タグ

lifeに関するtictacのブックマーク (12)

  • Recombinant Records - comics by Stuart McMillen

  • 世界はこんなにも楽しく面白いと思う夕べの雑感 | wrong, rogue and log

    平日であるが、予定していた打ち合わせがキャンセルにあったり、案件の端境だったりして、ポッカリと予定が空いたので休日をとった。子供も学校、ヨメも会社なので、全部余すことなく自分の時間である。 これを機会にパスポートの切替申請やら、器の新調やら、Amazonとリアル書店による書籍の大量購入やら、行きつけのイタリアンでのランチなどをこなして、午後は数学音楽コーヒーとワイン三昧である。もう至福である。なぜこんなにも世界は楽しくて美しいのか。なぜこんなにも面白いことに溢れているのかなんて、多幸感一杯の夕べでの雑感。 いやいや、Casimir Effectはヤバイね。現役時代はPhysics Today等の学部向け雑誌で「ふーん」というかんじだったのだけれど、これはスゴイっすね。これとかこれをみて今まできちんと知ろうとしなかった自分の鈍いアンテナを反省。 新書の「自分探しが止まらない」を見たが、

    世界はこんなにも楽しく面白いと思う夕べの雑感 | wrong, rogue and log
  • Steveyの退屈な近況報告

    Steve Yegge / 青木靖 訳 2007年12月6日 木曜 今日はクビをまぬかれるというエキサイティングな朝を過ごした。どういうことかというと、私はマウンテンビューにあるGoogle部に出張で来ていて、ミーティングの合間にRedditを眺めていたのだが、 そうしたらなんと、私がどういうわけかまた大衆紙Redditで取り上げられていた。今回はどうもクビになったらしいとかで、みんな勝手な憶測をしていた。言うまでもないだろうが、私は仕事上の計画はすべて棚に上げて、ほんとに自分はクビになったのか確かめようとした。優先順位が間違っているとか非難しないでほしい! そうして自動化されたシステムのちょっとした間違いだったことがわかった。そのシステムは自ら進化してブラウン運動から副社長レベルの意思決定者へと移行したらしい(トータルで2ステップの進化だ!)。あるいはこの自動システムは「未来世紀ブラ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 頭の中にあることを瞬間的に出せる訓練をしないとコンセプトもへったくれもない:DESIGN IT! w/LOVE

    と言い切ってるところが痛快です。 殻に閉じこもって内側にイメージをずーっと溜めている、それが普通の人原さんがクロッキーの訓練をはじめたのは美大を卒業して会社に入って働き始めてから数年経った20代後半だったそうです。もちろん、美大でデッサンの訓練は積んでいて「フォルムを見る目の訓練」「ちゃんと精密にものを見て、再現する技術」はそこそこにあったと言っています。 それでも「それだけじゃアイディアをぱっと表出できない」と原さんは言います。 心の内と外側の世界は、案外簡単には行き来できないんです。殻に閉じこもって、自分の内側にイメージというものをずーっと溜めている、それが普通の人なんです。 対談者の阿部さんはこの話を聞いて「技術だけではなく、外に出せないと意味がないと」と応じていますが、まさに「外に出せないと意味がない」と思います。それもスピーディーに出せないといけない瞬間が仕事をしていればいくらで

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: UEIはとても平凡で地道なことばかりやる会社ですよ

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 有り難いことなのかもしれませんが、最近、どうもいろいろな人に期待されすぎているような気がします。 しかも社外の人はもちろんですが、最近はとくに社員・スタッフからの期待をズキズキと感じます。 今日、社外の方にこんなことを言われました。 「清水さんの会社は面白いことや凄いことが得意なんですよねえ。そういう仕事ばかりで良いですね」 社員にもこんなことを言われました。 「うちの会社は面白いことを重点的にやってるんですよね」 大変申し訳

    tictac
    tictac 2007/07/12
  • 蒼と碧の幻想 GNN教の教え  2005/03/29

    蒼と碧の幻想 No humour, No life♪ 東京から北海道移住した30代ばついち(男)のライフログです。 大学の先生の教え。GNN教と呼ばれていた。ありがたや。 人間は弱くて、意気地がなくて、だらしがないものだということを認めましょう。 人間能力には差があることを認めましょう。 人間能力の良いところを伸ばしましょう。弱いところを矯正しようとしないように。 人間に能力以上の無理をさせないように。プライドは絶対傷つけないように。 同じことを繰り返しやっている場合には、努力によって能力の差を大きく縮めることができることを知りましょう。 叱咤激励は害が多いのでやめましょう。その代わり、褒めましょう。結果が出るまで待ちましょう。だまされ上手になりましょう。 人間は一人だけではハッピーになれません。皆でハッピーになるように努めましょう。 絶対に落ちこぼれを作らないようにしましょう。最低の

    tictac
    tictac 2007/07/01
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 素直に好きだといえば人生が豊かになる

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 先日、会社の代表メールアドレス、つまりinfo@uei.co.jp宛にファンレター(?)をいただきました。 「なんだかよくわからないけど、書いてある内容に共感しました。この気持ちをどこにぶつけてよいかわからず、とりあえずメールします。すみません」 みたいな衝撃的な出だしで、驚いた業務部から「この方、どうされますか?」と言われて、 「面白そうな人だから会ってみよう」 ということで先日、わざわざ弊社までお越しいただいて面談が実現しま

    tictac
    tictac 2007/06/09
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 人類に最も貢献する方法は、天才に貢献することである

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 昨夜、僕がとても可愛がっていた若者が、とあるベンチャー企業のCTOになることを受諾したのだというメールを受け取った。 「清水さんとUEにはとてもお世話になったのにこんなことになってすみません」 んで、僕としてはどう思ったかというと 「気にすることはない。君は天才だ。天才は他人に迷惑をかけるもので、僕は天才に迷惑をかけられるのが好きだ」 ということ。まあそんなことをメールにして返信した。 それで思った。ああ愛しているのだ

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: "東大留学"で学ぶ楽しさを学ぶ

    CMSとモバイルとフィードと四畳半社長 東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 現在、未だ東大病院に入院中です。 そろそろ2週間になります。 手術も無事終わり、経過は順調なのですが、まだ医師から退院の許可がもらえず、ドレーンも刺さったままなので病院から外に出ることが出来ません。とはいえ来週には退院できそうですが。 ネットもいまどきビックリするほどのナローバンドしかなく、会社まで歩いて数分の距離だというのに、とてつもない陸の孤島です。 毎日二回、会社から使者がやってき

  • 「あなたもレールから外れてみませんか」と言うつもりもないが…

    去年の末にキャリアデザインセンターというところから受けたインタビュー記事が、「エンジニアtype」という転職情報誌に出た。例によって調子に乗って好き勝手なことをしゃべってしまったので、自分で読み返しても少し後悔する部分もあるが、就職や転職を考えている人のために一つだけハイライトしておきたい部分がある。 大学卒業時に、バイト先のアスキーではなくNTTを就職先として選んだ点について質問されたときの、「せっかく持っているカードを使わないのはもったいない、という感じかな。浅ましい発想ですよね」という私の発言がそれである。つまり、「せっかくNTTの研究所に入れる学歴と成績を持っているのに行かないのはもったいない」というしたたかな計算の結果のNTTへの就職だったのである。 今になって考えてみると、「天職」とも呼べるほど大好きなこと(パソコン上でプログラムを書くこと)を既に見つけておきながらその道を選ば

  • 1