環境に関するwackyhopeのブックマーク (8)

  • 2018年漁期シラスウナギ採捕量の減少について    その6 新しいシラスウナギ流通 | Kaifu Lab

    投稿日: 2018年3月5日 | 2018年漁期シラスウナギ採捕量の減少について    その6 新しいシラスウナギ流通 はコメントを受け付けていません 2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について その6 新しいシラスウナギ流通 中央大学 海部健三 国際自然保護連合(IUCN) 種の保存委員会ウナギ属魚類専門家グループ 要約 国内で養殖されているウナギのおよそ半分は、密漁、密売、密輸など、違法行為を経たシラスウナギから育てられている。 違法なウナギと合法のウナギは養殖場で混じり合い、消費者に提供される段階では区別することができない。違法な養殖ウナギを避ける唯一の方法は、ウナギをべないこと。 密漁や密売には、反社会的集団だけでなく、一般的な個人や業者も関わっている。むしろ、その割合の方が高い可能性もある。 シラスウナギ採捕者に対して、指定業者に市場より安い価格で販売を強制する「受給契約

    wackyhope
    wackyhope 2018/03/05
    "国内で養殖されているウナギのおよそ半分は/違法行為を経たシラスウナギから育てられ/違法なウナギと合法のウナギは養殖場で混じり合い、消費者に提供される段階では区別することができない"
  • 国旗カラーの花が咲く、エコW杯応援グッズ|地球ニュース|Think the Earth

    道路に面したバルコニーや窓にドイツ国旗を飾っている人も多い。こちらの家はもうアートの域? photo by Hideko Kawachi ドイツでは、2006年にワールドカップ(W杯)の開催国となって以来、国内のサッカー観戦フィーバーは留まるところを知りません。 国旗や応援グッズを手に、ブランデンブルク門前の「ファンマイル」に観戦に向かう人たち 700メートルに渡って大通りを通行止めにし、60平方メートルという巨大スクリーンで見る10万人収容の「ファンマイル」をはじめ、サッカーバーやレストランはもちろん、キオスクやスーパーマーケットにいたるまでモニターを設置して椅子を置いて「パブリックビューイング」を盛り上げているのです。 試合がない日でも、窓辺や車にドイツ国旗を掲げたり、ドイツカラーのフラワーレイを身につけている人も多く、町中でドイツカラーのウィッグやユニフォーム、楽器などのファングッズ

    国旗カラーの花が咲く、エコW杯応援グッズ|地球ニュース|Think the Earth
    wackyhope
    wackyhope 2014/06/24
    ドイツから面白いW杯応援グッズのレポート。"生分解性のファングッズを考案/土に還った後、そこには国のカラーの花(ドイツならば黄色、赤、黒)が咲く"
  • 目指せ!狩りガール

    フツーのOLありちゃんがハンターになるまでの軌跡。狩りガールを目指したい方におすすめ! 普段は東京でOLをしながら、週末は狩りガール。そんな3年目ハンターありちゃんの、狩りガールな日常をご紹介、 [連載中] 新米ハンターとして歩きだした狩りガールが、一人前のハンターになるため、ニッポン全国の狩猟の達人を訪ねる旅に――。 [連載中] 狩りガールは、つづくあり日記もとうとう最終回になりました。が、ありちゃんの狩猟はこれからも続きます。来シーズンももちろんですが、「有害鳥獣駆除」にも参加することになりましたよ。 みなさん短い間でしたが、ありがとうございました。また会いましょう!! [記事を読む] 山の恵みたっぷり! ~猟期の打ち上げ~今期の狩猟シーズンもありちゃんたちのチームは安全に楽しく終わることができました。山の神様やチームメンバーに感謝する「打ち上げ」も大事な節目です。ありちゃんも手料理

