ブログに関するtoshitiruのブックマーク (14)

  • ライブドアで一年やっても得られなかったのに、はてなで数分で2つも - ニッチブログ

    はてな」ってすごい Hatena / Norio.NAKAYAMA 突然ですが、はてなってコミュニティが強いですよね。 私なぞ、はてなを初めてまだ数日なのに、既にはてなへの帰属意識みたいなものが芽生え始めています。 ライブドアブログは一年やってるのに、そんな意識全然ない。 あー、ライブドアのランキングから来てくれる人も結構いるなぁ、くらいにしか受け止めていませんでした。 その差はどこにあるのか。 それはやはり、はてなのアカウント一つで手軽にあれもこれもできること、だと思います。 ちょっと良かったなと思った記事にはワンクリックでスターをつけられ、 これは後でも読みたいな、と思ったらはてブに入れ、 購読したいなと思ったら「読者になる」を押し。 そのつながって行く感覚が、どんどんはてなのブログをひいきするようになっている。「はてなで」面白いモノを見つけよう、とか思っちゃってるし、「あのブログが

    ライブドアで一年やっても得られなかったのに、はてなで数分で2つも - ニッチブログ
  • はてなブログを始めるときに、まずやるべき9つのこと(はてなブログの使い方・初期設定) - ニッチブログ

    「ブログを始めてみよう!はてなでやってみるか」と思った時に役立つまとめを書いておこうと思い立ちまして。 はてな以外でも新しくブログ立ち上げるときに役立つと思います。「あれ、何やっとけばいいんだっけ?」ってなったときに。また、すでにブログを開始している方も、意外なところに抜けがあるかもしれません。(私はありました。) ここでは、思い立ったときから自由に記事を書けるようになるまで、後々のアクセスアップを見越した設定がとりあえず終わるように書いておきました。全部やっておけば、あとは記事を書くのにだいぶ専念できると思います。 目次 目次 まず、はてなID登録をしよう URLを決めよう 基的な操作を覚えよう 基設定をしよう 詳細設定をしよう デザインを変えよう プロフィールを設定しよう グループを設定しよう 最低限のカスタマイズをしておこう おわりに まず、はてなID登録をしよう まずこちらのペ

    はてなブログを始めるときに、まずやるべき9つのこと(はてなブログの使い方・初期設定) - ニッチブログ
  • キーワードプランナーの数字から検索順位を仮定して記事を書いた後のPV数を推定する式をつくってみた - Yukihy Life

    注:先に言っておきますがわりとゲスい内容なので純粋にブログを楽しんでいる方はブラウザバックをお願いします(ゲス顔)。 言い方は悪いですが、このブログをある程度効率的に運営したいなと思っていたので、Googleアナリティクスを見たりしていろんなデータを見てきました。 運営していく中でかなり欲しかったと思うのが「Googleキーワードプランナーの数字から、実際にどれくらいのPVが見込めるのか」ということでした。いろんなWebマーケティングのやブログを読みあさっても、「キーワードプランナーでボリュームを見よう!」ということは書かれているのですが、どれくらいアクセスに繋がるのかの指標がなかなか見つけられませんでした。 そこで、昨年の秋ごろに「Googleのキーワードプランナーの数字から、実際に記事を書いた際にどれくらいのページビュー数が見込めるのか」を卒論の合間に見てたりしました。 最近就活関係

    toshitiru
    toshitiru 2016/03/27
    これは後でじっくり読まないと分からない…保存ブクマ!
  • 【考察日記】日記形式のブログをWebサイト全体の構造に影響させるために導き出した活用法 | しろうとログ

    toshitiru
    toshitiru 2016/03/13
    最初は雑記的に書いて、自分の趣味嗜好によったテーマを元にカテゴリー化して日記的なブログもコンテンツとして構造化させる。分かる。初心者が最初から構想して作るのはよっぽど専門知識がない限り難しい。
  • ちょっとした工夫で商品リンクのクリック率と購入率がアップしました - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 ブログで紹介した商品はカエレバを使って紹介してます。 カエレバの商品リンクに四角で囲う装飾とメモを追加したところクリック率と購入率がアップしましたので皆さんにもシェアしたいと思います。 手順 ボタン化 カエレバ標準のショップリンクがこれです。 僕のブログではボタン化のカスタマイズを施して目立つようにしてあります。 やり方はこちらをご覧ください。 kumoaozora.hatenablog.com 四角で囲う 今回はボタン化した商品リンクの回りを、さらに四角で囲いメモを入力します。 こんな感じに四角で囲います。 予め、このCSSを登録しておきます。 .sikaku { border-style: solid ; border-width: 1px; color:#333333 ; border-radius:5px; -moz-border-radius:5px; -web

