タグ

PRに関するwatapocoのブックマーク (30)

  • ブランディングの若きグルが語る 人の心を掴むブランドと凡庸なブランドの差

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ブランディングの若きグルが語る 人の心を掴むブランドと凡庸なブランドの差
  • 微妙な思い - finalventの日記

    批判ではないよ、為念。 ⇒404 Blog Not Found:レポートのコピペがダメな理由とそれを防ぐ意外な方法 確定申告の季節がもうすぐやってくる。というわけで2008年分の支払調書を仕分けたりしているのだが、今回はその数に圧倒されかけている。 なぜそうなったかといえば、blogの書評を広告に使いたいという出版社がものすごい増えて、使われる都度謝礼を頂けるようになったから。一年分まとめて来るところもあれば、都度レポートを送ってくるところもある。いずれも数万円から多くてもぎりぎり二桁。塵も積もれば山となるで、全部あわせるとAmazonやAMNのような大口にひけをとらなさそうな勢いだ。 微妙な思い。 うまく言葉になってこないのでメモ書き的になるが。 まず、前提は、ブログでお金が儲かるのことはよいことだ、やれやれ、というのはある。 そして、その成功者が前にずーんと進むのは良いことだ、ダンコ

    微妙な思い - finalventの日記
    watapoco
    watapoco 2009/02/12
    小飼氏を批判する者ではないが、「danさんお勧めの本全部読んでます><」みたいな無邪気な読者のコメントにはちょっと切なくなった。リテラシーは自分で身に着けて欲しいと思うのは偽善かな。
  • パワーブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5 | fladdict

    AkiraFukuokaさんから、「パワーブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5バトン」が回ってきました。おそらく僕は変化球要員としてピックアップされてると思うので、お約束通り変化球をいくつか。 1:やる夫 「やる夫が○○するそうです」という一連のネタ、はてな界隈の人なら1度は読んだことがあるのではないでしょうか? 仕掛け人不在の野良キャンペーン。 ・やる夫が漫画家を目指すようです ・やる夫で学ぶサブプライム問題 ・やる夫がキリストになるようです。 元プロや専門家の高品質な匿名エントリが、「やる夫」というエイリアスの下で大量発生をしたわけです。知る限り2007~8年に生まれた新しい文化。 質と量ともにトップクラスのバイラルキャンペーンでした。 自分の中では2008年度のアルファブロガー。 この白饅頭系の一連の総PVは、軽く一千万PVを突破してると思います。これに勝てるキャン

    watapoco
    watapoco 2009/01/11
    わさおは今年もっと来そう
  • 『【一旦締切】「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」バトン』

    結構長丁場なキャンペーンになってしまいましたが、昨日締め的にタカヒロ さんにも書いて頂けましたので、一旦日1/4で受付を終了させて頂きます。ご協力ありがとうございました。 今から集計作業に鬼のように入りますが、まだ参加していただける方は是非!(その際は記事にTBしていただけると助かります!) 現在総勢70名以上の方が参加して頂いています!結構スゴイ!年末年始のお忙しい中、ありがとうございました! =============================================================================================== 1.日刊・世界の広告クリエイティブ 望月和人さん http://mochikaz.blogspot.com/2008/12/2008.html 2.スダシンさん http://ameblo.jp/fus

    『【一旦締切】「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」バトン』
    watapoco
    watapoco 2009/01/06
  • 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog

    世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 「自動車産業の首脳が250億ドルの資金援助を求める」というニュースは、金額が大きすぎて普通の人にはピンと来ないが、「デトロイトからワシントンまで1時間足らずのフライトに2万ドルもかけた」といえば、誰でもわかる。「エコノミーだったら288ドル」と聞いたら、怒りが爆発する。このニュースはdiggのトップを飾り、2385もブックマークがついた。 これはレイコフのメタファー理論(あるいは行動経済学のプロスペクト理論)の鮮やかな例証だ。もちろんジェット機のリースをやめたところで焼け石に水にもならないのだが、そんなことはどうでもいい。問題は自家用ジェット機というフレームで人々が問題を見るようになったことだ。3分半のリポート

    watapoco
    watapoco 2008/11/23
    id:rnaさんのコメント、半ば本気でそうなるだろうと私は思ってます
  • はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
    watapoco
    watapoco 2008/10/22
  • サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(前編)

