/05/27
    握手会での事件関係の話で、ジオラマとかこども達って何かと思ったら、こういう企画があって復興ってだけでなくファン向け観光資源にもなってるのか。 id:entry:196909578
  • 艦これ効果、艦船模型売り上げ5倍 10-30代中心:朝日新聞デジタル

    艦船模型の売り上げが伸びている。メーカーによっては前年比5倍という勢いだ。買い手の中心は若い世代。きっかけは無料オンラインゲームのようだ。 駆逐艦「島風」、重雷装艦「北上」。大阪市浪速区のホビーショップ、スーパーキッズランド店では、戦艦「大和」といった大型艦よりも、名前を聞いてもすぐにピンと来ない艦艇が売れ行きを伸ばしている。人気は太平洋戦争時の旧日海軍の艦艇だ。 買っていくのは10~30代の若い人たち。フロア担当者は「ほとんど売れなかった商品が月に数十個出る。仕入れが追いつかない」と話す。艦船模型コーナーの昨年の売り上げは、前年の約3倍になったという。

    艦これ効果、艦船模型売り上げ5倍 10-30代中心:朝日新聞デジタル
    tatsunop
    tatsunop 2014/05/10
    ブームが大きいとモデルそのものだけでなく周辺にも広がるからなぁ。そういう意味では、護衛艦プラモの伸びも気になる。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    tatsunop
    tatsunop 2014/05/04
    5倍よりもっとありそうな気もしてたけど、品切れでの機会損失も多いのかも。/ 「ブーム以前、購買層は50代以上の男性が中心」 軍艦モデルへの興味を引くような導線が無いに等しかった訳だしなぁ。
  • 「限界集落ミリタリ村」とは何か?~「艦これ」はその村と、美少女村との大合併?

    何かといわれてもアレですが(笑) 「アオイ模型」@aoi_mokei 氏が、「なぜ艦隊これくしょんなどというキモいものが人気なんだ」という怒りの声に「限界集落の『ミリタリー村』が『美少女村』と大合併して生き残りを図ってるんだよ!」と解説したことに端を発します。 言いえて妙なので、一部で話題になってきたところを見かけて、記録させて頂きました。 (※アオイ模型氏の初出は「ミリタリー村」でしたが、ハッシュタグができてたりごろがよかったりで「ミリタリ村」にタイトルを変更。)

    「限界集落ミリタリ村」とは何か?~「艦これ」はその村と、美少女村との大合併?
    tatsunop
    tatsunop 2014/04/09
    ミリタリ村というよりミリタリ市模型村という感じかも。/ 伝統で余所者を排除する集落が過疎化するのは当然なので、村の存続を願うなら、新しい住人による変容は許容するしかないわけで。
  • ワンフェス | 青島文化のくまぶろぐ

    大変な天候状況のなか、 おいでいただき 誠にありがとうございました。 御礼申し上げます。 「艦これ限定品」のなかの小冊子で 申し上げましたとおり、 現在開発進行中は、、 給糧艦間宮 です。 同型艦がなく、年代設定も大きくなく、 アイテム展開できない、、 投資効率が悪いため、 企画会議ではボツアイテムです。 艦これ様様です。 さらには、、 早くも再放送決定です!! いい作品なんですねぇ。 再生産お願いしましょう。 製品版です。 キリシマです。 ハルナです。 コンゴウです。 ディテ-ルアップパ-ツが効いています。 各艦の違いがはっきりしています。 見張り台 防風柵 クレ-ン 乗員待機所 副砲撤去跡隠しなど 細かいですが 無くてはならない部品です。 さて、バイナルパタ-ンを 作るにあたって、 試作材料として、チッコウ材 夜光塗料 蛍光材とサンプルを 取り寄せ、実験しましたが、 いづれも塗料皮膜が

    ワンフェス | 青島文化のくまぶろぐ
    tatsunop
    tatsunop 2014/02/14
    「同型艦がなく、年代設定も大きくなく、アイテム展開できない、、投資効率が悪いため、企画会議ではボツアイテムです。艦これ様様です」 模型業界への企画が通るという点でも貢献が。
  • 【特別企画】『艦これ』大ブームに「軍艦プラモデル界」はどう変化したのか? ~協力:ボークスホビー天国~ | 秋葉原集団巡回型情報サイト - ラジ館プレス

    2013年4月にサービスインし、11月中旬には120万人ものユーザーを得たブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)。ゲーム性はもちろん、大日帝国海軍の艦艇(軍艦)を美少女化したキャラクター「艦娘(かんむす)」も大きな人気を呼んでいる。関連グッズや書籍も軒並みヒットしている現状だが、もともとあった「軍艦」というジャンルにはどういった変化をもたらしたのか。今回は「プラモデル」に注目し、秋葉原で店を構える「ボークスホビー天国」の担当スタッフ・HARUさん「改二」実装1~2週間後に売れ始めるプラモデル ――『艦これ』がヒットしてから売れ始めた軍艦プラモデルはありますか? HARU:ブームが始まって火が付いたのは「島風」ですね。「島風」が一番人気で、続いて「長門」「金剛」「雷」「電」となっています。今言ったラインナップはかなり高いアベレージで売れていますが、その人気がず

