タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (2)

  • 専業主婦から1万人を束ねるブックオフ社長へ―橋本真由美さんが語る「超つらいけど超楽しい!」キャリア論 - リクナビNEXTジャーナル

    <index> 元専業主婦「パートのおばちゃん」東証1部上場企業の社長に就任 出会いは単なる偶然…。結婚18年目の不安と転機 「俺とブックオフ、どっちが大事なんだ?」と母の成長を支えた家族の優しさ 名前の無い『母』ではなく「橋真由美」個人として認められた喜び 自分から勝手に挙げた「正社員になります!」宣言 全ては現場に支えられている!M&Aの議論よりも大事な店舗とスタッフの生産性 「超つらい」ことの後に待っている「超楽しい」を体感してほしい 元専業主婦「パートのおばちゃん」が東証1部上場企業の社長に就任 2006年、ブックオフコーポレーションの代表取締役社長に一人の女性が就任しました。 橋真由美さん。彼女はその異色の経歴からメディアの注目を集めました。 結婚後、専業主婦として18年間家事と子育てに専念していた橋さん。41歳でパートスタッフとしてブックオフに入社して以降、「常に現場の

    専業主婦から1万人を束ねるブックオフ社長へ―橋本真由美さんが語る「超つらいけど超楽しい!」キャリア論 - リクナビNEXTジャーナル
    vmc
    vmc 2015/07/15
    そこらへんのおばちゃんから社長へ!?すげえ。
  • 【“ダサい”を見返せ!】埼玉・川越のクラフトビール「COEDO」が人気の3つのワケ - リクナビNEXTジャーナル

    夏到来!夏と言えば……かき氷に冷やし中華、それに忘れちゃいけないのが、そう、キンキンに冷えたビール!しかし、最近のビール業界は少し元気がないのだとか……そんな中でここ2~3年売り上げを伸ばし、注目を集めているのが“クラフトビール”です。 最近よく聞く“クラフトビール”どうしてそんなに人気なの? そこで今回は、“地ビール”の時代から約20年、クラフトビールの進化を見つめ続け、世界的なコンテストで高い評価を受けるまでとなった「COEDOビール」を製造する、株式会社協同商事 コエドブルワリーの朝霧重治代表取締役社長に、クラフトビールがどうして人気なのか? 最近では海外からのニーズも高まっているワケについてなど、クラフトビールにまつわるあれこれについて、聞いてきました!! 朝霧重治(あさぎり・しげはる) 株式会社協同商事 コエドブルワリー代表取締役社長兼CEO。1973年埼玉県川越市生まれ。一橋大

    【“ダサい”を見返せ!】埼玉・川越のクラフトビール「COEDO」が人気の3つのワケ - リクナビNEXTジャーナル
    vmc
    vmc 2015/07/06
    COEDOビールがメジャーになっちゃう!?瑠璃が好き。
  • 1