    トップアスリートが生む感動をカネに変え、ついに上場企業となったサニーサイドアップ。しかし、その一方では、同社のやり方は”偽善錬金術”だと揶揄され、湯水のごとく、悪評が湧いているという。テレビ関係者、プロダクション関係者の証言を元に、その裏事情を探る。 現在、証券アナリストの間で注目を浴びている会社がある。大証の新興企業市場ヘラクレスに株式を上場したサニーサイドアップ(以下、SSU)だ。9月5日の上場初日、初値は公開価格の2800円を下回る2760円だったが、その後は買い注文が殺到し、値幅制限いっぱいのストップ高(3160円)で上場初日の取引を終えた。 SSUというPRマネジメント会社が発足したのは85年のこと。もともとは企業の商品やサービスをPRする事業が主であったが、90年代に入ってからスポーツビジネスに進出。そして、一気に飛躍を遂げた要因は日サッカーの異端児・中田英寿の存在であった。

    サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(前編)
  • 広告β恵方巻がバレンタインになれない理由

    昨日はバレンタインデーでした。 会社の女性社員も、義理チョコを配るのが大変そうで気の毒でした。 個人的にどうかといえば、私は面倒くさがりなので、この手のイベントは 誕生日・クリスマスなどすべてにおいて遠慮したい気分ではあります。 どっちかというと、合理的に考えて必要・不要を考えてしまうほうです。 しかし逆に見ると、それぞれの利害関係業界(菓子業界とか)にとっては またとない、嬉しいビジネスチャンスであることも確かです。 代理店稼業をしていると、まれに「バレンタインみたいな行事を作りたい」と いう要望をもらったりしますが、確かに習慣に基づく需要が発生すれば それによって得られる利益は自動的かつ莫大なので、おいしい市場であることは確か。 そういえば2月には節分があって、そこでは恵方巻というのが最近関東でも コンビニを中心に売られまくってますが、なんだかイマイチ発展しません

  • はてなブックマークに関連エントリー機能が付きましたが、時間やお金が相当かかっているようですし、有能な方がずいぶん関わって、すごい技術が使われているようです。 自.. - 人力検索

    はてなブックマークに関連エントリー機能が付きましたが、時間やお金が相当かかっているようですし、有能な方がずいぶん関わって、すごい技術が使われているようです。 自分は、こういうものを作る事に関して、ド素人ですが、正直、がっかりしました。プロの人達が集まってこの程度の成果しか出ないものなのでしょうか? はてなアイディア辺りに転がっている現実的なアイディアがそのまま実装されただけに思えて、残念に感じてしまうのです。これにかかった費用は一千万単位であると思います。そのくらいの費用をかけても、このくらいしか出来ないのは当然なのでしょうか? こういうものって、案外、コツコツとたくさんの人が地味に作業していくものであって、有能な人が、数日で作り上げるようなイメージは全く間違っているのでしょうか。きっと間違っているのでしょうね・・・こういうものは、このくらい手間隙がかかって当然なんだと理解できるような

    watapoco
    watapoco 2008/07/17
    ここはPRタグで
  • 戦略PR会社 - Fleishman-Hillard Japan 小泉政権時、民主党のPRを担当したPR会社社長のコラム

