タグ

朝日新聞と埼玉に関するumiusi45のブックマーク (92)

  • 朝日新聞デジタル:2人組、民家から現金1千万円強奪 埼玉・熊谷 - 社会

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/21
    「20日午後7時50分ごろ、埼玉県熊谷市上川上の民家で、この家に住む70代の男性から「2人組にお金を取られた」と110番通報があった」
  • 死刑判決・木嶋佳苗被告の手記 朝日新聞 読後雑記帳/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/16
    立花隆信者だからトンデモなのか!
  • 朝日新聞デジタル:JR埼京・横浜線に新型車両 定員1割増・LED照明も - 経済

    埼京線の新型車両「E233系」=JR東日提供  JR東日は10日、埼京線(大崎―大宮)と横浜線(東神奈川―八王子)に新型車両「E233系」を導入すると発表した。混雑緩和のため丸みを帯びた車体にして幅を広げ、乗車定員を1割ほど増やすという。  E233系は、2006年に中央線快速でデビューして以来、相次いで首都圏の通勤路線で使われている。ステンレス製で車体の横に路線カラーが引かれているのが特徴だ。  同社では初めて車内の照明をすべてLEDにした。約4割の省エネになるという。また身長の低い人に配慮して女性専用車と優先席にある荷棚とつり手の高さを5センチ低くする。ゆったり座れるよう、1人あたりの座席の幅は約2センチ広げる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/11
    当然監視カメラ標準装備だよね
  • 朝日新聞デジタル:10歳の避難生活 教材に-マイタウン埼玉

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/03
    「新潟県や秋田県で暮らす離ればなれの親友とは、電話やメールで頻繁に連絡を取り合っている。昨年の夏休みには再会を果たし、一緒に東京・原宿にも遊びに行った」
  • 朝日新聞デジタル:第1回科学の甲子園、浦和高が優勝 全米大会に参加へ - サイエンス

    印刷  高校生が科学の知識や技能を競う「第1回科学の甲子園全国大会」(科学技術振興機構主催)が25日まで兵庫県西宮市で開かれ、埼玉県代表の県立浦和高校チームが優勝した。2位は膳所(ぜぜ)高校(滋賀)、3位は岡崎高校(愛知)だった。  浦和高のキャプテン原雄大さん(17)は「第1回で優勝できてうれしい。みんなでアイデアを出し合ったり、うまく設計や組み立てを分担したり、チームワークで勝てたと思う」と喜びを語った。  大会には各都道府県から選抜された47チームと特別枠1チームの約360人が出場。6〜8人のチームで、2日間にわたって筆記、化学や生物の実験、発想やもの作りの力が試される総合競技で得点を競った。優勝した浦和高は5月の全米大会「サイエンスオリンピアド」に参加する。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら宮崎西、科学でも「甲子園」へ 野球部とともに勝利誓う日

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/26
    「らき☆すた!」
  • 朝日新聞デジタル:労基署、業者送検も視野 埼玉・東松山の足場倒壊事故 - 社会

    印刷  埼玉県東松山市のマンション改修現場で鉄製の足場が倒れ、近くの保育園男児2人が下敷きになって死傷した事故で、川越労働基準監督署は21日、労働安全衛生法に基づき現場を立ち入り調査し、足場を設置した業者から事情を聴いた。  この事故を巡っては、県警が業務上過失致死傷の疑いで捜査している。労基署は今後、再発防止対策を進めるほか、警察とは別に独自に事故原因を調べる方針。安全管理に著しい問題があったと判断すれば、同法違反容疑での送検も視野に入れているという。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リンク〈MY TOWN埼玉〉「優しい子・・・」母悲痛(3/21)足場、建物と固定せず 埼玉6歳死亡、設置業者を捜索(3/21)工事現場の足場崩れ、園児1人死亡 埼玉・東松山(3/20)

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/22
    鳶。。。。
  • 朝日新聞デジタル:福島県内の避難所、完全に解消 - 社会

    印刷  福島県は、東日大震災に伴う県内の避難所が完全に解消されたと23日発表した。ただ1カ所残っていた2次避難所の福島市内のホテルにいた女性が21日に別の施設に移った。学校の体育館などの1次避難所は昨年12月28日に解消されている。  県によると、県外には、埼玉県加須市と東京都北区に福島県からの避難者の1次避難所があり、今月9日時点で584人が暮らしている。このうち東京の6人は26〜27日に都営住宅に移り、避難所は埼玉の1カ所になる見込み。 関連リンク一次避難所、3県すべて解消 福島の9世帯、仮設住宅へ(11/12/28)宮城でも避難所解消 気仙沼の4世帯、仮設に引っ越し(11/12/23)女川で待望の2階建て仮設、石巻の避難所は閉鎖 宮城(11/10/11)岩手の避難所ほぼ消える 福島でも最大の施設が閉鎖(11/8/31)特集:東日大震災