    ちょっとした工夫で商品リンクのクリック率と購入率がアップしました - 雲の向こうはいつも青空
    toshitiru
    toshitiru 2016/03/10
    個人的にデザインいじれるのはやっぱりいいな…
  • 無料で使えるブログやウェブサイト用のカウントパーツ *KT* が便利です - 雲の向こうはいつも青空

    @soraです。 無料で使えるブログやウェブサイト用のカウントパーツ *KT* を最近使い始めました。 用途としては、ブログを開設してからの連続更新日数表示に利用してます。 *KT* はバリエーションも豊富で派手すぎず、色も自由に選べるのでいろんなブログに馴染むと思います。 coels.net 僕のブログでは次のようなパーツを設置してます。 ・PC画面 サイドバーに次の2種類。 ・スマホ画面 記事下、シェア・フォローボタンの下に1種類。 パーツの種類 全部で7種類あります。 どのパーツも文字サイズや色は自由に変更出来ます。 いくつになったの 年齢(何歳何ヶ月何日)のカウントアップと、誕生日までのカウントダウンを表示するブログパーツです。 いくつになったの簡易版 年齢(何歳何ヶ月何日)のカウントアップと、誕生日までのカウントダウンを表示するブログパーツです。 キネンビ 大事な日を忘れないよう

    無料で使えるブログやウェブサイト用のカウントパーツ *KT* が便利です - 雲の向こうはいつも青空
    toshitiru
    toshitiru 2016/03/08
    禁酒で使ってみようかな…
  • 誰でもコピペで簡単に吹き出しで会話形式のブログが書けるCSS - 急がば 急いでまわれ!

    2017.5月更新 こんにちは!いつの間にか14回目のカスタム記事!今回はブログでよく見かける『会話形式』の記事を簡単に実現させるCSSを作りました!ぜひご覧あれ! 知らなきゃ損!いつでもAmazonで90%オフの商品を探す方法! はじめに 完成系 まずはCSSをコピペしよう! ブログでの使い方 簡単解説(飛ばして良し!) まとめ 【追記】この記事のCSSをもとにさらに手を加えてくれた素敵な記事があるので紹介します!ありがたい。 こんな記事も書いてるよん。 はじめに 参考記事としてこちらの記事を参考にいたしました。 akiueo (id:akiueos)さんのCSSも素晴らしいデザインですが、レスポンシブに未対応というのと、会話のアイコン画像が正方形の画像を使用しないと丸く表示されないので、この2点を改良して今回制作しました。 上記の記事内に「どなたか改良版をお願いします。」と書かれている

    誰でもコピペで簡単に吹き出しで会話形式のブログが書けるCSS - 急がば 急いでまわれ!
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/23
    待望の吹き出し用カスタマイズ!感動した。ありがとうございます!
  • はてなブログで「あとで読む」を記事上部タイトル枠内に設置する方法 - Enter101

    こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 ちょっとだけはてなブログのカスタマイズをしました。 タイトルのままですが、「B!」でお馴染みのはてなブックマークをタイトル右下に設置しました。 結構見栄えが良くて気に入っています。こんなに押しやすい位置にはてなブックマークがあるんだから、使い勝手は抜群です! これでブックマークされまくるはず!(注:そんなことはありません。) なんであえてはてなブックマークだけ設置したのかとか、その辺りをつらつらと。 各種シェアボタンの設置 これは標準のはてなブログでも設置できますし、簡単です。でもちょっとだけ動作が重い。 見栄えもあまり好みではないので却下となりました。 コピペで一発で貼れるタイプであればこちらはおすすめです。 www.yukihy.com このブログで各種シェアボタンを上部に設置しない理由は、タイトルをシンプルに見せたかったというだけ

    はてなブログで「あとで読む」を記事上部タイトル枠内に設置する方法 - Enter101
  • 「その他大勢」に溺れるな!これからのブログ運営に求められる武器とは?【ブロガー弱者の兵法】

    ブロガーのコモディティ化(違いを見出すことのできない状態)が起きている 〜ブログ運営はより高度な時代に〜企業はオウンドメディアを運用するのが当たり前の時代になりました。ブログベースのメディアサイトは日に日に増え、個人ブロガーも次々に新たなブログを立ち上げています。 芸能人ブロガーの数は16,000人以上。 もちろんブログだけでは無く、SNSを含めたWeb上のコンテンツはとてつもない勢いで増え続けている状況。 コンテンツ量が膨大になるにつれ、今となっては、右を見ても左を見ても同じようなコンテンツばかり。似たようなテーマ、似たようなコンセプト、似たようなクオリティ… Webコンテンツのコモディティ化は留まることを知りません。 テレビ放送のコンテンツは放送終了と共に失くなります。 ラジオ放送のコンテンツも、もちろん同様です。 新聞コンテンツも配布された日に失われます。 旧来のメディアのコンテンツ

