タグ

朝日新聞と音楽に関するumiusi45のブックマーク (102)

  • asahi.com(朝日新聞社):レディー・ガガさん「日本は安全と世界に知らせよう」 - 文化

    「モンスターポーズ」を決めるガガさん=東京都港区、大室写すガガさんは奇抜なファッションも売りだ=23日、東京都港区、大室写す溝畑宏・観光庁長官と肩を組むガガさん(右)=23日、東京都港区、大室写す  米国の人気歌手レディー・ガガさんが23日、東京都内で記者会見を開き、東日大震災後に外国人観光客が大幅に減っていることにふれ、「寄付を集め続けるだけではなく、日は今や安全だと世界に知らせることも重要」と語った。  ガガさんは会見場にティーカップを持ち込み、キス。オークションにかけ、収益を寄付すると発表した。実物の証拠は「わたしの赤い口紅……」。  震災後、ガガさんは寄付つきの白いゴムのリストバンドを販売したり、チャリティーアルバムに楽曲を提供したりして被災地を支援。米国で「日は安全」と積極的に発言してきた。

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/24
    「「モンスターポーズ」を決めるガガさん」www
  • asahi.com(朝日新聞社):ストラディバリウス12億円で売却 収益で被災地支援へ - 文化

    ロンドンで20日、過去最高額で落札されたストラディバリウスの名器「レディー・ブラント」=競売会社タリシオ提供  音楽文化の普及・振興を図る「日音楽財団」(東京都)所有のバイオリンの名器ストラディバリウスが20日、ロンドンで競売にかけられ、ストラディバリウスとしては過去最高の980万8千ポンド(約12億7500万円)で落札された。収益は全額、東日大震災の被災地支援にあてられる。  落札されたのは、英詩人バイロンの孫娘が所有していた1721年製の「レディー・ブラント」。競売会社によると、保存状態は極めて良好で、落札額はストラディバリウスとしての過去最高額の4倍を超すという。(ロンドン=伊東和貴)

    umiusi45
    umiusi45 2011/06/22
    日本音楽財団ってググッたら、モーターボートの笹川財団(旧日本船舶振興会)の別組織じゃまいか!
  • asahi.com(朝日新聞社):AKB投票権つきシングル、初日売り上げ最多の94万枚 - 文化

    アイドルグループAKB48の21枚目のシングル「Everyday、カチューシャ」のCDが店着初日の24日に94万2千枚売れた、とオリコンが25日発表した。2009年3月に店着初日売り上げ枚数の統計を取り始めて以来、過去最多となった。  同曲のCDは5種類あり、うち4種類には22枚目のシングルを歌う21人を決める「総選挙」の投票権がついている。選挙結果は6月9日に発表される。昨年の投票権つきシングル「ポニーテールとシュシュ」の初日売り上げ枚数は35万4千枚だった。

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/26
    ふつうにニュースになっている。。。そして秋元うはうは
  • asahi.com(朝日新聞社):HMVとローソンチケット合併へ 娯楽関連事業を集約 - ビジネス・経済

    コンビニエンスストア大手のローソンは24日、昨年末に買収した音楽・映像ソフト販売大手「HMVジャパン」と、チケット販売大手「ローソンエンターメディア(LEM)」を合併させる方針を固めた。娯楽関連事業を担う子会社を集約し、コンビニ事業と並ぶ収益の柱に育てる考えだ。  両社はいずれもローソンが全株式を所有している。HMVはCD市場の縮小から独自路線での生き残りを断念したが、ローソンにとっては若者への高い知名度や、500万人近い会員を持つネット販売の強さが魅力だった。LEMが運営する「ローソンチケット」と客層が重なるため、合併でイベントの企画からチケット販売、物販など幅広い分野で相乗効果が見込めると判断した。  ローソンは今春、事業を3グループに再編。コンビニ、海外に加え、娯楽・ネット事業を経営の核に据えた。新会社は今後、芸能事務所や音楽プロダクションと協力してタレントを発掘したり、CDやDVD

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/25
    ローソンでCD受取か。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):鬼束ちひろさん殴った男に実刑判決 東京地裁 - 社会

    歌手の鬼束(おにつか)ちひろさん(30)の顔を殴ったなどとして、傷害罪に問われた元交際相手の無職古宮裕輔被告(39)に対し、東京地裁は12日、懲役2年6カ月(求刑懲役3年)の実刑判決を言い渡した。岡部豪裁判官は「芸能人にとって容姿は職業上重要な価値を持ち、その顔に傷害を負わせたことは重い」と述べた。  判決によると、古宮被告は鬼束さんとの同居生活に細かい不満を募らせ、2010年8月18日早朝、鬼束さんの顔と腹を殴る蹴るなどし、顔を床にたたきつけ、目を指で突いて顔面骨折など1カ月のけがをさせた。古宮被告は「平手で1回たたいただけ」と暴行の程度を争っていたが認められなかった。

