タグ

musicに関するwatapocoのブックマーク (51)

  • プロレス入場テーマのカッコよさは異常:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「プロレス入場テーマのカッコよさは異常」 1 サバ(福島県) :2008/11/11(火) 15:26:05.32 ID:bVlJ8H0z ?2BP(3001) 株主優待 “ミスタープロレステーマ曲”と呼ばれる音楽家・鈴木修氏の新作「STYLUS」の発売記念イベントが7日、東京・新宿FACEにて行われた。プロレスファンであれば誰もが知っている故・橋真也氏の入場曲「爆勝宣言」や武藤敬司の初期名作「HOLD OUT」、蝶野正洋が“黒いカリスマ”になる前の「FANTASTIC CITY」などを作曲したのが鈴木氏であり、今回のアルバムには上記の各曲をリメイクしたものや小島聡の現テーマ曲なども含まれている。 イベント第二部には武藤と蝶野、さらに橋氏の長男・大地君も登場し、豪華メンバーによるトークショーが行われた。「お父さんのくつをはいてきた」と言う大地君は現在高校

  • いま激しくオススメのCD5枚 - ココロ社

    このブログのコンテンツで、昆虫関連よりも不人気な記事といえば…音楽の記事です。 音楽に興味がない人は、CAREERzineさんの連載で「なぜ、勉強はできたのに仕事はさっぱりな人がいるのか?」という記事を書いたので、そちらをどうぞ… たまに「音楽の記事はもう書かないのか」とおっしゃる方がいて、ありがたい話ですが、たしかに、4000枚もレコード持っててレコードの段ボールに埋もれて暮らしているのに、音楽の話が一切ないというのも、それはそれで不自然だろう…ということで、たまに音楽の話も書いていこうかなーと思います。手始めに、最近買ってよかったCDを紹介させていただきます。 絶賛隔離中のエレクトロ・ディスコ名盤が限定で再発! Viral Shedding/Nocturnal Emissions 最初から、アマゾンで買えないものを紹介してしまってすみません…そもそも、この歴史に埋もれているとびきりの名

    いま激しくオススメのCD5枚 - ココロ社
  • 【Aphex Twin×吉幾三】 俺らWindowlickerさ行ぐだ 【エイフィックス幾三】‐ニコニコ動画(秋)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    watapoco
    watapoco 2008/04/20
    すてきー/かつての「お宅DJ」ってこういうところに流れているのかな。
  • ポリ幾三 ‐ニコニコ動画(秋)

    インターンを3日でクビになるという衝撃的な現実を目の当たりにして気が動転して吉幾三とPerfumeを混ぜました。混ぜた曲は「ポリリズム」と「俺ら東京さ行ぐだ」です。他のPerfume×IKZO→■幾三 cruising Love→sm3026985■マカロニも無ェsm3288260混ぜ過ぎたもの→■IKZOLOGIC→sm3101468■他の動画mylist/4686995■IKZO CHANNEL 441.93好評発売中!(ポリ幾三はCDに収録されていません。サーセン)■ブログ→http://reisaiupnusi.blog43.fc2.com/

    watapoco
    watapoco 2008/04/15
    すごいー。/「おら東京さ行くだ」昔から超気になってる。あの時代、演歌とHIPHOPを結びつけるって発想がどうして出てきたのか。
  • 電気グルーヴのステージにまりんが10年ぶり参加

    × 1 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 0 0 シェア 開催2週間前になって突然発表されたライブながら、会場には彼らの登場を待ちかねたファンが殺到。新作リリースのタイミングで行われるライブはこれが唯一ということもあり、まさにプレミアムなイベントとなった。 ライブは開演時間の21時ジャストにスタート。サポートのKAGAMIとともにステージに登場し、瀧と卓球のツインボーカルによる「Mr.Empty」で幕を開けた。その後、ニューアルバム収録の「完璧に無くして」「エキスポ ヒロシマ」 「ズーディザイア」「半分人間だもの」「モノノケダンス(Album Mix)」をほぼ収録順に演奏。初めて披露された曲の数々に観客の熱気や興奮は上昇するばかり。VJによる映像や凝った演出のないシンプルなステージで、「ライブバンドとしての電気グルーヴ」を

