タグ

ブックマーク / cpplover.blogspot.com (4)

  • 本の虫: Bazaar-NG: 分散バージョン管理システムを7年ハックしてきて

    Bazaar-NG: 7 years of hacking on a distributed version control system Bazaarの開発者が、Bazaarが失敗した理由について、当時を振り返って書いている。なかなか面白い。 Bazaar-NG: 分散バージョン管理システムを7年ハックしてきて この7年間、筆者はBazaarプロジェクトに関わってきた。筆者はプロジェクトから距離を置き始めている今この時、筆者のこのプロジェクへの関わりや、何が良くて何が悪かったのかの意見などを、振り返ってみるべきだと思う。 この回顧録には多くの複雑な詳細が出てくるので、筆者の誤りもあるかも知れない。間違いを見つけたら知らせてくれ。 黎明期 < ddaa> dscmsには2種類ある。古臭いやつと、実験中なやつ。 2004年、筆者は、 SambaのコントリビューターであるMartin Pool

    ume-y
    ume-y 2014/07/01
  • bzrは死につつある。Emacsは移行しなければならない

    bzr is dying; Emacs needs to move Emacsのソースコードは、Bazaarでバージョン管理されてきた。しかし、Bazaarは分散バージョン管理システムとしては、Gitに敗北したし、もはや死につつある。Eric S. Raymondは、Emacsは他のバージョン管理システムに移行しなければならないと書いている。 私がこの投稿をしている理由は、バージョン管理システムとその周辺ツールのエキスパートとしての責務であって、この議論に参加したいがためではない。 bzrバージョン管理システムは死につつある。ほとんどの点で、もはや死んでいる。dev listは死んでいるし、Canonicalのほとんどの内部プロジェクトはbzrを捨ててgitを使っているし、古参開発者の一人が、なぜbzrが失敗したかについて書いている: http://www.stationary-trave

    ume-y
    ume-y 2014/06/30
    「失敗したバージョン管理システムを使い続けるということは、プロジェクトに新しい開発者を惹きつけられないことを意味するからだ」
  • Jenkinsの開発者、間違えて一ヶ月前のローカルレポジトリをgit push --forceしてしまう

    Jenkinsの開発者、間違えて一ヶ月前のローカルレポジトリをgit push --forceしてしまう Jenkin developers accidentally do "git push --force" to over 150 repos on github | Hacker News Jenkinsの開発者、Luca Milanesioによって、Jenkinsの多くのgitレポジトリに対してpushが行われた。不思議なことに、pushをしたというのに変更点はほとんどみられない。一体ルカは何をやったのだ。 Dominik Bartholdi やあみんな、とくにルカ。 昨日、GitHub上のJenkinsの多くのレポジトリ(50以上)に、なにか変なことが起こった。 どうやら、Luca Mmilanesioが、何の変更もないのに、たくさんのたくさんのレポジトリにpushしたらしいのだ。

  • 原文Bjarne Stroustrupへのインタビュー

    新しいプログラミング雑誌、プログラミングの魔導書 vol.1では、C++の設計者にして最初の実装者であるBjarne Stroustrupへインタビューを行った。インタビューは、英語が使われた。その英語は、日語に翻訳されて、雑誌に載せ、すでに発行されている。 しかし、翻訳というものを信用していない人もいるだろう。第一、ほかならぬ私自身でさえ、翻訳は嫌いなのだ。このたび、Bjarne Stroustrupが、自信のWebサイトで、原文を公開した。以下で落として読むことができる。 Stroustrup: Interviews Interview by Royo Ezoe C++0x from now to the release of the Standard for a new Japanese mazagine called Programmers' Grimoire. April 20

  • 1