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/24
    「埼玉県加須市と東京都北区に福島県からの避難者の1次避難所があり、今月9日時点で584人が暮らしている。このうち東京の6人は26~27日に都営住宅に移り、避難所は埼玉の1カ所になる見込み」
  • 朝日新聞デジタル:所持金数円、水だけで生活か さいたまの3人変死 - 社会

    印刷  さいたま市北区のアパートで20日、男性2人、女性1人の遺体が見つかった部屋は、電気やガスが止められて、室内に1円玉数枚しかなかったことが埼玉県警への取材で分かった。3人の遺体はやせ細っており、県警は餓死した可能性もあるとみて、22日に司法解剖をして詳しく調べる。  大宮署によると、この部屋には60代の夫婦と30代の長男が暮らしていた。冷蔵庫などにべ物はなく、現金も1円玉以外はなかった。それぞれの遺体のそばに水が入ったペットボトルがあり、水を飲んで暮らしていたとみられるという。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/21
    今時どうしたんだろう
  • 【震災】俳人・金子兜太氏「家に帰る自転車を買う人がいた。金さえ払えば何をしてもいいという自己中心的な風潮が日本全体を覆っている」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【震災】俳人・金子兜太氏「家に帰る自転車を買う人がいた。金さえ払えば何をしてもいいという自己中心的な風潮が日全体を覆っている」」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/01/10(火) 10:05:23.05 ID:???0 多くの風評被害をもたらした福島第一原発事故。その原因のひとつとして、政府が発表する放射線量の数値に振り回される日人が多かったことを挙げるのが、俳人・金子兜太氏(92)だ。天災に立ち向かうために、日人はどうあるべきか――金子氏が語る。 昨年の日は東日大震災とそれに伴う原発事故に尽きます。 3月11日のその瞬間、私は朝日俳壇の選句のために朝日新聞社にいました。 車で埼玉・熊谷の自宅に帰る途中、気になったのは自転車を買う人がたくさんいたことです。 他の人のことを考えれば「借りる」という選択肢があってもいいはず。 金さえ払え

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/11
    「「借りろ」っていうのは、駅前のカギのかかっていない自転車を勝手に借りろっていう意味では?」「なるほど、抜け目なく行動できない今の若者はけしからん、と」
  • asahi.com(朝日新聞社):ヤンキースと破談の中島、現状維持 西武と契約更改交渉 - スポーツ

    umiusi45
    umiusi45 2012/01/11
    かわいそうに。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):ミニ市2位、埼玉・鳩ヶ谷消える 指定市狙い川口に編入 - 社会

    印刷 関連トピックス富士山旧鳩ケ谷市の地図  市の面積が全国で2番目に小さかった埼玉県鳩ケ谷市が11日、同県川口市に編入合併された。市域が狭く税収増に限界があるとして、合併して政令指定都市を目指す道を選んだ。7年前までともに合併を目指した全国最小市の蕨(わらび)市は、独立路線を選択した。2位には東京都狛江市がなる。  鳩ケ谷市は面積6.22平方キロで、人口約6万2千人。川口市に囲まれたうえ、新規の企業進出による税収増も望めないとして編入合併の道を選んだ。新しい川口市は人口約58万人。約70万人が目安の指定市への移行を目指す。  一方、川口市の西隣にある蕨市は、面積が富士山麓(さんろく)の栖湖とほぼ同じ5.1平方キロで、人口約7万3千人。川口、鳩ケ谷両市と目指した対等合併は、新市名をめぐる対立で7年前に頓挫したが、市立病院の経営黒字化など行財政改革の徹底で「自立」に道筋をつけたとしている。

    umiusi45
    umiusi45 2011/10/11
    「一方、川口市の西隣にある蕨市は、面積が富士山麓(さんろく)の本栖湖とほぼ同じ5.1平方キロ」面白いこというなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):埼玉・川越で現金輸送車襲われる 警備員が撃たれけが - 社会

