タグ

webとネタに関するumiusi45のブックマーク (1,675)

  • スマホ1万台を並べてひたすら「いいね」をクリックしまくる「いいねクリック農場」の闇が深い「こうやって工作してるのか」

    ライブドアニュース @livedoornews 【闇を感じる】「いいねクリック農場」スマホ1万台が並ぶ光景 news.livedoor.com/article/detail… SNSで特定のアカウントの投稿に「いいね」を押したり、ゲームなどのアプリに高評価をつけるといった行為を行っているという。 pic.twitter.com/GNtM1FxBhh 2017-05-15 21:15:01

    スマホ1万台を並べてひたすら「いいね」をクリックしまくる「いいねクリック農場」の闇が深い「こうやって工作してるのか」
  • スマホ1万台が並ぶ“いいねクリック農場”

    1万台のスマートフォンが並ぶ“いいねクリック農場”が、欧米の多くのメディアに取り上げられ話題を呼んでいる。 中国にあるというこの“いいねクリック農場”は、SNSなどで特定のアカウント(多くの有名人)の投稿に「いいね」を押したり、ゲームなどのアプリをダウンロードして高評価するといった行為を行っているという。 また、この建物の近くにも同じような“農場”はあり、中国ロシアなどで横行していると報じられた。 ネットでは「世も末だ」「ジャスティン・ビーバーは顧客だろう」「カーダシアン一家もな」「ネットの世界は虚構に過ぎないんだ」「悪くないアイディアだ。少なくとも海賊行為などはしていないわけだし」「プログラムを組めばもっと手軽だろうに。この辺が中国の限界か」「スクリプトで偽造すると簡単にわかってしまう。このやり方なら対応が取られにくい。うまいやり方だよ」といった反応が上がっている。

    スマホ1万台が並ぶ“いいねクリック農場”
    umiusi45
    umiusi45 2017/05/16
    パキスタンかバングラデシュは、人力だったよね。その分中国は省力化が進んでいる!!//一方その頃食べログは、評価を金で売買していた
  • 放射線は日光と同じ?

    ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127 この説明に補足。中性子等の照射を受けた物質が放射性物質に変化することはある。放射化と呼ばれる現象。 原子力百科辞典 ATOMICAに詳しい説明が乗ってる。 rist.or.jp/atomica/dic/di… 2017-05-12 20:35:13 ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ @asf17074127 放射線影響研究所でも放射化について解説されてる。 rerf.or.jp/general/qa/qa1… 残留放射能(放射性物質)のもう一つの出来方は、中性子線が地面や建物に当たって生じるもので(中性子放射化)、放射能を持たない物質に放射能を帯びさせることにより生じます。 2017-05-10 17:23:04

    放射線は日光と同じ?
  • ガチャを回す時の当選率のわかりやすい表と解説が話題に!「注意事項に貼るべき」「出るまで回せば100%!」

    シュネーヴァイス @5chneewei55 発端となった人は15万円(750連ガチャ)で消費者庁駆け込もうかと考えたそうですが、750回で0.1%当てられる確率はちょうど五分五分(当たり引ける率52%)。何万くらい突っ込めば当たるつもりでガチャ回してるのかは気になります。 2017-05-09 14:02:05 シュネーヴァイス @5chneewei55 ソシャゲゲームだから庶民の娯楽と思ってるんじゃないでしょか。ああいうガチャゲーは爆死も笑いにできるお金持ちのためのギャンブルなの。超高級スポーツカーには庶民が乗れないって文句つけないでしょ。我々庶民は大人しくマンガ読んでアニメ見てプレステと3DSとパソコンゲームで遊びましょう。 2017-05-09 15:53:55

    ガチャを回す時の当選率のわかりやすい表と解説が話題に!「注意事項に貼るべき」「出るまで回せば100%!」
    umiusi45
    umiusi45 2017/05/10
    いやいや、それでも出れば、良いんだよ!当たりさえすれば、ねぇ~(^^;
  • サーバーの名前 どう付ける?

