関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

恋愛・結婚とメディアと社会に関するwackyhopeのブックマーク (1)

  • 日本の同性愛ドラマの問題点について - 錬金術師の隠れ家

    最近、渋谷区のパートナーシップ制度や東小雪の同性結婚が呼び水となり、LGBTブームなるものが到来しているらしい。ビジネスではLGBT産業に金脈が見出され、それを表現するドラマも増えてきた。『偽装の夫婦』ではゲイとレズビアンが登場し、11月からは義理の姉妹の恋愛もの(『トランジット・ガールズ』)をやるらしい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000500-sanspo-ent しかし、われわれ百合ストはこうした現在進行形のドラマの試みにどうしても不安を抱いてしまい、期待したくても全く期待できないのである。この記事からは不穏な文字が躍っている。すなわち、「"禁断"のガールズラブ」というフレーズである。われわれがこのたったワンフレーズに不安を抱いているといっても、二次元作品における百合BLを愛好する習慣のない人たちにはまるでピンとこない

    日本の同性愛ドラマの問題点について - 錬金術師の隠れ家
    wackyhope
    wackyhope 2015/10/23
    "物語を盛り上げる要素として「同性愛」という「恋」を誤ったものとして「禁断化」し/禁断化はLGBT当事者からしたら、自らのセクシュアリティを誤ったものとしてレッテルを貼られることであり、まぎれもない差別"
  • 1