    電気グルーヴのステージにまりんが10年ぶり参加
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000011-oric-ent

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000002-rcdc-cn

    watapoco
    watapoco 2008/03/11
    かっこいい。だって怖いよ、中国
  • 先日の大反響について - 深町秋生の新人日記

    随分と大反響だった。まさかここまでとはと驚いている。 コメント欄も大賑わいだ。しかし相当荒れている。すごいね。 あの「受け入れて」というPVのテーマは言うまでもなく差別だ。差別問題にストレートに挑戦する作品というのは珍しく、そのチャレンジ精神には感心したものの、描き方が稚拙なので、とても受け入れられないと評した。それは今も変わらない。 差別とは、言うまでも皮膚や言語や宗教や性や国籍が異なることで起こる。さらに住む場所や方言や体重や趣味仕事の優劣やファッション、ちょっとした違いをわざわざ見出して行ってしまうからやっかいであり、なかなか逃れられない人間の業みたいなものだ。 聞けばあの曲は性同一性障害を持った友人の告白から生まれたのだそうな。それならますますわからなくなってくる。つまりあの作品は「さまざまな価値観の相違があるだろうけれど受け入れて」という内容もあるのだろう。 しかしどういうわけ

    先日の大反響について - 深町秋生の新人日記
    watapoco
    watapoco 2008/02/28
    なんか話が変わってる気もするけど、ひととファン達のコメント一瞬しか読めなかったからなんとも…
  • 深町秋生の序二段日記

    さて昨夜は幕張メッセでレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのライブがあった。 1万人は超えているであろう人・人・人の波にもまれながら、90年代最強のロックバンドであった彼らの人気の根強さを見たような気がした。再結成というビッグニュースや、この先いつまでもやり続けるとはとても思えないことを加味しても、まあすさまじい集客力である。 単独でこれほど集められる洋楽ミュージシャンはそうはいない。 ……というただレイジ褒めをしたいわけではない。最近の洋楽ライブには抱き合わせ&お祭りによる短時間アソートばかりが目につく。70年代〜90年代の音楽を愛好してきた人間の目から見れば、単独でのライブというのが減っているように思えるのだ。 抱き合わせは、伝説のライブフェスティバルをやっちまって洋楽ファンを騒然とさせたウドー音楽事務所で多く目にする。 http://www.st.rim.or.jp/~r17953/i

    深町秋生の序二段日記
    watapoco
    watapoco 2008/02/10
    今ふと思ったのだけどフェスって日本の昔からの観劇スタイルに合ってるのかもしれない。歌舞伎、相撲、プロ野球。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    watapoco
    watapoco 2007/12/24
    面白い。全部にスターをつけるはめになりそうなので一括ブクマ。皆絵うまいなー。
  • ͢輸入レコードは新しいタウン・カルチャーだったはずだ。 - akiramizumoto.com annex

    2007年12月10日をもって、日の輸入レコード商を代表する存在だったCISCOが、全ショップを閉鎖。今後はオンライン専門で営業を続けることが正式に発表されました。 http://www.cisco-records.co.jp/docs/stores/ このニュースに付随して一言。 当ブログのエントリー内(これとかこことか)で、いままでハッキリ書いてなかった"トライ"の具体的な内容について・・・気にかけてくれた人もすこしはいたかな。 実はこの12月から、ハウスの新譜/旧譜アナログで基的に行っていたDJに関し、CDJをメイン機材に移行することにしました。*1 理由はいくつかあります。 たとえば、信頼していた店が次々に無くなってしまい、自分のプレイに個性を与えてくれるようなレコードがずいぶん見つけにくくなってしまったこと。レコード屋が減り、購入先が限られてくると、みんながみんな同じ店で同じ