    小泉純一郎と3年間戦ってきた。 民主党から総選挙への協力要請を受けたのは2003年の6月である。 戦略コミュニケーションのコンサルティングが日の国政選挙に初めて関わった時である。「マニフェスト」選挙と呼ばれた2003年11月の衆院選、「年金」選挙であった 2004年9月の参院選、そして「郵政民営化」の是非が問われた2005年9月の衆院選と3年間立て続けに国政選挙の場で小泉純一郎のコミュニケーション力学と戦ってきた。 特に最後の2005年の総選挙は一生涯忘れ得ぬものとなった。 「郵政民営化に賛成なのか、反対なのか国民に問いたい。」この小泉総理の一言が流れを決めた。あとは怒涛の如く押し寄せてくる小泉メッセージの凄さに翻弄され、そのまま9月11日の開票日までもっていかれた。結果、2005年の総選挙で民主党は大惨敗を帰した。巨大な竜巻に呑み込まれたような感覚は今でも忘れない。コミュニケー

    watapoco
    watapoco 2008/07/13
  • 【PRの現場から】混同しがちなPRと宣伝、何が違うのか(ボクナリ) - goo ニュース

    watapoco
    watapoco 2008/05/30
  • 【PRの現場から】PRって何の略?(ボクナリ) - goo ニュース

    CGはコンピュータグラフィックス(Computer Graphics)、KYは空気が読めない(Kukigayomenai)の略ですが、PRは何の略なのでしょうか。PR戦略、自己PR… PRという単語はビジネスの現場だけでなく、身近にあふれかえっていますが、それが何の略であり、どういう意味をあらわすのかについては不思議と知られていません。宣伝、CM、マーケティングと同じようなものと思われている方も多いのではないでしょうか。 正解を書くと、PRとはパブリックリレーションズ(Public Relations)の略であり、パブリック=公共との良好な関係づくりを意味する単語です。プレスリリースでもプロモーションでも、フィリピン航空(航空会社コードがPR)でもありません。 もう少し詳しく説明すると、パブリック=公共、社会を形作っている、個人や企業や政党、官庁などの団体が人々と良好な関係を作る、つまりコ

    【PRの現場から】PRって何の略?(ボクナリ) - goo ニュース
    watapoco
    watapoco 2008/05/29
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    watapoco
    watapoco 2008/02/15
    確かに。/「俺が考えた」って言ってるやつ」既に二人ほどから聞いてます。皆自慢したがりだあ
  • N700系ブロガー試乗会に見る、ブログ×企業の関係式【前編】:日経ビジネスオンライン

    ネットマーケティングの起爆剤となる「ブログ」。良質なコンテンツを発信するブログは、メディアとして多数の読者を持ち、信頼性も情報の伝播力も大きい。その影響力を期待して、映画の試写会や、製品発表の場にブロガーを招く方法を取るところも多い。 だが、こういったブログの記事は、企業が発信する広告とは異なり、内容も方向性も、企業に都合良くコントロールはできない。何を覚悟し、どうつき合えばいいのか。1つの成功例として、2007年7月に登場した新型新幹線「N700系」のブロガー試乗企画を取り上げてみよう。お話を伺うのは、メディア・コミュニケーション戦略を担当した博報堂DYグループ クロスメディアビジネスセンター・コンテンツプランニングディレクターの島崎昭光氏だ。 ―― N700系新幹線の試乗体験に、多数のブロガーを招待し、それが多くの面白いブログとして、情報発信されていった。しかも、鉄道の話題なのに、そう

    N700系ブロガー試乗会に見る、ブログ×企業の関係式【前編】:日経ビジネスオンライン
    watapoco
    watapoco 2007/12/27
    コントロールの出来なさは記者と一緒。当たり前だけど成る程。
  • UNIQLO JUMPは、採用サイトだった|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP

    10月11日に予告されていたUNIQLO JUMPには、何が起きたのでしょうか? たくさんの写真と、たくさんの動画が用意されて公開されたUNIQLO JUMPは、人材採用のサイトでした。 ユニクロ(UNIQLO)を支える人材を表すサイトにしたかったんだろうなあ、と思います。当にこれでもか!と多くの人がジャンプする映像をYouTubeにも、Flickrにも、はてな(d.hatena.ne.jp)にも用意することで、多くの人がユニクロにまつわる人々を見ることができたんだと思います。 他にも、店舗の位置はGoogle Mapsを利用して店舗位置を表示しています。ここに、採用情報を連動させていて、採用情報自体はanにリンクしています。 この連動が非常に上手に出来ていて、なるほど、と唸ってしまいます。いつから、ユニクロはこんなに巧みにウェブの力を活用する組織になったんでしょうか。 10月1日からリ

