タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

softwareとofficeに関するume-yのブックマーク (3)

  • OracleからOpenOffice.orgが独立し、「The Document Foundation」を設立

    OracleからOpenOffice.orgが独立し、「The Document Foundation」を設立 Sunが立ち上げたOpenOffice.orgプロジェクトOracleから独立し、オフィススイートを新たに「LibreOffice」と名付けてプロジェクトを継続する。 オープンソースのオフィススイートOpenOffice.orgの開発コミュニティーは9月28日(現地時間)、独立組織「The Document Foundation」を設立すると発表した。OpenOffice.orgのプロジェクトは2000年に米Sun Microsystemsが立ち上げ、10年にわたって支援してきており、2010年1月の米OracleによるSunの買収で、Oracleの資産になった。新組織の立ち上げで、開発者らはOracleから離れることになる。 同組織立ち上げの理由は「OpenOffice.or

    OracleからOpenOffice.orgが独立し、「The Document Foundation」を設立
    ume-y
    ume-y 2010/11/13
    「同組織はOpenOffice.orgを保有するOracleに対し、組織への参加と貢献を求めているが、まだ参加が決まっていないため、今後はスイート名を「LibreOffice」として開発を進めていく」
  • 『Office SP3』の古いフォーマット排除問題、MSが謝罪 | WIRED VISION

    『Office SP3』の古いフォーマット排除問題、MSが謝罪 2008年1月 8日 IT コメント: トラックバック (0) Scott Gilbertson 『Microsoft Office Service Pack 3 (SP3)』によって、Microsoft社が「安全性が低い」と判断した古いファイルフォーマットが開かなくなる(日語版記事)という問題について先ごろ取り上げたが、その後、Microsoft Officeチームのメンバーが、ソフトウェア自体の欠陥をファイルフォーマットのせいであると誤って述べたことについて謝罪し、Office 2003 SP3ユーザーが多くのファイルタイプのブロックを解除できる新しいツールをいくつか公開している。 Microsoft Officeチームの上級ソフトウェア開発エンジニアであるDavid LeBlanc氏は、自分のブログに、Microsof

  • Microsoft Office 2003の対応ファイルフォーマットが減少 | スラド IT

    Wired Visionの記事「『Office 2003 SP3』の「古いフォーマット排除」問題」によれば、SP3適用後のMS Officeで扱えるファイルの種類が減る模様だ。対処方法はレジストリ編集のみ。家/.では既にストーリーが立っている。 一般的には、古いOfficeファイルやLotus 1-2-3ファイルを今まで通りに扱えなくなることが主な影響である。しかしその陰で、Multiplan以来の古典的なフォーマット、SYLKフォーマットもひっそりと対応を外されている。DBとのデータ交換等を考えると、影響は想像以上に大きいのではないだろうか。

  • 1