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/12
    うんと、DVってことだよねぇ、平たく言うと。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):赤字続きの米ワーナー、投資会社が2700億円で買収 - ビジネス・経済

    音楽産業大手ワーナー・ミュージックは6日、米投資会社アクセス・インダストリーズが同社を買収する、と発表した。買収額は33億ドル(約2700億円)。CDの売り上げが減少して赤字が続いており、非上場化して再生を目指す。  ワーナーは社名は変更せず、ロシア生まれの富豪が運営する投資会社の傘下で経営再建を図る。同社はエリック・クラプトン、ニール・ヤング、ビージーズなどを抱える老舗で、米メディアによると音楽会社で世界第3位。  世界的にネット経由の低価格な音楽配信が普及する一方、CDの販売が減り、音楽会社の収益は減少している。ワーナーも2010年の売上高が前年比7%減になり、赤字幅が膨らんでいた。  ビートルズなどの楽曲を販売する同業大手の英EMIは今年2月、米金融大手シティグループが買収。シティは外部への売却を目指しているとみられ、不振が続く業界で再編に発展する可能性もある。(ニューヨーク=山川

    umiusi45
    umiusi45 2011/05/09
    音楽ビジネスは難しいのか、それとも今までが良すぎたのか
  • asahi.com(朝日新聞社):ジミー・ペイジさん来日中止 渡航自粛要請受け 長崎 - 社会

    長崎県美術館(長崎市)は29日、同館のトークショーに出演予定だった英国のロックバンド、レッド・ツェッペリンの伝説的ギタリスト、ジミー・ペイジさんが来日を取りやめたと発表した。東日大震災で英国政府が日への渡航自粛を呼びかけた影響という。ジミー・ペイジさんは同館を通じて「とても残念。皆様の困難な状況が速やかに復旧されることを固く信じています」との談話を出した。  1950〜60年代のロンドンのポップカルチャーを紹介する企画展(4月3日開幕)に合わせて来日し、同2日に記者会見、3日にトークショーが予定されていた。

    umiusi45
    umiusi45 2011/03/30
    今野か。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):仮想歌手・初音ミクが全国同時中継ライブ 8千人動員へ - PC・ゲーム - デジタル

    【動画】「初音ミク」ライブ4日に行われた初音ミクのライブのリハーサル=横浜市西区、長島一浩撮影4日に行われた初音ミクのライブのリハーサル=横浜市西区、長島一浩撮影  仮想のアイドル歌手「初音ミク」が9日夜、東京・お台場のライブハウス「ゼップ東京」でコンサートを開く。会場の2500人に加えて、全国15カ所で初めて同時中継上映し、計約8千人を動員する予定だ。  横浜市内のライブハウスで4日、演出家や技術者、伴奏の音楽家ら十数人がリハーサルをした。舞台中央に置いたスクリーンに、初音ミクのコンピューター・グラフィックス(CG)を投影。人間の生演奏に合わせ、ミクは生きているかのように歌い踊った。  ミクの「デビュー」は2007年夏。ヤマハ製の音声合成技術をもとに、ソフト開発会社クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が開発・発売した音楽制作ソフトだ。購入者はソフトをパソコンにインストールし、歌詞

  • asahi.com(朝日新聞社):鬼束ちひろさんを殴った知人、傷害罪で起訴 東京地検 - 社会

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • asahi.com(朝日新聞社):無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑 - 文化

    名古屋フィルハーモニー交響楽団のサロンコンサート=名古屋市音楽プラザ  ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけないのか。音楽の著作権を管理する日音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラの間でこんな議論が起きている。主催の名義が変わっただけで、支払いを求められるようになったケースもある。著作権法38条で、著作物を自由に使えるとされる「営利を目的としない上演等」の解釈の違いが原因だ。  神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県内の養護学校などでのボランティアコンサートを県の依頼に応じる形で実施してきた。「子どもたちに音楽を届けたいという気持ちを積極的に打ち出したい」と今年4月から自主公演に切り替えたところ、JASRACから使用料を払うようにという指摘を受けた。団員は交通費等の実費のみで、公演への報酬は受け取っていない。  JASRAC側の主張はこ

    umiusi45
    umiusi45 2010/08/03
    何考えているんだ、カスラック!
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|余命0日の女性歌手に2ちゃんねるで「売名行為」と誹謗中傷殺到