    「その他大勢」に溺れるな!これからのブログ運営に求められる武器とは?【ブロガー弱者の兵法】
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/18
    何かしらの専門性と読ませる技術としての表現は必要だし、アウトプットを支えるインプットの質は超大事だよね。最近、小説読んでないし映画も見てないな…少し意識してみよっ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/16
    「探し物はなんですか?見つけにくいものでさか?」あった…!
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/14
    おかしい。おかしいぞ!急に言及されたと思って記事読んだけど僕の記事にははてなスター付けられてないぞぉぉぉぉぉ!!!ふ、振られたッ!おかえりなさいです!
  • 自分のはてなBlogから言及通知を飛ばしたくないときは短縮URLを使うべし - give IT a try

    2014.03.07追記 この問題ははてな側ですでに修正されていたようなので、現在は考慮不要みたいです。 記事を再編集してもIDコールが再送されなくなる、などの改善を行いました(ほか5件) - はてなブログ開発ブログ はじめに: 知らないうちに迷惑行為!? 今回ははてなBlogユーザー向けのエントリです。 はてなBlogでは、文に他のはてなBlog/はてなダイアリーのURLを載せるとその作者さんに言及通知が飛ぶようになっています。 これだけならまだ良いのですが、問題なのはこちらが文をちょっと更新するたびに毎回その作者さんへ言及通知が飛んでしまうことです。 特に僕みたいにエントリを公開した後に頻繁に文を更新する人だと、更新のたびに無意味な言及通知が飛んでしまい、ちょっとした迷惑行為になってしまいます。 短縮URLなら言及通知が飛んでいかない なんとか言及通知をオフにする方法はないのかと

    toshitiru
    toshitiru 2016/02/08
    はてなで言及回避するためには短縮URLを使う!その手があったかっ!
  • ブログでシリーズ物のタイトルのつけ方をしているなら注意!SEO的に逆効果だよ!

    まずは「記事のタイトル」と「検索結果」の関係について理解していただこう まずは、そうですね、この画面をみてもらいましょうか↓ この画面は、「子育て」「イライラ」で検索した時の検索結果です。 これは1位から5位のサイトを見ているのですが、1位、3位、4位のページのタイトルに「子育て」「イライラ」の2語が含まれています。 この結果を見ると、「子育て」「イライラ」というキーワードが、そのページのタイトルに含まれているサイトが上位に上がっているっていのが分かりますね。 よく「タイトルにはキーワードを入れた方がいい」って言われているけど、たしかに狙ったキーワードはタイトルに入れておいた方がいいんだろうなってなんとなく分かりますよね。 でも、ただタイトルにキーワードを入れたらいいっていう単純な話ではない事も同時に見えますよね。 結果を見ると、別にタイトルに全部キーワードが含まれなくてもいいってことにな

    ブログでシリーズ物のタイトルのつけ方をしているなら注意!SEO的に逆効果だよ!
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/06
    なるほど。確かに被りすぎちゃうのは良くないなー。気をつけよっ
  • 天才ブログはおもしろいですか? - Ten-Say BLOG

    天才ブログはおもしろいですか? 正直、めちゃくちゃおもしろいブログっていまだに出会ったことないんです。それなのになぜブログを書き続けるのか? 情報発信 コミュニケーション うん。それだ。 私は☆がついてもあんまり嬉しくなかったし ホットエントリーしても興奮はしたけどだから何って感じだった。 だけどコメントがついたり、ご意見をいただいたり、時には間違いをご指摘いただいた時、自分の世界がちょぴっとでも広がっていくのを感じた。 YES!!! I want your comment!!!!!! 天才ブログで興味深いコメントがたくさん付いた記事を紹介する。 コワイコワイ!というコメントがたくさんついた。 でもこれ現実なのよね。 シリアスな内容に興味深いコメントがたくさんつきました。私も色々考えさせられました。カエラさんの曲を聴いて泣いたりしてた。 西野さんいついていろんなコメントがついておもしろかっ

    天才ブログはおもしろいですか? - Ten-Say BLOG
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/03
    “タイトルと最初の3行が面白くないブログは最後まで読まれない。”なるほど。最初の3行もか。確かに。
  • 1