    【特別企画】『艦これ』大ブームに「軍艦プラモデル界」はどう変化したのか? ~協力:ボークスホビー天国~ | 秋葉原集団巡回型情報サイト - ラジ館プレス
    tatsunop
    tatsunop 2013/12/05
    「前年比の大体5~6倍」「毎週末には棚の商品が半分以上なくなり」売れてるとは思ったけど出方が結構すごい。/ 「実装1~2週間後にワッと売れ始める」 ちゃんと消化されてからってのは、一過性よりは少し強そうな感じ
  • kekkon-sokuho.com

    kekkon-sokuho.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tatsunop
    tatsunop 2013/11/09
    こっちはタイトルが「ガンダムフィギュア」とか「総額400万円キッチリ」とか恣意的だなぁ。壊されたメインは「模型の大半がFSS系のガレキ」だし、結果400万円で総被害額とは全然違うのに。
  • 再従兄弟の小3に趣味のフィギュアを破壊され300万円請求 - Hagex-day info

    もうちょっと請求してもいいと思うけどね。 ・今までにあった最大の修羅場 £42 909 :おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:33:30.59 ID:23gPXvCO 今日やっと決着が付いたので愚痴&厄祓いカキコ 先日母方の祖母が111歳という大往生で亡くなった んで葬儀だ何だかんだで俺んちが近いので休憩所兼遠くから来てる人が泊まれるようにしてた そこで再従兄弟の小3の子供にやられた… 俺は世に言うオタクなので部屋にはフィギュやら模型、ゲーム漫画がみっしり詰まってる 部屋には鍵も掛けてたんだけど破壊されて部屋に侵入…フィギュア38体、プラモはカウント不能(破壊され過ぎて分からない)なほど破壊されてた… ソファーにはジュースがこぼされPCにもかかっててキーボード死亡、サンドボードも調子が悪い 漫画小説も引っ被ってる上に折り目や開きす癖を付けられたものも多数… BD

    再従兄弟の小3に趣味のフィギュアを破壊され300万円請求 - Hagex-day info
    tatsunop
    tatsunop 2013/11/09
    悪意無しでこれだけ破壊ってすごいなぁ。
  • ヲタにつける薬なし : 赤城、扶桑、伊勢、高雄の1/100モデルに圧巻される、その威容。TamTam相模原店に艦船模型を見に行ってきた。(伊勢、高雄編) + 1/1三笠、つまり本物。

    2013年10月29日01:20 カテゴリその他 赤城、扶桑、伊勢、高雄の1/100モデルに圧巻される、その威容。TamTam相模原店に艦船模型を見に行ってきた。(伊勢、高雄編) + 1/1三笠、つまり物。 というわけで、伊勢・高雄編ですが、閑話休題。 今回撮影させて頂いたTamTam相模原店さんで、「暁」を購入してきました。 いやーしかし、自分が店頭に並ぶ駆逐艦プラモの名前を見て、艦娘達の顔が浮かんでくると共に、なんとなくこの艦がどこでどう活躍したとか、スペックはこんなもんとかパッパッと出てくる事にびっくりしたw そりゃ戦艦とか正規空母とかはある程度知ってますけど、駆逐艦とかは相当なマニアな方でもない限りは、普通把握していないですからね~。 艦これ恐るべし。 実はプラモについては、ガルパンで色々買ったにも関わらず積みっぱなしになったので、自分には向かない趣味っぽい・・・という事でちょっ

    tatsunop
    tatsunop 2013/11/05
    1/100くらいのサイズで作りこんであれば、細部も分かるし全体もよく分かるし、把握するには一番いい立体資料なんだろうなぁ。
  • モデルグラフィックス12月号 艦これ特集約50p 「模型直接関係ない艦船解説も充実」 : アキバBlog

    艦これ」を特集した月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」2013年12月号【AA】が某店で早売りしてた(公式発売日は25日)。 『モデルグラフィックス』とは、1984年に創刊されたプラモデルを中心に扱ってる月刊ホビー誌(はてなキーワード)。今回発売になった2013年12月号は、雑誌情報によると『いまや100万人を越えるユーザーを抱える超大型コンテンツに成長した「艦隊これくしょん 〜艦これ〜」。この爆発的提督の増加により、艦船模型にもビギナーさんが大量流入しております。やっぱり、お気に入りの艦娘(かんむす)を作りたいですもんね。ということで今月号の巻頭特集はそんな提督たちに艦船模型の現在をお教えちゃう教的特集です』な「艦これ」特集で、表紙は赤城・吹雪・伊勢。 巻頭の『艦これ』特集は『日帝国海軍艦艇モデリングレシピ』を謳いは、「駆逐艦」「軽巡洋艦」「重巡洋艦」「重雷装艦」「潜水艦」「改装重