    ͢輸入レコードは新しいタウン・カルチャーだったはずだ。 - akiramizumoto.com annex
  • 日本の女性歌手が米国でウケない理由は?アメリカ人でもわかるJ-POP女性シンガーは彼女たちだ! - 日経トレンディネット

    あのヘビメタバンド、メガデスに所属していた伝説のギタリスト、マーティ・フリードマンがJ-POPサウンドを分析するコラム。月刊誌「日経エンタテインメント!」好評連載のネット版「延長戦」第3回目となる今回は「上木彩矢」「リア・ディゾン」「鬼束ちひろ」をメタル斬り!(※ちなみに現在発売中の誌7月号では「B'z」「桑田佳祐」「アクアタイムズ」を斬っています。また6月中旬公開予定のネット版第4回では「スガ シカオ」「湘南乃風」「aiko」をメタル斬りする予定ですので、お楽しみに) アメリカ人の知り合いにJ-POPの女性シンガーの魅力を伝えるときに、まずは誰から聴かせようってよく考えます。どうしてかっていうと、朋ちゃん(華原朋美)とかあやや(松浦亜弥)とか、僕が大好きな人って、なかなか気に入ってもらえなくって。それで何とかしたいなと(笑)。 たぶん声の質がダメなんだと思う。アメリカ人の耳には高すぎる

    日本の女性歌手が米国でウケない理由は?アメリカ人でもわかるJ-POP女性シンガーは彼女たちだ! - 日経トレンディネット
    watapoco
    watapoco 2007/12/02
    声質が高すぎるっていうの超納得。日本人の自分でもかなりそう思う。あと大塚愛とか、アニメ声優みたいな発声もすごい不思議。
  • http://www.cisco-records.co.jp/docs/stores/

  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

  • 2007-09-24

    胡桃とバナナのパウンドケーキ。 彼の存在を今日初めて知りました。 あー遅れをとったなー。 唯一無二の黒人日語ラッパー"黒人天才"! 黒人天才はテネシのメンフィスに生まれました。子供のころから英語でラップして日に興味が有りました。 高校の三年生の時、日語を勉強し始めました。卒業してから日語でラップする事を決めました。 日人が黒人の音楽文化もすきだと気づいてラップをとして黒人天才のスタイルを伝えたかった。 今は黒人天才が日のクラブにラップしたくてメジャーレーベルを勤めたい。 セルフ・バイオグラフィー まずは自己紹介映像 そしてライブ映像を あー生でライブみたい!これはみたい!

    2007-09-24
    watapoco
    watapoco 2007/09/24
    はじめて知った。これはすごい。
  • 狐の王国 日本語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる

    #2 日語ラップを語るときに「おら東京さいくだ」が出てこないのはおかしすぎる もってけ!セーラーふくってアニソン向き? という記事。 少し前に話題になった J-popは「もってけ!セーラーふく」に敗れたのか? という記事に関するあれこれ。 それはいいんだが、日語のラップを語る時に(おそらく)世界初の日語ラップであろう 「俺ら東京さ行ぐだ」を抜いて語るのはあきらかにおかしい。これほど大ヒットした名曲ラップも他にあるまい。ある程度以上の年齢の人なら誰でも歌える曲だ。 今はシングルでの発売はなくて、 吉幾三 全曲集〜男ってやつは…… に収録されてるようだ。 これはもう完璧。むりやり英語発音にあわせてたりもしないし、日語の発音にもきちんとマッチしてる。これが一発目なんだからすごい。 ラップもどきのJ-POPがごろごろ出てる今だからこそ、この曲は再評価されるべきだと思う。歌詞の内容は笑っちゃ

    watapoco
    watapoco 2007/09/15
    タイトルに同感。ずっと思ってた。でも本当にラップやってる人には怖くて言えない。
  • 3万曲のクラブミュージックをブログパーツで

