タグ

caseとmoneyに関するume-yのブックマーク (21)

  • フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、今夜放送のフジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』ですが、今週から一時間早くなって、23時05分スタートになりました。っていうか、今夜私は出番なんですよね。東京に帰れるんでしょうか、私。 ホウドウキョク http://www.houdoukyoku.jp/ また、いままでもNOTTVやフジテレビオンデマンドではない普通のストリーミング放送を行っていましたが、これからも無料で私の番組を観ることはできます。こんな夜中に何で白髪おっさんの顔を拝んでるんだお前ら。 ということで、今回はネットリテラシーがあると自認している人でも意外と知られていないネット銀行の仕組みと、最近急増しております口座の一時凍結について説明いたします。 元ネタはこちら。 ネット銀行経由での詐欺が多発している件で http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/09/p

    フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ume-y
    ume-y 2015/09/30
    「「疑わしい取引」が検出されれば、何らかの犯罪に巻き込まれた口座と見られて自動的に一時凍結の措置が取られます」
  • 一部ブロガー、広告記述内容に対する説明を代理人に対して求めるメールを送達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    みんなこんにちは! 一部ブロガーだよ! http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000004736.html どこかに悪質なブロガーがいるらしいですから、気をつけたほうがいいかもしれませんね。 経緯としては、アブラハムの広告宣伝の内容に疑問があったのでシャチョーの高岡壮一郎氏にFACEBOOKで質問を投げたところ回答に納得がいかなくて、その後高岡氏からアブラハムの(自粛: 2015年2月9日)を窓口にせいと言われ、また(自粛: 2015年2月9日)からメールでご挨拶の連絡もあったので、それならということで3回にわたって質問のメールを投げたけど無回答であったためにブログに書いたわけなんですが、なんか内容証明は来るし、取材依頼も来るし(といっても2件だけど)、この雪の中で大変心が暖かい風情であります。 先方代理人にもすでにメールで返答し(というか、

    一部ブロガー、広告記述内容に対する説明を代理人に対して求めるメールを送達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ

    引越しの際の物件選びにご注意ください!不動産仲介業者ってほんとにアテにならねぇ!物件探しの際の参考にして頂けると幸いです! こんにちは。ヨッピーです。 日は元来「新宿の怪しいエロスポットに全部行く」という特集をお届けするつもりで、 ストリップ小屋やピンク映画館などに出撃して参りましたが、 どれも思いの他健全で、完全に変態紳士の社交場と化しておりましたので、 「ヘタにイジるのは愛好家の皆さんに申し訳ない」と思い予定を変更。 僕と不動産屋の壮絶なバトルレポートをお届けしたいと思います。 せっかくゲットしたのに日の目を見る事の無かったストリッパー南あおいさんと成島りゅうさんのポラロイド写真。 いやー、良いパイオツやったでぇ…! ちなみに今回は普段のオモコロとは随分毛色が違った特集になりますが、 僕と仲介業者のバトルっぷりをツイッターで実況していた所、 フォロワーの皆さんから随分好評を得ておりま

    不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ
  • 木村剛の日本振興銀行、本日無事破綻でペイオフ発動のお知らせ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さまざま鍔迫り合いがございましたが、日無事に破綻申請ってことでフィニッシュです。 関係諸氏、お疲れ様でした。 ペイオフ、初の発動 振興銀きょう破綻申請 債務超過1500億円 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E2EBE2E2988DE2EBE2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2 赤坂せんせが死んじゃいましたので細かいことは分からずじまいなところも大きいわけですけれども、SFCGの二重譲渡債権なんてほとんどアレなのは間違いありませんので、まあ50億足らずの資はぶち抜いてしまうのは当然のことでございますわね奥様。 それにしても、最後の最後まで取締役会に執行役が情報を上げないので、こんなところまで迷走を続けた挙句に金融庁から破綻認定されるとかいう事態に陥るのは美しすぎます。さすがは我らが木村剛