    印刷 強盗、発砲事件があったJAいるま野田面沢支店=26日午前11時2分、埼玉県川越市今成2丁目、朝日新聞社ヘリから、小川智撮影現金輸送車が襲われた現場付近の地図  26日午前9時20分ごろ、埼玉県川越市今成2丁目のJAいるま野農協田面沢(たのもざわ)支店から「現金輸送車が襲われ、警備員がけがをした」と110番通報があった。県警によると、何者かが警備員の男性に向けて発砲し、バッグを奪って逃げた。男性は足を負傷し、病院に搬送されたが、意識はあるという。バッグに現金は入っていなかったという。県警は強盗傷害事件として捜査に乗り出すとともに、被害金額などを調べている。  川越署によると、警備会社の車両が荷物を搬送するため、同支店の入り口に到着したところ、男が拳銃を警備員の男性に向けて発砲し、警備員が持っていたバッグ1個を奪って逃走した。  現金輸送車には警備員2人が乗っており、バッグの中は同支店へ

    umiusi45
    umiusi45 2011/09/26
    「バッグの中には同支店へ届ける書類が入っており、現金はなかった」。。。。川越、こええなぁ~!
  • asahi.com(朝日新聞社):幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突、園児ら9人軽傷 埼玉 - 社会

    印刷  23日午後0時15分ごろ、埼玉県朝霞市幸町2丁目の市道十字路交差点で、「菩提樹(ぼだいじゅ)の森幼稚園」=同市膝折町1丁目=の送迎用マイクロバスと、東京都調布市の男性会社員(37)の運転する乗用車が衝突した。  朝霞署によると、バスには38人の園児が乗っており、4〜6歳の男児6人と女児1人の園児7人と女性事務職員(28)、乗用車の男性の計9人が腕や頭などに軽傷を負った。  同署によると、現場は信号のない十字路。男性運転手(63)の運転する送迎バスは園児を家に送る途中だったという。

    umiusi45
    umiusi45 2011/08/23
    素朴な疑問なんだけど、園バスってシートベルト付いているの?
  • asahi.com(朝日新聞社):病院の受け入れ拒否、死亡可能性高めた 消防局が検証 - 社会

    印刷  さいたま市南区で6月、車いすの無職星野美穂さん(当時38)=同市見沼区大谷=が乗用車と衝突して死亡する事故があった。この事故について市消防局は15日、11カ所の病院に受け入れを拒否され、救急車の到着から搬送まで2時間以上かかったことが死亡の可能性を高めたとする検証結果を発表した。  市消防局によると、救急隊が現場に着いたのは6月29日午後10時25分ごろ。星野さん自身は搬送を拒否したが、左頭部がはれ、腰の痛みを訴えたという。隊員は電話で病院を探したが「当直医は耳鼻科」などと断られ続けた。星野さんは最終的に、一度拒否された市内の救急指定の総合病院に運ばれたが、30日午後2時ごろ、外傷性くも膜下出血などで死亡した。  検証結果では、医療機関の受け入れと救急隊が搬送先を決める体制が不十分などとし、搬送時間がかかって死亡した可能性が高まったと結論づけた。

    umiusi45
    umiusi45 2011/07/16
    「隊員は電話で病院を探したが「当直医は耳鼻科」などと断られ続けた」...さいたま市は総合病院が3つもあるのに!
  • asahi.com(朝日新聞社):埼玉・熊谷市で39.7度 6月の最高気温記録を更新 - 社会

    東北地方に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、24日は関東北部を中心に気温が上昇。群馬県伊勢崎市で午前10時55分に38.2度を記録した。これまでの6月の最高気温は1991年6月27日、静岡市で観測された38.3度。  気象庁によると、気温が35度以上の猛暑日となったのは8地点(午前11時現在)で、群馬県高崎市で36.0度、埼玉県秩父市で35.7度、三重県尾鷲市で35.3度など。気温30度以上の真夏日となったのはこの日、全国で351地点に及んでいる。

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/24
    熊谷には勝てない。やっぱり勝てない
  • asahi.com(朝日新聞社):深谷市議と妻、起訴猶予へ さいたま地検、買収容疑事件 - 社会

    埼玉県深谷市議選で有権者を飲接待したとして公職選挙法違反(供応買収)容疑で埼玉県警に逮捕され、釈放された永田勝彦市議(67)と(64)について、さいたま地検は22日にも起訴猶予処分にする方針を固めた。飲費の一部については市議側が負担していたが、少額であることなどを考慮したとみられる。  この事件では、県警の取り調べを受けた複数の有権者が「3千円の会費を払ったのに、払っていないという虚偽の証言を強要された」と主張し、県警と地検に抗議文を提出していた。  永田市議らは同市の飲店で2月中旬に有権者28人を接待し、票のとりまとめを依頼した疑いで5月8日に逮捕され、同27日に処分保留で釈放された。捜査関係者によると、事前に配布された案内状の会費は1人3千円だったが、会合が開かれた店側の記録によると実際の飲代は約4900円だった。

