タグ

文献に関するwork_memoのブックマーク (8)

  • 唯一まともな社会保障本 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 : 404 Blog Not Found

    2009年02月04日06:00 カテゴリ書評/画評/品評Taxpayer 唯一まともな社会保障 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 大竹先生のお勧めで入手。 だまされないための年金・医療・介護入門 鈴木亘 大竹文雄のブログ: だまされないための年金・医療・介護入門学習院大学准教授の鈴木亘氏の「だまされないための年金・医療・介護入門」というは、社会保障がもたらしている世代間不公平の実態を明らかにしてくれる。 久々に弾言する。今後は書は読まずして、社会保障について語るべからず、と。 それだけにハードカバー、1995円という価格設定が惜しまれるが、それだけの価値はある。いいすぎかも知れないが、社会保障費を滞納してでも読んでおくべき一冊だ。 書「だまされないための年金・医療・介護入門」は、現在の日の社会保障制度がなぜ持続不可能なのかを明らかにした上で、それを持続可能に

    唯一まともな社会保障本 - 書評 - だまされないための年金・医療・介護入門 : 404 Blog Not Found
    work_memo
    work_memo 2009/02/04
    社会保障関連本。『だまされないための年金・医療・介護入門』と『大貧困入門』
  • 「日本人はそもそも他人を信用しない」山岸俊男さんの講演を聞いた - ガ島通信

    著名な社会心理学者で、糸井重里氏が「ほぼ日の母」と呼ぶ「信頼の構造-こころと社会の進化ゲーム」の著者である北海道大学文学研究科山岸俊男教授の特別講演「よい評判はなぜ大切か」が、発表のため参加していた日広報学会であり、お話を聞くことができました。「昨年の言葉は偽だったが、何をいまさらだ」「アメリカ人や中国人と比べても、日人はそもそも他人を信用しない」と刺激的なキーワードが満載でした。 見えにくいですが、社会的ジレンマの日米比較実験の結果の図。緑が高信頼者、オレンジが低信頼者で、日人はアメリカ人に比べて値が低い。 日は相互監視の社会システムがあるが、匿名になると他人が信じられなくなることが20年前の実験で得られているそう。「実験は、日は信頼社会という常識と矛盾しているように思うがそうではなく、信頼と安心の違いを理解する必要がある」と言い、安心社会と信頼社会の違いをマグリブ商人連合とジ

    「日本人はそもそも他人を信用しない」山岸俊男さんの講演を聞いた - ガ島通信
    work_memo
    work_memo 2009/01/27
    『日本の「安心」はなぜ、消えたのか』 安心社会vs.信頼社会
  • 2009-01-14

    子どもの最貧国・日 (光文社新書) 作者: 山野良一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/09/17メディア: 新書購入: 9人 クリック: 60回この商品を含むブログ (56件) を見るこの前読んだ『子どもの貧困』とかぶってるし、『反貧困』ともあわせて読む。おなじ時期に出た同じテーマのなので重なりはあるわけだけれど、このは、「実務家」の目線からかいてあるというところがみそ。文章がですます調で書いてある、という感じの。学生さんとかなら、こっちのがわかりやすいかも。また、別角度からの使えそうなデータもある。なので、あわせて読みたい、という感じで学生さんたちにも薦めたい。 学校帰りの電車で読む用に、研究室においてある古文庫から何冊か発掘。 今さらながらの和修業 (集英社be文庫) 作者: 阿川佐和子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/05メディア: 単行 クリ

    2009-01-14
    work_memo
    work_memo 2009/01/26
    『子どもの最貧国・日本』
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    work_memo
    work_memo 2009/01/06
    浅羽『昭和三十年代主義』と土井隆義 『友だち地獄』発注。
  • 「声」の秘密 - 情報考学 Passion For The Future

    ・「声」の秘密 「現代は誰もが個人情報に過敏になっている。ハッカーやクッキーに神経をとがらせ、データを保護する対策を講じる。そのくせ、個人情報が声から漏れだしていることには驚くほど無頓着だ。口を開いてしゃべりはじめた瞬間から、声は怖いほどに私たちの情報を漏らしている。何を話すかは関係ない。下水処理に関する法律の条文を読みあげているだけでも、体や心がどういう状態にあるか、さらに社会的地位までが暴かれる。服のサイズ、身長、体重、体格、性別、年齢、職業。こうした情報はすべて声から読み取とることが可能だ。性的嗜好が見抜ける場合も少なくない。」 イギリス人ジャーナリストが、人間の声を生物学、心理学、社会学、文化人類学、ジェンダー学などの多彩な切り口から分析していく。声には全人類が共有する普遍的な部分もあれば、所属する社会や個性で大きく違う部分がある。 世界的な比較を行うと日人女性ほど高い声で話す女

    work_memo
    work_memo 2008/12/05
    「声」とリズムに関する諸々の本。参照:ココロスキャン
  • 2008-12-01

    http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-138613-storytopic-1.html 夜空に笑顔 金星、木星、三日月が共演 2008年12月2日 南西の空に金星(左)と木星(右)、三日月(下)が見られ“笑顔”が広がった=1日午後6時10分、那覇市天久 沖縄島や先島の南西の空で1日夕、金星と木星が最接近し、その下方に位置する三日月とセットで夜空に“笑顔”が広がった。 木星はマイナス二等星で、金星はマイナス四等星と両方とも明るい星で、市街地でも肉眼ではっきりと見えた。 石垣島天文台の宮地竹史副所長(60)は「数年に一度木星と金星が近づくことはあるが、月と、それも三日月と組み合わさるのは珍しい。見た人をにっこり幸せにしてくれる」と声を弾ませた。 帰り道で、月と星でニコニコマークができていて、愛嬌のある顔だなーと思って見ていたのだ。 マイ・ファニー・ヴァレンタ

    2008-12-01
  • ゲーム関連書籍リスト

    ビデオゲームをめぐる問いと思索 http://www.critiqueofgames.net/ Critiqueofgames >> データベース >> ゲーム関連書籍リスト 作成 井上明人 更新:2004年12月11日版 網羅的に掲載していますが、攻略、ファンブックについては基的にはのせていません(いくつか例外で載せています)。攻略のリストについては、松原圭吾氏の作成しているZer0 Createが非常に参考になるかと思います。 入手困難なが多数あります。Yahoo!Auctionや、国会図書館であれば、お目にかかることができるかもしれません。(かも、です。国会図書館に入ってないも多数あります) 書評は、わずかですがこちらにあります。なお、こちらに追加していない書籍は随時未追加文献情報に掲載しております。 このリストは個人が作ったものであり、情報の間違いなどのおそれがあります。

    work_memo
    work_memo 2005/12/16
    ゲーム関連(研究)書籍リスト。
  • サイバー燈台

    混迷の現代社会を生きるサイバーリテラシーは「IT社会を生きる杖」です。 この杖を大きく育てていく作業に、みなさんも参加してください。

    サイバー燈台
  • 1