    今でこそ、用途ごとに論理的なサーバのインスタンスを作り分けたり、果てはサーバーレスアーキテクチャなんて言われるようなことすら行われるようになってきていますが、かつては、サーバーの物理的な台数が限られていて1台の物理サーバーに複数のサービスを相乗りさせなくてはならず、識別のためになんかとにかく名前付けなきゃいかんという時代があったのでした。 このへんななまえのサーバー群は、まだ日にいるのです。たぶん。 利奈みんとbot🎉累計4万部突破!!🎉 @sysadgirl_mint 皆さん、サーバーにはどんな名前📛つけてます❓ むかし谷町先輩が設定した古いサーバー3台には「バルタザール」「メルキオール」「カスパー」って名前が付いてるんですよね……あたし知ってますよ、これ「ヱヴァンゲリヲン」ですよね⁉😏 2017-05-04 20:58:41

    サーバーの名前 どう付ける?
    umiusi45
    umiusi45 2017/05/09
    もうalpha bravo charley deltaでよくない?という米軍脳(^^;
  • 現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される

    デンマンさん @Slob メルカリでの現金売買を禁止されたやつらがパチンコの特殊景品売り出したのは最高だと思った これ取り締まるロジック建てられるのか 2017-04-25 12:58:22

    現金の出品が禁止されたメルカリで、今度はパチンコの特殊景品が出品される
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/27
    この「パチンコで勝つともらえる煮ても焼いても食えない不思議な景品」は、全国共通なの??他店の物は融通できません!とかないの?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/24
    実際に事が起きたら、家康みたいに味噌を錬成することぐらいしかできないんだろうなぁ~、と(--;
  • Get Wildに関する意識調査

    TM NETWORKの楽曲「Get Wild」に関する意識調査です。 答えられる範囲でけっこうですので、以下のアンケートへの回答をお願いいたします。 ※いただいた回答は他媒体へ転載・流用させていただく場合がございますので、予めご了承のほどお願いいたします。

    Get Wildに関する意識調査
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/18
    まさにGet Wildなんだけど、日村の「30nengono oretachi version」が反映されていないからやり直しだと思うのww
  • ウェンディーズ公式から「1800万RTされたら1年間ナゲット無料にしてあげる」と言われた男に世界中が協力 #nuggsforcarter

    1800万RTなんか見たことない… 4/8 17時現在150万RTです!がんばれ! 4/10 追記:航空券まで無料に!?現在210万RTです。

    ウェンディーズ公式から「1800万RTされたら1年間ナゲット無料にしてあげる」と言われた男に世界中が協力 #nuggsforcarter
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/10
    イイハナシカナアwwwっていうか、Botを含めたアクティブユーザーの数どんだけよ?www.でさぁwwww
  • 【診断】ネットの使い方から、あなたの年齢がバレちゃう

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【診断】ネットの使い方から、あなたの年齢がバレちゃう
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/07
    「永遠の45歳」を自称しているのに、29歳と診断された。ところで「前略プロフィール」って何よ?「100の質問」とか無いの?nifty-servrやPC-VANはSNSですか?せんせ~!!
  • 2016年は「VRの年」とならない可能性--UnityのCEOが語った仮想現実

    仮想現実(VR)に興味を示すサムスンやFacebook、そして、その他ほとんどの企業の話を聞く限り、2016年は同技術の普及が格化する年だ。 しかし、そうならない可能性がある。少なくともUnityの最高経営責任者(CEO)John Riccitiello氏はそう考えている。Unityは、アプリや「Superhot」「Homeworld: Deserts of Kharak」といったゲームの開発を支援するツールを提供する企業だ。Riccitiello氏は、「業界の成長は緩やかに始まる」と考えている。ただし、最終的には、多くの専門家が予測しているよりも大きくなると信じている。 Riccitiello氏は米国時間4月28日、「2016年はダクトテープ(中略)の年だ」とサンフランシスコで開催されたサムスンの開発者会議における基調講演で述べた。2016年末にはVRおよび拡張現実(AR:仮想アイテム