    UNIQLO JUMPは、採用サイトだった|広報・マーケティング向けブログ|ネットPR.JP
    watapoco
    watapoco 2007/10/13
    うまいなー、これ。
  • 北村弁護士の演説のこと - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 北村弁護士の応援演説が 熱くて面白い。 結局麻生総理は実現しなかったけれど、 「おっさんが熱く語るのは、当はかっこいい」ことを示し得たこと、 「個人の言葉はまだまだ力を持っている」ことを示したことは、大きな成果だったと思う。 言論の担保を自分に持ってくるやりかた こんにちはー! 私は自民党員でもなければ政治家でもありません。 だから、この自民党がどうなろうが私は関係ない(聴衆笑い)。 私から見て、この民主党の政策というのは私から見ればですよ、 素人の私から見れば、この自民党政権がかつておかした過ちをそのままやろうとしている。 マスメディアとか、あるいは論文なんかは、「一般にこう言われている」という書きかた。 言論の担保を「一般」とか「伝統的

  • UNIQLO JUMP

    Tags: ユニクロ ジャンプ 社 日 uniqlo jump head office japan 続きを読む Tags: ユニクロ ジャンプ 原宿 東京 日 uniqlo jump harajuku tokyo japan 続きを読む 続きを読む Tags: ユニクロ ジャンプ ロンドン イギリス uniqlo jump london UK

    UNIQLO JUMP
    watapoco
    watapoco 2007/09/17
  • 北九州市「雲のうえ」の素晴しさ - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 いろいろな印刷メディアをいただいているのだけど、ほかの話題で紹介しそこねているうちに日にちがすぎている。その中の一冊、北九州市企画政策室にぎわい企画課発行の「雲のうえ」は、ゼヒ紹介したいので、ここに。 北九州市出身で、当ブログでたびたびネタにさせていただいている、美術系同人誌「四月と十月」編集長であり、サントリーのPR誌「WHISKY VOICE」のアートディレクションと絵を担当したりの牧野伊三夫さんが編集委員なのだ。 で、送付状に牧野さんの挨拶があって、こんなことが書いてある。「このごろ私の郷里小倉は、隣町の筑豊炭鉱も閉じ、八幡製鉄所も縮小して、だんだん人が減ってきました。しかしながら、明治期より工業都市として発展をしたこの街には、まだまだ見るべきものも多く、ことしは海のなか

    北九州市「雲のうえ」の素晴しさ - ザ大衆食つまみぐい
  • 日曜日の天声人語 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    天声人語が『Life 天国で君に逢えたら』をベタボメ。 http://www.asahi.com/paper/column20070826.html 実は『千の風になって』も『世界が1000人の村だったら』に火が付いたのも天声人語がきっかけ。

    日曜日の天声人語 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • ネット利用動向調査に新指標、ネットレイティングス - @IT

    2007/07/25 ネットレイティングスは7月25日、Webサイトへのアクセス数をカウントするページビューに代わる新指標「総利用時間」の定義に基づき、日のWebサイトの最新ランキングを発表した。新指標は米ニールセン・ネットレイティングスが7月10日に発表したもの。FlashやAjaxなどを利用したサイトでは利用時間の割にページ遷移が少ないため、従来のページビューという指標では利用動向を把握しきれないことが問題となっていた。 日で新指標の格導入は2008年春を予定。今回は、それに先立ち2007年6月の月間データを用いた。結果は、トップ3に関しては従来のランキングと変わらず、1位がヤフー、2位がmixi、3位が楽天市場となったものの、YouTubeやニコニコ動画、GyaOといった動画サイトはページビューでのランキングに比べて新指標ではランクを上げている。Wikipedia2ちゃんねる