    木村剛の日本振興銀行、本日無事破綻でペイオフ発動のお知らせ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 木村剛と日本振興銀行NOW - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    待ち人来たらずの間の時間潰しとして、木村剛関連など。とりあえず保釈見送りおめでとうございます。一言で言えば「俺は悪くない」のと「銀行行政ほか国家の横暴に抗議する」という形だそうですが、さいころ3回振るうちぞろ目が出れば無料で出られますので、頑張っていただきたいところです。 モノポリーネタなど細やかなギャグを放ち読み手の大半が失笑したところで、最近のもやもやトピックスをピックアップ。 ● 特捜部が突入でござる 当にやるんだねえ。いまんとこ、3桁億の粉飾をやらかしたとこのネタを追いかけてる話ばかりが伝わってくるのだが、波及がいろいろありそう。丸がどこだか分かんない、という点で、今回のヤマの無闇矢鱈なデカさを感じる次第。ほうぼう燃えているし。 で、あんまり時間をかけてしまうとご尊が籠城している間に二重譲渡の判決が次々と出て自己資ぶち抜いて破綻処理になってしまい、救済の道筋が失われてネット

    木村剛と日本振興銀行NOW - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 明日、民主党小沢一郎幹事長は不起訴となるか。各社報道を巡って。: 極東ブログ

    明日になればわかることを慌ててブログに書くまでもないかと思いつつ、どうにも奇妙に思えるので、その感覚から書いてみたい。話は、民主党小沢一郎幹事長不起訴の報道である。 最初に不起訴報道をしたのは、昨晩11時のTBS「検察、小沢氏不起訴の方向で最終検討」(参照)のようだ。そのころ私もたまたまTwitterしながら、目にしたニュースで気がつき、おやっと思ってそのままTwitterのつぶやきに乗せた。TBS報道の核心は次のとおり。 一方、小沢幹事長については、現状では関与を立証する事が困難として、不起訴とする方向で最高検などと最終的な検討を行っています。不起訴処分について、一部に異論も出ているということですが、特捜部は3日午後に最終的な結論を出すとみられます。(03日11:13) Twitterでは「リーク?」という応答もあったが、これはTBS側の取材と読みによるものではないかと私は思った。さらに

  • ますます謎。別の4億円 - finalventの日記

    ラジオを聞いていたら、ほぇと思う話があり、ネットにもあった。 ⇒NHKニュース “翌年の4億円 預かった金” 民主党の小沢幹事長の政治資金をめぐる事件で、土地を購入した翌年に資金管理団体の口座に入金された別の4億円について小沢氏が、東京地検特捜部の2度目の事情聴取に対し「すでに亡くなった知人から預かった金だった」と説明していたことが、小沢氏側の関係者への取材でわかりました。 今回の事件に関連して東京地検特捜部は31日、民主党の小沢幹事長から2度目の事情聴取を行いました。小沢氏側の関係者によりますと、この中で小沢氏は、土地を購入した翌年の平成17年3月に資金管理団体の口座に入金された4億円について「すでに亡くなった知人から預かった金で、資金管理団体の収入ではない」と説明していたことがわかりました。この知人は、小沢氏の関連する政治団体の代表などを務めていたということです。4億円は、2か月後には

    ますます謎。別の4億円 - finalventの日記
  • 小沢一郎民主党幹事長被疑者聴取: 極東ブログ

    昨日小沢一郎民主党幹事長被疑者聴取が行われた。その後小沢氏の会見も行われたが、この過程でとりわけ新しい事実が発覚したり、事態が進展したというものでもなかったが、一つだけ気になる点があった。任意聴取ではなく、被疑者聴取であった点だった。 今日付の赤旗記事「小沢幹事長を被疑者聴取/土地疑惑関与が焦点/人「秘書任せ」と否定/東京地検」(参照)がこの点を一番前面に打ち出していた。 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は23日午後、小沢氏を任意で被疑者聴取しました。事件は、政権最大与党の現職幹事長が捜査当局の聴取を受けるという異例の事態に発展。人関与の解明が最大の焦点となってきました。同日夜、都内のホテルで会見した小沢氏は、聴取は黙秘権を告知された上でのもので、供述調書2通に署名したことを明らかにしました。 被疑者聴取について