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/22
    「この事件では、県警の取り調べを受けた複数の有権者が「3千円の会費を払ったのに、払っていないという虚偽の証言を強要された」と主張し、県警と地検に抗議文を提出していた」
  • asahi.com(朝日新聞社):バッグ探して?埼京線快速列車と接触 中1女子が重体 - 社会

    14日午前7時15分ごろ、さいたま市中央区のJR北与野駅のホームで、同区に住む都内の私立中学1年の女子生徒(12)が、JR埼京線の川越発新木場行き通勤快速列車と接触。女子生徒は頭などを強く打ち、意識不明の重体。  県警浦和西署によると、事故直前に女子生徒がホームから身をのりだして、線路をのぞきこんでいたのを目撃した人がいるという。女子生徒は通学途中で、教科書などが入ったスクールバッグをなくしてしまい、探していたとみられる。  この事故で、埼京線は上下9が最大19分遅れ、約8500人に影響が出た。

    umiusi45
    umiusi45 2011/04/14
    あらま
  • asahi.com(朝日新聞社):警視庁警部補を痴漢容疑で逮捕 JR車内で女性の足触る - 社会

    埼玉県警は、警視庁大崎署の警部補、中嶋節雄容疑者(44)を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕したと2日発表した。中嶋容疑者は「覚えていない」と否認しているという。  県警熊谷署によると、中嶋容疑者は1日午後11時ごろから約11分間、JR高崎線の車内で、左隣に座っていた専門学校生の女性(19)の太ももを触るなどした疑い。終点の籠原駅(埼玉県熊谷市)で、この女性らが取り押さえた。中嶋容疑者は酒に酔っていて、呼気1リットルあたり0.35ミリグラムのアルコールが検出されたという。  大崎署によると、中嶋容疑者は同日午後8時ごろに退庁し、同僚数人と酒を飲んで帰宅する途中だった。  警視庁の桜沢健一警務部参事官は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾。埼玉県警の捜査結果を待ち、厳正に対処したい」とコメントした。

    umiusi45
    umiusi45 2011/03/02
    こいつは熊谷から大崎まで通っていたのか?!
  • asahi.com(朝日新聞社):破綻知りながら前金詐取容疑 住宅会社元会長ら逮捕へ - 社会

    住宅建築販売会社「アーバンエステート」(埼玉県川口市、破産手続き中)が経営破綻(はたん)することを知りながら、施主から前金をだまし取っていた疑いが強まり、埼玉県警は4日、同社の元会長ら幹部4人について、詐欺の疑いで事情聴取を始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。  捜査関係者によると、元会長らは2009年3月、同社が近く破産することを知りながら、「前金を払うと、代金を割り引く」などと持ちかけて、前金数百万円をだまし取った疑いが持たれている。同社は09年3月、東京地裁に自己破産を申請したが、同月だけで8件の新規契約を結び、前金を受け取っていたという。  元会長は、朝日新聞の取材に対し「弁護士に対応を任せている」としている。  施主側の被害対策弁護団によると、こうした手口の被害者は約500人おり、被害総額は約35億円に上るという。  前金を払った施主の一部が、元会長ら関係者を相手取り、約2億

    umiusi45
    umiusi45 2011/01/04
    ひでえなぁ!
  • asahi.com(朝日新聞社):5歳女児虐待、死なせた疑い 同居の女を逮捕 埼玉 - 社会

    埼玉県警は1日、面倒を見ていた女児に暴行を加えて死なせたとして、同県熊谷市新堀新田の柳瀬純子容疑者(34)を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。柳瀬容疑者は「いらいらしてやった」と容疑を認めているという。  捜査1課によると、柳瀬容疑者は11月24日夕、同県東松山市松葉町4丁目の民家で、宮沢愛(まな)ちゃん(5)を背後からけって頭を玄関ドアに打ちつけさせるなどして死なせた疑いがある。愛ちゃんは病院に運ばれたが26日未明、低酸素脳症で死亡した。  柳瀬容疑者は愛ちゃんの父親(48)と出会い系サイトで知り合い、11月初旬から愛ちゃんの家に住み込んでいたという。11月半ばごろからは愛ちゃんと家で2人きりだったという。

    umiusi45
    umiusi45 2010/12/02
    「背後からけって頭を玄関ドアに打ちつけさせるなどして死なせた疑いがある」