    目指せ!狩りガール
    wackyhope
    wackyhope 2014/05/24
    これか。"“目指せ!狩りガール”は、野生動物管理の担い手である狩猟者の育成と持続可能な森林資源の利活用をテーマにした、等身大のウェブ連載チャレンジ企画"
  • 食料不足を救う可能性のある新食材 「パワー小麦粉」の原料とは? - GIGAZINE

    by Theen Moy 世界の糧問題を解決するため、3Dプリンターべ物を印刷したり、従来の事をとらなくても人体に必要な栄養素を摂取することができるソイレントが開発されたりしていますが、カナダのマギル大学の研究者たちによって、バッタから作られる栄養価の高い「パワー小麦粉」が現在開発されています。 Flour made with insects wins $1M for McGill team - Technology & Science - CBC News http://www.cbc.ca/news/technology/flour-made-with-insects-wins-1m-for-mcgill-team-1.1866685 Flour Made From Insects Will Feed Underfed Populations - ABC News http:/

    食料不足を救う可能性のある新食材 「パワー小麦粉」の原料とは? - GIGAZINE
    wackyhope
    wackyhope 2013/10/13
    ふと思ったが、栄養補助・強化食品としてのプロテインパウダーとかなら、原料に昆虫を使っても気にならなくなったり、効果が高ければ積極的に摂る人も多そうな気がした。
  • 脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 原子力発電所の停止でフル稼働が続く火力発電所の主燃料となるLNG(液化天然ガス)。そのコストは電気料金の値上げ、電力各社の赤字の原因になっているが、中部電力と大阪ガスがLNGの調達で風穴をあけた。天然ガスの大量産出で、ガス価格が大幅に低下している米国での契約にこぎ着けたのだ。 6月末、米国ヒューストンのホテルのそばに構えられた弁護士事務所の一室。机を囲んで座った中部電力と大阪ガスの6人の男たちは確かな手応えを感じていた。 「これで展望が開けてきたかもしれない」──。 6人はここで1週間にわたり、米国産のLNG調達に向けた交渉を続けていた。相手はLNG基地を運営するフリーポート社。中部電と大ガスは4月に交渉権

    脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
    wackyhope
    wackyhope 2012/08/27
    "圧倒的に安い米国から調達/商社抜きで契約獲得/電力会社とガス会社が共同で動いた"
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」

    2011年03月23日19:05 カテゴリ日々の生活のあれこれ 中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」 余震がいまだおさまらずビクビクしながらの日々が続いている今日この頃ですが、それ以外にも原発事故による放射線や放射性物質の影響なんかが気になってしまいますよね。 放射線量については国以外でも各自治体、例えば横浜市などでは放射線量などについての情報を公開しています。 横浜市内における放射線量の測定状況について(横浜市環境創造局) ここしばらくのデータによると、3月14日は20nGy/h程度の数字だったのが、3月16日に数時間140〜150nGy/hという高い数字が出ていたり、昨日(22日)今日(23日)と70nGy/h前後の数字になっていたりとかなり高めに感じられます。 そんなこんなでちょっと不安になってしまうデータですよね。 さて、話は変わりますが実は中国でも3月1

    wackyhope
    wackyhope 2011/03/27
    中国でも全国の放射線量のデータが公開され、それが横浜での高めの観測値よりもなお高いということを受けた、ネット上での中国人のやり取り超訳。
  • Think the Earth

    2024年3月17日(日)「 みらいをつくる超・文化祭」開催のご案内 / ティーチャーズ・ギャザリング2023大阪 レポートを公開しました / 能登半島地震 緊急支援情報を掲載しました

    Think the Earth
    wackyhope
    wackyhope 2011/03/04
    「エコロジーとエコノミーの共存」をテーマに発足したNPO。「ビジネスを通じて社会に貢献するしくみを提供し、コミュニケーションやクリエイティブの力で環境問題や社会問題について考え、行動する、きっかけづくり」
  • きび談語:「餌不足のクマ」のために… /岡山 - 毎日jp(毎日新聞)

    「餌不足のクマ」のためにドングリを山にまく行為が専門家から問題視されている、という記事を書いた。ある自然保護団体から「一方的な記事。自分たちの主張も書いて」と要望もあったが、多くの読者からは「やっと新聞が書いてくれた」と好意的な反応をいただいた▲「やっと」には理由がある。ドングリをまくことの問題を考えずに「善意」を礼賛する報道が多いのだ。困った現象だがまだ変えられると思う。読者の反応から、そう確信した。【石戸諭】

    wackyhope
    wackyhope 2011/03/02
    さすがの石戸記者。素晴らしい報道姿勢。
  • 1