  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    昨日の小沢氏の被疑者聴取が話題。他は中国バブル懸念など。来なら中国バブルのほうが深刻な問題ではあるが、小沢疑惑はこの政権解体の起点ともなりかねないので、関心が集まるものしかたがない。 今後の展開だが、東京新聞のまとめがすっきりしている。 ⇒東京新聞:共謀立証なら立件も 地検特捜部、徹底捜査へ:社会(TOKYO Web) 小沢氏側の政治資金規正法違反事件の捜査は今後、陸山会代表の小沢氏の刑事処分の行方と土地購入原資の解明が焦点になる。東京地検特捜部にとって小沢氏からの聴取は踏むべき捜査の一つを終えたにすぎず、聴取内容も予想されたとみられる。特捜部は、小沢氏人の処分に向け捜査を徹底させる方針だ。 特捜部は事件をめぐり、小沢氏への同法違反容疑での告発状を受理した。このため、起訴、略式起訴、不起訴などの処分を判断することになる。この処分を決める鍵は、逮捕された衆院議員石川知裕容疑者ら三人との間

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 小沢疑惑マネー、メモ - finalventの日記

    ⇒20100123 小沢会見 1/3 ⇒20100123 小沢会見 2/3 ⇒20100123 小沢会見 3/3 ⇒asahi.com(朝日新聞社):「裏金など一切もらっていない」小沢幹事長が説明文書 - 社会 カネの出所 1985年(S60)に自宅土地の売買などをした後、税引き後に残った2億円を積み立てておいた銀行口座から1989年11月に引き出した2億円 1997年(H9)12月に銀行の家族名義の口座から引き出した3億円 2002年(H14)4月、家族名義の口座から引き出した6千万円を事務所の金庫に保管 2004年(H16)10月にはこの金庫に4億数千万円残っており、うち4億円を陸山会に貸し付けた 経緯とメモ ⇒asahi.com(朝日新聞社):小沢氏「民主主義を憂慮」 民主党大会あいさつ全文 - 2010鳩山政権 そしてさらには、最近の報道で、土地の購入にあたりまして、私どもが不正な

    小沢疑惑マネー、メモ - finalventの日記
  • フィナンシャルタイムズ曰く、鳩山が小沢の首を切ればいいじゃん: 極東ブログ

    愉快なフィナンシャルタイムズの日政治の時間です。今回は19日付け「Ozawa destruction」(参照)。destruction、ディストラクション、なんでしょね、破壊、破滅、怖いですね。良い子は英語を勉強してインターネットの情報を読んでいけませんよ。では、さよなら、さよなら… というのもなんなので、また耳を傾けてみよう。「Ozawa destruction」は「小沢の崩壊」ではなく、「小沢の破壊行為」といった意味合いだ。 Not for nothing is Ichiro Ozawa known as “the destroyer”. The man who engineered the electoral destruction of the Liberal Democratic party, something he had been plotting for nearly

  • 小沢氏の民主党大会での説明は嘘だったか: 極東ブログ

    今朝の産経新聞一面を読んで、久々に、「まいったな、これは」と思った。 小沢疑惑が騒がれているわりには、報道では年末年始ごろのリーク情報から進展しておらず、現状では普通に考えたら、弁護士でもある福島瑞穂社民党首の言うように「これが政治資金規正法の事件なのか、贈収賄事件までいくのか、今の報道だけではすべての証拠を見ているわけではないのでわからない」(参照)といったところで、であれば小沢議員逮捕という筋は、「まあ、ないだろう」というのが妥当な見方だ。そもそもカネに色は付いてないのだから、小沢氏個人のカネであろうがマネロンのような銀行迂回でも収支が合っていたら、「計算上のミスやら、そういったものは、あったかもしれませんけれども、意図的に、法律に反するような行為はしていない」(参照)というので民主党内が小沢氏と一蓮托生となるのもむべなるかな、である。 が、いや、今朝の産経新聞記事「小沢氏説明の銀行出

  • 小沢疑惑について各種マスコミの印象: 極東ブログ

    小沢疑惑をめぐり、検察リークや各種のつてからの報道が錯綜している。ざっとしか見回していないのだが、同じ内容と思われる話や、同一テーマと思える対象への解説などで、報道社ごとにそれぞれ微妙な違いがあり、なんとなく心に沈んでくる印象がある。あくまで個人的な印象だが、一市民の感覚として書いておきたい。 小沢疑惑について一番正確で問題の核心をうまくついているのはNHKのようだ。独自のソースもあるだろうが解説委員らの長年の研鑽も大きいようにも思われる。NHKはよくバッシングされるし、経緯の上から朝日新聞と反目している部分もあるだろうが、私の印象ではもっとも公平にも思える。 NHKが際立った例として、二点挙げたい。まず、疑惑の4億円の口座についてだが、小沢氏が主張する自己の口座からの引き出しについては、うち3億円について、NHKが他に先行して報道している。他のソースでは見かけたことがないので、NHKの誤

