学問に関するtoshitiruのブックマーク (3)

  • 文献調査の手順(要カスタマイズ) - 発声練習

    文献調査の目的は大きくわけて3つ。 主張しようとしている事柄についての独創性・新規性の確認 問題解決に役立つ概念、方法、ツールの発見 分野における流行の把握 楽しみのための文献調査もあるけど、それは漫画を読んだり、ゲームしたり、酒飲みに行くのと一緒だから省略。 分野や個々人の情報処理の仕組みによって違いはあることと思うけど、たたき台として主に1と2を行う場合の手順を紹介する。論文の読み方との違いは論文を検索するところも含む点。 文献調査実施手順 論文の収集、論文の読み込みは別々に行うこと。以下の手順で行う。 終了条件の決定 書誌情報整理環境を整える 論文収集 論文の読み込み 終了条件の決定 一番最初に理解しなければならないのは、世の中に存在するすべての文献を調査するのはほぼ不可能(あるいは、それだけで一生が終わってしまう)ということ。100%の文献調査なんてありえない。文献を読む時間には限

    文献調査の手順(要カスタマイズ) - 発声練習
    toshitiru
    toshitiru 2016/04/05
    すべてを知ることは不可能なのだから求める問と終了条件を明確化するのは大切だな…特に終了条件は意識してなかった。探し方も具体的でとても助かる。
  • 反省は続くよどこまでも+論文と正しい批判についてちょっと考える - つれづれTiru's Life

    2016 - 02 - 28 反省は続くよどこまでも+論文と正しい批判についてちょっと考える 雑記 雑記-勝手に語るためいきの日曜日 考察-「自己責任」分析 学問 あとで読む スポンサードリンク 「極度乾燥(しなさい)」 ってなんなんだよぉぉぉぉ!!! ども!やっと書き終えたかった「自己責任分析」を書き終えてホッとしている tiru ( @ture_tiru )です! けど、ぶっちゃけ自分に対しても批判したくてうずうずしてます! 「そんなんでいいのかお前!」 と。 自分で気にわないこと 基的には論文の反省はここに書きました。 ただ今日はもっと自分で自分に突っ込みたくなったので書き残しておきます! 気にわないことその①先行研究がなくない? いや、探したんですよねもちろん。 でも「自己責任」に関する具体的なものは見つけられなくて、教授に相談しても 「こういうのは基的にないから自分で調べ

    反省は続くよどこまでも+論文と正しい批判についてちょっと考える - つれづれTiru's Life
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/28
    僕はただ罵り合うんじゃなくて、建設的な議論が少しでも増えればなって思って書きました。必ずしもそういった議論が有効かというとそうでもない場合がありますが…ネットの罵詈雑言を見るにつけてそう思います。
  • 日本はなぜ哲学教育をしないのか : 哲学ニュースnwk

    2016年02月03日12:00 日はなぜ哲学教育をしないのか Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 05:01:21.626 ID:hF1X4eVqa.net バカばっか 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454443281/ 四大ウザい論法「悪魔の証明」「論点のすり替え」「人身攻撃」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4834600.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 05:02:03.149 ID:NjOO69GC0.net 道徳を抹消して心理学と哲学をやらせるべき 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/03(水) 05:03:34.476 I

    日本はなぜ哲学教育をしないのか : 哲学ニュースnwk
    toshitiru
    toshitiru 2016/02/04
    広く普及されているのは「哲学学(いわゆる精神史)」で本質的に必要とされるのは「哲学(個々人から全体、普遍への問)」。答えがないんじゃなくて、答えを求める行為こそが学問であり愛智なんじゃないかな?
  • 1