経営・経済とIT・WEBと研究・開発に関するwackyhopeのブックマーク (5)

  • 「ウエアラブル」だけでは見えないものがある

    事や運動量などの生活情報から、家庭血圧などのバイタルデータ、代謝情報、そして遺伝(ゲノム)情報まで。広範なデータを網羅的に解析することで見えてくるものは何か――。 NTTドコモは今、こんなテーマを掲げた野心的な研究に取り組んでいる。パートナーは、東日大震災の復興事業として大規模コホート研究を進める、東北大学 東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)である。両者は2014年11月、妊婦に特有な疾患の発症メカニズムの解明や早期発見・予防法の確立に向けた共同研究を開始した(関連記事1)。 このプロジェクトでは、宮城県の300人規模の妊婦を対象に、生活情報とバイタルデータ、血中タンパク質などの体内物質、ゲノム情報を組み合わせた網羅的解析を行う。ゲノムや体内物質の解析をToMMoが担い、NTTドコモはヘルスケア機器からスマートフォンを介してデータを収集・管理するプラットフォームを提供する。

    「ウエアラブル」だけでは見えないものがある
    wackyhope
    wackyhope 2015/03/18
    "食事や運動量などの生活情報から、家庭血圧などのバイタルデータ、代謝情報、そして遺伝(ゲノム)情報まで。広範なデータを網羅的に解析することで見えてくるものは何か"
  • “ウェアラブルの伝道師”が考える、日本メーカーがGoogle Glassを作れなかった本当の理由【連載:匠たちの視点-塚本昌彦】 - エンジニアtype | 転職type

    神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 教授・工学博士 NPO法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構(チームつかもと)理事長 塚昌彦氏 1989年、京都大学大学院を修了後、シャープに入社。主に通信システムの研究開発に携わる。1995年、同社を退職大阪大学工学部情報システム工学科講師に転身。同大学院で情報科学研究科の助教授を経て、2004年、神戸大学工学部・電気電子工学科教授に就任。2007年からは現職。2001年3月から、ほぼ日常的にウェアラブルコンピュータを身に付け生活していることから、「ウェアブルコンピューティングの伝道師」の異名を持つ 2012年の『Google I/O』で、その開発コンセプトが明らかになった『Google Glass』。 正式発売は2013年末から2014年初頭あたりと見られているが、1年前の『Google I/O』の会場で早期試用プログラム『Explore

    “ウェアラブルの伝道師”が考える、日本メーカーがGoogle Glassを作れなかった本当の理由【連載:匠たちの視点-塚本昌彦】 - エンジニアtype | 転職type
    wackyhope
    wackyhope 2013/09/14
    "日本メーカーにとってリスクは乗り越えるのではなく、避けるのものというのが、常套手段になってしまっていたわけです。上に立つ人間が保身に走ったら、世界を驚かせるような製品なんて生まれません"
  • ゲノム研究の拠点・東大医科研「破綻」の怪-集中|MEDICAL CONFIDENTIAL

    個人のゲノム情報が1時間以内で可読に-今年発売の最先端シーケンサーの機能だ。2009年8月には米国ヒトゲノム計画の立役者・フランシス・コリンズが米国立衛生研究所(NIH)長官に就任。米国は国をあげてゲノム情報を基盤とする医療・ヘルスケア戦略を展開している。  例えば、個人のDNA解析サービスを提供する「23andMe」という企業。同社に対する総額900万ドルのシリーズA資金調達では、グーグルも390万ドルを投資している。ゲノム研究に欠かせないスパコンのプロジェクトではIBMが幅を利かせている。そのスパコンのクラウド化ではアマゾンの参入もうわさされる。ゲノムの周辺で世界規模の大資ががっぷり四つに組んでいる状況が見てとれる。  一方、我が日はどうか。第3世代に入ったゲノム研究で苦戦が続く。国内で数少ない研究拠点が東京大学医科学研究所(医科研)。医学部を擁する「郷」とは一線を画してきた。国

    wackyhope
    wackyhope 2011/05/21
    「個人のDNA解析サービスを提供する「23andMe」という企業/グーグルも390万ドルを投資/ゲノム研究に欠かせないスパコンのプロジェクトではIBMが幅を利かせ/スパコンのクラウド化ではアマゾンの参入もうわさ」
  • astamuse(アスタミューゼ) - 世界中の課題を解決し、未来を創る人のプラットフォーム

    挑戦したい社会課題を見る 未来に向けて挑戦したい社会課題(Issue)をastamuse独自の切り口でまとめ、技術やベンチャー企業等の関連情報と共に公開しています。 分野別動向を見る 約38万を超える分野情報を公開しています。事業推進に欠かせない、主力企業や技術力のランキング、共同研究や競合情報、参入撤退の情報を掲載しています。 キーワードを見る 収録件数480万件に及ぶ、あらゆる技術や素材、発明に関する専門用語や単語を収録しています。意味や用法を知るだけでなく、活用できる市場や分野の情報も得られます。 法人情報を見る 約30万を超える法人・企業のデータを、保有する技術情報を切り口に注力している分野、提携・競合の関係、関連する人物など目的に合った法人情報を見つけることができます。 技術情報を見る astamuseでは、約1,100万件の技術情報を閲覧することができます。分野別の技術情報・最

    astamuse(アスタミューゼ) - 世界中の課題を解決し、未来を創る人のプラットフォーム
    wackyhope
    wackyhope 2010/07/27
    特許検索サイト。「全てのクリエイティブワーカー(技術者・研究者、デザイナー等)の知的創造活動を支援するためのソーシャルデータベース」
  • 2012 年度 第 7 回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」 (PDF)

    1963年に日で事業を開始して以来、日はロレアルにとって尽きないインスピレーション源です。世界第3位の美容市場、優れた美の審査眼をもつ消費者がいる日は、戦略的な重要拠点であるがゆえに、当社グループは、新宿社に加え、川崎の研究開発センター、御殿場の製造工場、全国各地の営業所、物流拠点や特例子会社を置き、シュウ ウエムラ、タカミといった日発の素晴らしいブランドも傘下に置く布陣を展開しています。私にとっても、日は常に魅力的で特別な存在でした。私は「道(どう)」という教えを表す日の言葉が大好きです。「道」は最終的には「人間力」の鍛錬を目指すものと理解しています。日の物事を真摯に追及する姿勢に「人」を中心にとらえる当社の企業文化との親和性を感じています。日ロレアルの社員と一丸となり、この国の美を再発見し、世界へ発信し、美の「道」を精進する ―これほど魅力的な経験は他にないと嬉しく思

    2012 年度 第 7 回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」 (PDF)
    wackyhope
    wackyhope 2010/06/11
    日本ロレアルの紫外線緊急セミナーイベント特集ページ。参加したブロガー・エディターらのレポートも掲載(リンク?)する予定の模様。
  • 1