  • 朝日社説 小沢幹事長続投―首相も党も一丸の異様 : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    そんな小沢氏に、鳩山首相は「信じています。どうぞ戦ってください」と話したという。党大会では、汚職事件の被告となっている鈴木宗男・新党大地代表が来賓としてあいさつし、持論の「国策捜査」批判をぶちあげ、会場から大きな拍手を浴びた。 小沢氏が一個人として、一政治家として、検察と「戦う」のは自由だ。だが、首相や党が挙げて応援するかのような一枚岩ぶりは何とも異様だ。 しかも、小沢氏から納得できる説明が尽くされたとは到底言い難い。 4億円という個人資産はどうやって形成されたのか。不正な資金でないなら、なぜ偽装工作とも疑われるような複雑な会計処理をしたのか。ダム工事の下請け受注に絡んで、中堅ゼネコンの元幹部が供述しているという5千万円のヤミ献金疑惑についても、納得できる説明はなかった。小沢氏は改めて記者会見を開き、もっと具体的に説明すべきだ。 首相も党の幹部たちも、疑惑の中身がきちんと解明されないのに、

    朝日社説 小沢幹事長続投―首相も党も一丸の異様 : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
  • 小沢氏秘書逮捕と民主党の司法対応: 極東ブログ

    昨晩、小沢一郎民主党幹事長の政治資金をめぐる問題で、東京地検特捜部は、小沢氏の資金管理団体・陸山会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36・民主党)、及び石川容疑者の後任の事務担当者だった池田光智元私設秘書(32)を政治資金規正法違反容疑(虚偽記入)で逮捕し、加えて今朝、同会の元会計責任者で小沢氏の公設第位置秘書・大久保隆規被告(48)を逮捕した。明後日には国会が始まるという時期に、現職議員の逮捕は衝撃的なニュースとなった。 逮捕が妥当であったかについてはさまざまな意見があるが、(1)疑惑の金銭の額が大きくしかも悪質な資金隠蔽が想定されること、(2)石川知裕容疑者が同日に任意聴取を拒否していたこと、(3)過去の同種の事件から推察し精神的に追い詰められていた石川容疑者を保護する意味合い、といった点から、今回の石川容疑者の逮捕は不当だとまでは言い切れないというのが大方の理解だろう。他二名の逮捕

    ume-y
    ume-y 2010/01/19
    「民主制度とは、そもそも衆愚から独裁者を生み出しやすい制度であるがゆえに、絶対的な権力に何重もの歯止めを掛けるようにできている。それが機能しなければ、民主主義は守られない」
  • 小沢氏土地疑惑へ強制捜査: 極東ブログ

    昨夕、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体陸山会をめぐる土地購入疑惑で東京地検が、陸山会、秘書でもあった石川知裕衆院議員の事務所、および大手ゼネコンの鹿島を対象に強制捜査に入った。容疑は、政治資金規正法違反である。18日には通常国会が召集されるので、実質民主党の最高権力者である小沢氏の疑惑は民主党政権にも大きな影響を与えるだろう。 意外でもあるのだが、今回の強制捜査を巡って、小沢疑惑という点でとりわけ新しい話は出て来ていない。元旦に書いたエントリ「年明け早々から多発するカネを巡る小沢疑惑: 極東ブログ」(参照)の枠組みで収まっている。ただしこのエントリを書いたときは、読み取れる人にはわかるように「鹿島」のキーワードを配置しておいたが、この丸にこうも早く検察が向かうのかというのは、私にとっては多少想定外でもあった。 今回の強制捜査で、おそらく最も重要な点は、鹿島が明示化されたことだ。検察が鹿