    余命0日の女性歌手に2ちゃんねるで「売名行為」と誹謗中傷殺到 バイオレンスなニュースサイト秒刊SUNDAY(びょうかんサンデー) 余命宣告乗り越えたいと、「余命ゼロ日」後のライブを企画している、東京都清瀬市の小林由佳さん(26)。 に対して、ネットでは支援の輪と、非難の嵐が吹き荒れている。 ライブを企画しているのは東京都清瀬市の小林由佳さん(26)。先天性胆道閉鎖症で、現在は肝臓に加え、肺の機能も低下。肺が肝臓移植手術に耐えられる状態ではなく、昨年6月4日に「余命1年」を告げられた。 ■asahi.com(朝日新聞社):余命宣告乗り越えたい 「余命ゼロ日」後のライブを企画 - 社会 秒刊独自調査での彼女のブログはこちら ■ALIVE ライブ専用ブログ ■命を懸けたLast Live ライブと、Alive(生きている)をかけているようですね。 ネットでは、女性のネットでの書き込みに共感した人

    umiusi45
    umiusi45 2010/01/04
    あの番組の、あのドラマさえなければ、ここまで叩かれなかったかもしれないのに
  • asahi.com(朝日新聞社):青春よ再び 中津川フォークジャンボリー38年ぶり復活 - 社会

    38年ぶりに復活したフォークジャンボリーで、聴衆は出演者の演奏にじっくりと聴き入っていた=1日午後、岐阜県中津川市、川津陽一撮影  1969〜71年に岐阜県中津川市(旧坂下町)で開かれ、「中津川フォークジャンボリー」の通称で知られるフォーク音楽の祭典が1日、当時の地元スタッフの手で同じ場所で38年ぶりに復活し、歌手も聴衆も第1回から40周年を祝う同窓会のように楽しんだ。  「遠望楽観」など当時の雰囲気を再現するのぼり旗がはためく会場に、時折雨も降る中、フォーク世代の中高年を中心に1300人以上が集まった。かつての「中津川」に出演した、ガロの大野真澄、あがた森魚、なぎら健壱、五つの赤い風船、遠藤賢司らが熱唱。聴衆も歌を口ずさんだり手拍子をしたりして青春を懐かしんだ。  「中津川」は正式には「全日フォークジャンボリー」といい、「日のウッドストック」とも呼ばれる。地元の青年らが手作りで69年

    umiusi45
    umiusi45 2009/08/01
    「かつての「中津川」に出演した、ガロの大野真澄、あがた森魚、なぎら健壱、五つの赤い風船、遠藤賢司らが熱唱。聴衆も歌を口ずさんだり手拍子をしたりして青春を懐かしんだ。 」
  • asahi.com(朝日新聞社):海を越えた魂 ザ・ブーム「島唄」 - ショッピング

    海を越えた魂 ザ・ブーム「島唄」沖縄 2009年6月19日 青く透明な海を背に、沖縄系アルゼンチン人の歌手大城クラウディアさんの歌う「島唄」と三線の音が響く=沖縄・宮古島 「島唄」はザ・ブームの宮沢和史さんが作詞作曲した曲です。 きっかけは、沖縄音楽にのめりこんでいた宮沢さんが91年に初めて訪れた「ひめゆり平和祈念資料館」で受けた衝撃でした。宮沢さんはその時初めて沖縄戦の悲劇を知り、それまでの自分の無知さに猛烈に腹が立ったといいます。資料館を出た後、とぼとぼと歩く先には、サトウキビ(沖縄の言葉で「ウージ」)が風に揺れていました。 東京へ帰ってすぐに書いた曲が「島唄」でした。でいごは5月ごろに咲く沖縄の県花、「ウージの森」とはサトウキビ畑のこと、「ウージの下」とは畑の下にあったガマのことです。「ウージの森で千代にさよなら」という歌詞は、ガマでの集団自死の悲劇を暗示します。旋律は沖縄音階を基調

  • チャゲ&飛鳥1・31解散、ソロ活動に専念(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    「SAY YES」や「YAH YAH YAH」などのヒット曲で知られる人気ユニット、CHAGE and ASKAが今月31日をもって解散することが8日、分かった。ファンクラブ向けの会報では「無期限活動停止」という表現になるようだが、事実上の解散となる。今年はデビュー30周年の記念年だが、2人はそれぞれのソロ活動を充実させるため、あえて解散の道を選んだという。通常なら行われる解散コンサートもやらずに解散することに、親しい関係者は「2人らしい潔さの表れ」としている。 デビューから30年という記念の年に、2人が出した結論は解散だった。それぞれのソロ活動に力を入れたい2人は、既に昨年から気持ちを固めていたという。音楽性の違いや、今後の活動の方向性の違いなどが、その理由だという。当初は昨年の大みそかで解散する予定だったが、昨年11月にCHAGEに長男が誕生したことなどもあり、今月末での解散となった

    umiusi45
    umiusi45 2009/01/10
    どっちかほんとうなの?
  • 小室哲哉マネロンスキーム?西田晴夫さん!(爆w -アンチキムチ団