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/28
    この辺の特集の力の入れ具合は、過去2回のガルパン特集とかで勝手が分かってるし、反響も期待できるからって部分はあるだろうなぁ。
  • ヲタにつける薬なし : 赤城、扶桑、伊勢、高雄の1/100モデルに圧巻される、その威容。TamTam相模原店に艦船模型を見に行ってきた。(赤城、扶桑編)

    tatsunop
    tatsunop 2013/10/28
    巨大なものはそれだけで迫力が出るけど、細かい部分まで作りこんでるからのど迫力。
  • 特攻兵器を模型化することの是非

    五式犬=(有)ファインモールド公式 @goshikiken ガルパンで戦車、風立ちぬ&永遠のゼロで零戦ほか堀越氏設計の戦闘機、艦これで軍艦と、スケールプラモデルの世界は忙しい一年を繰り広げているんだなあ。ココからプラモデルに興味を持ってくれたユーザーサンがこの先も続けてくれるかどうかは、我々メーカーの取組方にかかっていると思う。に 2013-10-12 18:15:46 りっきー @Rikitinn @goshikiken 極右メーカー乙、としか。桜花の模型を店頭で見て不快な気分にさせられました、こっちは。 ああいう製品を何らの考慮もなく今後も出す以上、「将来の世代が模型を楽しむ」などとは夢にも思わないことです。 2013-10-12 18:29:00

    特攻兵器を模型化することの是非
    tatsunop
    tatsunop 2013/10/13
    出すと「極右メーカー」出さないと「キレイな連合艦隊ごっこ」って、どこでラインを引いてるのかよく分からない全方位攻撃体制。/ 「戦争がおきると兵器がこわれる」 って兵器マニアの叫びは理解されにくい。
  • 編集者の移動の自由を支えるのは圧倒的完成度の痛自転車! 月刊モデルグラフィックス副編集長 高久裕輝さん | Cyclist

    編集者の移動の自由を支えるのは圧倒的完成度の痛自転車! 月刊モデルグラフィックス副編集長 高久裕輝さん | Cyclist
    tatsunop
    tatsunop 2013/09/24
    痛自転車も最近は増えたしなぁ、と思って読んだら昔話題になってた1台だった。 id:entry:97506194 MGの偉い人だったのか。/ キュアピースもあるみたいだし、誰かロゼッタ作らないものか。 id:entry:162768410
  • 見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説

    7月28日にワンダーフェスティバル 2013[夏]が開催されました。プロ・アマ問わず、並大抵ではない作り込みやこだわりを持った品が展示されていましたが、女の子のフィギュアは普通に立っていると見えないスカートの中のパンツまで造型されていることが多々あります。これは作り手側のこだわりが反映されたものですが、一体、なぜこんな見えない部分にまで力が注がれるようになったのか。フリーライターの廣田恵介さんが、メーカーの現役パッケージデザイナーであるべっちんさんを招いて、トークを繰り広げました。 これは5月に開催されたマチ★アソビで、「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」という名前で行われたものですが、話はフィギュアとパンツの歴史とでもいうべきディープな世界へズブズブと進んでいきます。 廣田恵介(以下、廣田): 今日は「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」というタイト

    見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説
    tatsunop
    tatsunop 2013/07/31
    パッケージデザインの方も興味あるんだけど、これだけ好きなものについて熱く語られるとそっちにも興味が。/ 確かに、硬いもので硬いもの抜くのは色々大変そうで、苦労も大きそう。
  • 【ガールズ&パンツァー】ねんどろいど『西住みほ』SUGEKAEまとめ!みぽりんが魔法少女や宇宙海賊に!! : そくどく!

    名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土)12:46:05.27ID:HAjWhGUW0 匿名希望ねんどろいどの●ほさんからの投書 新しいおうちに来てから、 そのご主人が私の写真をよく取るんです。 けれど、いつもローアングルからばかりで ちょっと困っています。 そんな写真がネットにアップされて 全国的な晒し者になってしまわないか 毎日不安な日々を送っています。 それはともかく、ご主人にIV号戦車を買ってもらうには どうすればいいでしょうか? ご教授願います。 293:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土)13:10:12.49ID:nK1ULIpO0 >>266 ご主人が寝ている間に 耳元で「Ⅳ号Ⅳ号」とすり込むのです 296:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土)13:11:38.61ID:GsQn1x6D0 >>266 まず服を脱ぎます 29

    【ガールズ&パンツァー】ねんどろいど『西住みほ』SUGEKAEまとめ!みぽりんが魔法少女や宇宙海賊に!! : そくどく!
    tatsunop
    tatsunop 2013/07/02
    こうして付け替えまくりなのを見ると個性部分はほとんど髪の毛みたいなもんなのか。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    tatsunop
    tatsunop 2013/05/23
    「覚悟の足りてない」 ですよねー、とは思ったのだけど「お誘い」してるのはかなりオープンな方という感じがしないことも。