  • 小沢さんの事務所前がとんでもない人だかりなんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    強制捜査ですってね、奥さん。っていうか、私の会社のどまん前ですよ。 東京地検、小沢幹事長「陸山会」と「鹿島」捜索 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100113-OYT1T00974.htm 「陸山会」事務所など一斉捜索 東京地検 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100113NT001000413012010.html [引用]関係者によると、陸山会は04年10月29日、秘書の寮を建てる目的で、東京都世田谷区の宅地476平方メートルを都内の不動産会社から約3億4千万円で購入。04年分の収支報告書に記載せず、05年分の報告書に同年1月に購入したとして記載した。 突破口としてはまあこんなもんじゃないでしょうかね。小沢会見が事実であれば、物証はあらかた検察が前回持っていっているはずなので、見せしめ的側面もある

    小沢さんの事務所前がとんでもない人だかりなんですけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 再開、強制捜査 - finalventの日記

    NHKニュース 政治資金問題 検察が一斉捜索 民主党の小沢幹事長の資金管理団体による土地購入をめぐり、会計事務を担当していた石川知裕衆議院議員(36)が、購入代金に充てた資金を収支報告書に記載していなかった疑いが強まったとして、東京地検特捜部は、政治資金規正法違反の疑いで衆議院第1議員会館にある石川議員の事務所などを一斉に捜索し、強制捜査に乗り出しました。 捜索を受けているのは、衆議院第1議員会館にある民主党の石川知裕衆議院議員(36)の事務所や小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」、それに大手建設会社の「鹿島」などです。東京地検特捜部の調べによりますと、石川議員は、陸山会が、平成16年に東京・世田谷区の土地をおよそ3億4000万円で購入した際、購入代金に充てた資金を収支報告書に記載していなかったとして、政治資金規正法違反の疑いが持たれています。関係者によりますと、陸山会は、収支報告書に土地

    再開、強制捜査 - finalventの日記
  • 今日の大手紙社説 - finalventの日記

    なんだろ各紙へんてこな社説が多かった。 現下の問題はこれじゃないの。 これと⇒05年にも4億円不記載=同時期にゼネコン「裏献金」−関連を捜査・東京地検(時事通信) - goo ニュース 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題で、土地を買った翌年の2005年春にも、政治資金収支報告書に記載のない4億円が同会の口座に入金されていたことが9日、関係者の話で分かった。同じ時期には、中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)元幹部が、小沢氏側に2度目の5000万円の裏献金をしたと供述している。 東京地検特捜部は、4億円が陸山会への寄付かどうかが不明なため、政治資金規正法違反罪での立件は困難とみているが、「裏献金」供述と入金との関連について捜査を続けているもようだ。 というわけで、小沢ハウス系の筋は政治資金規正法違反罪の立件は失敗。まあ、これは2007年も失敗している。 これ⇒asa

    今日の大手紙社説 - finalventの日記
  • 異例の説明があまりにど真ん中の想定の範囲ってどうよ的 - finalventの日記

    NHKニュース 地検 秘書起訴で異例の説明 東京地方検察庁は、大久保秘書の起訴について「収支報告書に虚偽を記載して政治資金の実態を偽ることは、国民を欺き、政治的判断をゆがめるものにほかならない」と異例の説明をしました。 この中で、東京地方検察庁の谷川恒太次席検事は「政治資金規正法は政治資金をめぐる癒着や政治的腐敗を防止するため、収支の公開を通じて政治と金の問題を国民の不断の監視と批判の下に置くことを目的にしている。議会制民主主義の根幹を成すべき法律であり、その中心である収支報告書に虚偽を記載して政治資金の実態を偽ることは、国民を欺きその政治的判断をゆがめるものにほかならない。今回の事件は、ダミー団体の名義を利用する巧妙な方法により、国会議員の政治団体が特定の建設業者から長年にわたって多額の寄付を受けてきた事実を隠したものだ。犯行の動機、犯行の経緯、被告の果たした具体的な役割については、裁

    異例の説明があまりにど真ん中の想定の範囲ってどうよ的 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2009/03/25
    「東京地方検察庁は、大久保秘書の起訴について「収支報告書に虚偽を記載して政治資金の実態を偽ることは、国民を欺き、政治的判断をゆがめるものにほかならない」と異例の説明をしました」