    民主党の悪徳マルチの件以来、最近何かと正義感に燃え報道の王道を突っ走られてる朝日新聞さんのこの図バロス。(w http://www.asahi.com/national/update/1104/images/OSK200811030058.jpg で、佐上邦久こと佐土邦久こと佐上邦彰こと宮崎学のタイ繋がりオトモダチの電脳キツネ目組の犬尾守さん(笑)の幸運・超能力グッズに関してネット界の刺客さんが切り込まれてますので興味ある方は参照されたし。 犬尾守さんとタイや漫画での接点が存在する宮崎学氏とお知り合いのこれまたタイで犬尾さんと同じ商売をされていたにも関らず、何故か犬尾さんと異なり莫大な富を得られなかったひーちゃんの中の山田某さんも色々投下されてるのでアクセス数向上に貢献してあげてください。(w まあ年商23臆とか豪語されてた犬尾さんですが、実際は過去に数億単位の脱税で告発されてると・・・(

  • asahi.com(朝日新聞社):「90年代の顔」転落、著作権にすがる 小室容疑者逮捕 - 社会

    「90年代の顔」転落、著作権にすがる 小室容疑者逮捕(1/3ページ)2008年11月4日15時1分印刷ソーシャルブックマーク 90年代、記録的なミリオンセラーを放った時代の寵児(ちょうじ)に音楽著作権をめぐる詐欺の疑いが浮上した。4日、大阪地検に逮捕された音楽プロデューサー、小室哲哉容疑者(49)が手がけたCDの売り上げは1億7千万枚を超え、年収が30億円を超える高額納税者だった。なぜ、転落したのか。 ■別荘・高級車、次々と処分 「不動産は全部なくなってしまった。担保になるのは著作権しかないんだ」 約1年前、ある音楽プロデューサーの男性は東京都内で小室容疑者から融資を依頼された。新ビジネスを立ち上げるため、音楽著作権を担保にするという申し出だった。具体的な事業内容や将来像には触れず、資金を求める姿に、男性は「とにかくお金に困っている印象だった」と振り返る。 90年代、小室容疑者は、安室奈美

    umiusi45
    umiusi45 2008/11/05
    愛しさと切なさと、心さびし
  • asahi.com(朝日新聞社):著作権譲渡、複数に打診 小室容疑者「18億円で」 - 社会

    著作権譲渡、複数に打診 小室容疑者「18億円で」2008年11月5日7時59分印刷ソーシャルブックマーク 音楽著作権の譲渡話をめぐる詐欺事件で、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者(49)が2年前から、逮捕容疑となった男性投資家(48)に対する譲渡話以外にも、複数の企業や個人へ所有していない自作曲の著作権の譲渡を持ちかけていたことが関係者の話でわかった。「18億円」などの金額を出していたという。当時、小室容疑者は数十億円の借金を抱えており、大阪地検特捜部は、返済に追われてこれらの取引を計画した疑いがあるとみている。 関係者によると、小室容疑者は06年春ごろ、自作曲や歌詞など806曲の著作権を大手広告会社に18億円で売却しようと計画。当時、小室容疑者は大手銀行から10億円を借り入れていたほか、金利の高い消費者金融などからも借金があり、返済に充てるために売却額を決めたとみられる。 特捜部の調べに

    umiusi45
    umiusi45 2008/11/05
    複数、だったのか
  • asahi.com(朝日新聞社):「北風小僧の寒太郎」 作曲家、福田和禾子さん死去 - おくやみ

    「北風小僧の寒太郎」 作曲家、福田和禾子さん死去2008年10月6日23時17分印刷ソーシャルブックマーク 福田 和禾子さん(ふくだ・わかこ=作曲家)5日、死去、66歳。通夜は8日午後6時、葬儀は9日午前11時30分から東京都世田谷区奥沢7の41の3の九品仏浄真寺で。喪主は長男匠(たくみ)さん。 NHKの「おかあさんといっしょ」や「みんなのうた」などで多くの曲を手がけた。代表作に「北風小僧の寒太郎」「はみがきじょうずかな」「そうだったらいいのにな」など。父は戦前から戦後にかけて活躍した歌手の故松平晃さん。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    umiusi45
    umiusi45 2008/10/06
    「代表作に「北風小僧の寒太郎」「はみがきじょうずかな」「そうだったらいいのにな」など。」って、お世話になりすぎだろう!有名じゃないけど、偉大な人だ!
  • http://www.asahi.com/national/update/0817/OSK200808170001.html

    umiusi45
    umiusi45 2008/08/18
    なんと、竹輪不況がこんなところにも! この人って、いつも最後食べちゃうんだよね