    2016年は「VRの年」とならない可能性--UnityのCEOが語った仮想現実
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/05
    「VRおよびARが主流技術になることを阻んでいる要素が現在2つある。価格が非常に高いこと、そして、同デバイスを必ず手に入れたい製品にするほどの十分なコンテンツがない」。。。。VHSとwebを普及させたものといえば!
  • 2017年もエイプリルフールに本気出しすぎな人たちをまとめました #エイプリルフール

    まとめ #おそ松さん 公式サイトに「6つ後の30年後を実写化」と発表「バイプレイヤーズ」の6人とコラボ「キャスト豪華すぎ」 これがエイプリルフールというのももったいない……! 29695 pv 166 21 users 112

    2017年もエイプリルフールに本気出しすぎな人たちをまとめました #エイプリルフール
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/01
    昔は0時過ぎたらネットに噛り付いて硬式サイト巡り歩いていたものだけど、もうそこまでの体力無いわww
  • ヒョウ柄購入、1位は「大阪のおばちゃん」ではなかった:朝日新聞デジタル

    ヒョウ柄といえば、「大阪のおばちゃん」。そんなイメージがあるが、日で最もヒョウ柄のアイテムを購入しているのは埼玉県民という調査結果を、ファッション通販「ZOZOTOWN」の運営会社が昨秋に発表した。埼玉とヒョウ柄を結びつけるものは何か。 調査したのは「スタートトゥデイ」(千葉市)。昨年7月までの1年間に、ZOZOTOWNでのヒョウ柄アイテムの1人当たりの購入金額や個数などをポイント化し、都道府県別にランキングにした。 その結果、大阪府は2位。購入金額などは公表していないが、埼玉県民の購入金額は圧倒的に高く、単価の高いアイテムを購入する傾向が強いなどの特徴があったという。3位以下は、岐阜県、東京都、福岡県の順だった。 埼玉県の情報を発信するサイト「そうだ埼玉.com」のライター、長井杏奈さん(25)は「確かにヒョウ柄を着ている若い女の子は多い」と話す。 県内の大学に通っていた長井さん。東京

    ヒョウ柄購入、1位は「大阪のおばちゃん」ではなかった:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/29
    なんだよ!ZOZOでのちまちましたランキングの話か!よく訓練された埼玉県民は「しまむら」の影響で躊躇なくヒョウ柄をポチるだけ。ホンモノ(大阪民国)はネットなんか使わないで店頭で買う
  • 漫画家がTwitterで旅の道行を報告していたら知らない人に待ち伏せされた話「『◯◯なう』できるのがツイッターの面白さだったのにな」

    リンク twitter.com きづきあきら (@kidukira) | Twitter The latest Tweets from きづきあきら (@kidukira). 漫画家。サトウナンキ https://t.co/VbWWgRtN2Hと二人組です。既刊と仕事情報 https://t.co/NwisJ5awvD 双葉社 漫画アクションで『奈落の羊』連載中。 白泉社ヤングアニマルで『ボクはイケメン』連載中。白泉社、小学館、双葉社、秋田書店、幻冬舎などからコミックス販売中. さいたまんぞう 4 users 2 きづきあきら @kidukira 漫画家さんが旅の道行を報告してたら、知り合いではないフォロワーさんが先回りして「待ってる」と現地写真とリプを飛ばし、それに漫画家さんが不快を告げてるのに他のフォロワーさんも「あいさつに行こうと思ってた」とさらにリプ飛ばしてるのを見てしまった。悪意

    漫画家がTwitterで旅の道行を報告していたら知らない人に待ち伏せされた話「『◯◯なう』できるのがツイッターの面白さだったのにな」
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/28
    「なう」って言ってほんとに「なう」なやつは、インターネッツを卒業した方が良い。「なう」って上げても実際は「だん」であるのが、SNS
  • 民進党公式「VR蓮舫」登場 総理となって蓮舫議員の追及に耐える謎ゲーム