    トウキョウ・デジタルミュージック・シンジケイツはこのほど、3万曲のクラブミュージックを再生できるブログパーツ「WASAPLAYER」を公開した。気軽に試聴できる環境を提供し、クラブミュージックの拡販につなげる。 同社が運営するクラブミュージック配信サイト「WASABEAT」で、ユーザーが選んだアーティスト、アルバム、音楽レーベルごとに、楽曲をブログパーツで再生できる。 再生時間は1曲につき最大2分間。400字までのアーティストやCDに関するレビューを書いて表示させることもできる。再生している楽曲が制作された国名や地名を表示する世界地図を付けた。 今後、ユーザーが作成したオリジナルのプレイリストを再生できるブログパーツも公開する予定。

    3万曲のクラブミュージックをブログパーツで
  • 「見捨てられた者たち」が奏でる音楽。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20070829 深町先生のこのエントリを読んで、ちょっと前に似たような話を見つけたのを思い出した。 英国の少年犯罪がひどいことになっている - G★RDIAS 英国の少年犯罪:11歳射殺される - G★RDIAS 『自転車に乗って近づいてきた少年によって』というくだりに、『ずいぶん身の丈に合ったドライブ・バイだなぁ。』という不謹慎な感想を抱かざるを得ないのだけど(そういや、『24アワー・パーティ・ピープル』にも同じようなシーンがあったな)、まあ状況はどこの国もそんなに変わらないんだと思う。もちろん、社会背景やそれを引き起こすメカニズムは個々違うと思うけど。 イギリスに関しては、例えばロンドンでは一部の地域が好景気で湧く一方で、そこからあぶれた人たち(特に移民系の人たち)が郊外にスラムを形成して治安を悪化させている、というよう

    「見捨てられた者たち」が奏でる音楽。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 渋谷系の時代(仮題) - www.jarchve.org

    ※この文章は「渋谷系の時代(仮題)」として第三回までウェブ上で連載されたあと、都合により中断したものです。 「渋谷系」とは、名前の通り渋谷を発祥に90年代前半に盛り上がったミュージシャン達の総称である。代表的なミュージシャンとして、フリッパーズ・ギター(小山田圭吾と小沢健二)、ピチカート・ファイヴを二大巨頭に、初期オリジナル・ラヴ、ラブ・タンバリンズ、ヴィーナス・ペーター、スチャダラパー等が挙げられる。レーベルではトラットリアとクルーエルが代表的。また、彼らのCDジャケット・広告等のアートワークがどれも「ソフィスティケート(洗練された、大人的な、趣味のよい)」されたものだったことから、単に「オシャレ」の代名詞として使われることもある。 では、あらためて渋谷系とは何か(何だったのか)。 「渋谷系」とHMV渋谷店 「渋谷系」の語源には諸説あるが、93年春、女性向けエンターテインメント情報誌『a

  • 阿久悠をも唸らせた半田健人の歌謡曲鑑賞術(阿久悠追悼に変えて) - てれびのスキマ

    7月28日、NHK総合で放送された「通(つう)」という番組に、生前の阿久悠が出演していた。相変わらず情熱的だけど、随分年老いたなあという印象だったから、その直後に訃報を聞いた時はなんだか複雑でショックだった。 「歌謡曲」をテーマにしたこの回では、「タモリ倶楽部」等でもマニアっぷりがお馴染みの半田健人がますだおかだに歌謡曲の味わい方を指南するという体で、それを別室(というかVTR)で阿久悠が聞き、半田健人の味わい方についてコメントするという流れで構成されている。 「まだ23歳でしょ?」というますだおかだに対して半田は「リアルタイムっていうのは油断してるんですよ!」と返し、「歌謡曲の正しい聴き方(僕流の)」をレクチャーしていく。 ●歌詞カードを欠かしてはならない! ●作詞・作曲・編曲者の事前チェックは礼儀。知らないと曲に失礼! ●歌詞カードで見た上でなおかつ、ヘッドフォンで聴く。 ここで、阿久