    民進党が「VR蓮舫」という、タイトルだけでじわじわくるゲームを発表しました。「ニコニコ超会議 2017」の民進党ブースに出展される企画で、VRの世界で総理となり蓮舫議員の追及を受けるという内容です。技術の間違った使い方のお手かよ。 パワーワードにも程がある 一瞬エイプリルフール企画かと思ってカレンダーを確認してしまいましたが、当にリリースされるようです。 ゲームの内容は、蓮舫議員から追及を受けながらも平常心を保ち、総理大臣の職務を果たすというもの。公開されているゲームのスクリーンショットでは、「ガクブルメーター」なるものが表示されています。動揺するとゲージが上がるということかと思われますが、現時点では操作方法など詳しい説明は未公開です。 左の人おびえ過ぎでは ガクブルメーターが上がりすぎるとゲームオーバー? 同ゲームは賞レース企画、「出展企業対抗レーシング 超-1グランプリ2017」に

    民進党公式「VR蓮舫」登場 総理となって蓮舫議員の追及に耐える謎ゲーム
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/27
    『CR蓮舫』にした方が、おばちゃんたちが「あ○総理!○ねぇ!!!」とか言いながら500円玉追加する光景が見れてたのしそう(--;
  • Loading...

    umiusi45
    umiusi45 2017/03/24
    「外見はもちろん、内面も磨いてこそ脱・非モテ」。。。。どうしたらいいか、書きやがれ!!!
  • 隣の席のカップルが婚活サービスで初めて会う男女だったようだが会話の内容が個人情報抜き取りっぽかった

    Yukio Andoh @yukio_andoh ランチ中、となり席のカップルが、どうやら婚活サービスで初めて対面したみたいなんだけど「お生まれは」「初めてお飼いになったペットは」「お好きなべ物は」「好きな都市は」「お好きな映画は」「子供の頃の学校は?」と、なんだかパスワード忘れた時の質問みたくなっている.... 2017-03-15 13:04:37

    隣の席のカップルが婚活サービスで初めて会う男女だったようだが会話の内容が個人情報抜き取りっぽかった
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/15
    「すみません、確認したいんですけどタバコって何の象徴でしたっけ」wwwww
  • ツイッター上で待ち合わせの連絡をしているとまったく関係のない人も集合してしまう話「怖すぎる」「気をつけよう」

    朕☆チャコ @gekiran02 ネット個人情報の流れで思い出したけど、これから〇〇でみんなでご飯べるよ〜!今改札口あたりー!とかやりとりしてたらマジで呼んでない男性来たから気をつけてね… 幸い合流は避けられたけど、めちゃくちゃビビった。 今はブロックしてるけど割とみんなの身近なお話だよ… 2017-03-07 13:30:56

    ツイッター上で待ち合わせの連絡をしているとまったく関係のない人も集合してしまう話「怖すぎる」「気をつけよう」
    umiusi45
    umiusi45 2017/03/14
    審議マン案件だけど、こういう話はツイッタ初期の10年前からよくある話。14歳英国少女みたいに自宅に見ず知らずの200人が来た!なんてことにならずに済んで良かったじゃん!
  • 栄村大震災 - アンサイクロペディア

    栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強[1]という大地震と、その地震による災害のことである。 概要[編集] 栄村とは、長野県北部下水内郡に属する人口2300人あまりの小さな村である。長野県と新潟県との県境に位置し、主な産業といえば農業と林業しかなく、特筆すべき施設と言えばダムしかないような栄村に、2011年3月12日、震度6強の地震が発生する。この段階で、地方自治体としてはもはやどうしようもないレベルである。しかも、震発生から1時間あまりのうちに、同じ震源域内で震度6弱の余震が2度繰り返される。これは、北信濃の鄙びた寒村に過ぎない栄村に、新潟県中越地震以来の近年まれにみる大災害が訪れたことを意味した。 そして、短時間にわたって繰り返された激しい揺れは栄村

    栄村大震災 - アンサイクロペディア