タグ

Second Lifeに関するwork_memoのブックマーク (12)

  • 『代替医療のトリック』読書会は10月26日 - 此処録?

    もうあと1週間ちょいしかないじゃないですか(汗 読書会枠はスタッフさんに相談した結果、ありがたいことにの概要で1時間、ディスカッションで1時間の2回に分けていただけることになりました。なので、まず10月26日に初回開催で、私がスライドを作成して概要説明することになります。その後、私から、あるいはその場での問題提起を受けて、2回目の開催(日時未定)で参加者によるディスカッションを行う、という予定です。 ということであらためまして、日程その他。 キラカフェ医療講座 『代替医療のトリック』読書会 前編 日時:2010年10月26日(火) 22:00〜23:00(JST)*1 場所:SecondLife内 Kira Cafe*2 テーマ:『代替医療のトリック』サイモン・シン 代替医療のトリック 作者: サイモンシン,エツァートエルンスト,Simon Singh,Edzard Ernst,青木薫出

    『代替医療のトリック』読書会は10月26日 - 此処録?
    work_memo
    work_memo 2010/10/17
    微妙に拡散させていただきました
  • 閉鎖社会

    ChitaはプライベートSIMです。 「日人専用」と唄ったSIMが日人集客に強みを発揮しているかもしれない中で、そんな流れに加わらないSIMです。 「外国人は居住禁止」 「日語を話せる方のみ」 日人の外人に対する拒否反応はまだまだ相当根強いものがあります。 習慣の違いから来る摩擦などもそれに輪をかけているようにも思います。 Chitaも何も無ければおそらくそのようなSIMの一つになった可能性はあります。 しかしながらChitaには海外から住民がやってくる基礎というべきものがありました。 それはJhohnyさんという台湾の方の存在でした。このSSの建物を建てた人です。 もともとChitaはとある企業が住民を募ってレンタルしてその売り上げで営業するSIMの一つでした。 その時はここもよくあるPVのSIMと何ら変わらない形態のSIMだったと言えましょう。 そこには自然発生した住民のグルー

    閉鎖社会
    work_memo
    work_memo 2009/05/13
    SL内で海外ユーザーと混ざりつつコミュニティ作ってるヒトらなど。
  • 『SL研究会』

    SL研究会といっても鉄のほうじゃなくて、セカンドライフのほうね。 今日は朝から東工大にいってとあるもにょもにょのもにょな打合せ。 企画の仕事って大変です。 で、そのまま東工大のすずかけ台の大学生協でランチ。 メガプレート(カツとハンバーグが搭載されている1.6Mcalぐらいあるカレーラ イス)と、SUICAで支払えることに感動した。 で、そのまま田園都市線で内田洋行までいってくる。 「ユビキタスの内田洋行」という看板のビルがとてもインパクトある。 社長の直筆だそうだ。「指来すっ!!」という感じがすばらしい。 てゆーか、はやくPC内蔵デザインファニチャーを開拓して欲しい。 クリエイティブな仕事としては、机上すっきりして帰宅したいので。 で、それはそうとこんな研究会だった。 とうの講演者であるwtnv先生のお誘いであったのだけど。 ■東京大学公共政策大学院 「セカンドライフにおける持続可能なエ

    work_memo
    work_memo 2009/02/11
    松浦先生のまちづくりコンペ結果発表+色々のレポ
  • セカンドライフのLSLスクリプトで15パズルを解く大会 | iNNX ブログ

    LSL-Con以来、すっかり私のスクリプト友達?(*1)のようになってしまったyouさんからの発案で、ちょっとした大会のようなことをやります。詳細は以下のページを参照してください。 youさんのブログ 「NSFWな大会」 lsl-users.jp 「NSFW(Numberpuzzle Solution Finding Winter prize)」 この大会用の15パズルオブジェクトは、New Script SIMのカフェで配布しています。(下のSSの場所) 15パズルオブジェクトの配布場所 http://slurl.com/secondlife/New%20Script/153/166/38 昨晩のスクリプターの会の後半で、私もこのパズルを自分で何度も解きながら、自分なりのアルゴリズムを想像していました。 今回のルールでは、1手に使える時間が30秒に制限されているため、最初に膨

    work_memo
    work_memo 2009/02/03
    コレ優勝とかって服部半蔵すぎる。
  • 仮想世界の最先端---アバターの感情表現を自動化する:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    八丁堀にある内田洋行の「ユビキタス協創広場 CANVAS」は、大画面のスクリーンを備えた格的なショールームがいくつもあり、しかもセカンドライフに同社が大変に力を入れていることもあり、これまでにも多くのSL関連の重要なイベントが開催されてきた。 そんなわけで私も時折お邪魔しているわけだが、去る1月19日に、国立情報学研究所(NII)のグランドプロジェクトである、Global Labのメンバーの方による仮想世界の最新技術を中心にしたプレゼンテーションがあり、お呼びいただいたのでオーディエンスとして参加させていただいた。プレゼンテーションはほとんど全てが英語で行われたため、通訳の方に奮闘していただいたにも関わらずどれだけをここで伝えられるかわからないが、SLの最先端のシーンを伝える内容だったと思うのでご紹介したい。 写真でもわかるように、CANVASの大スクリーンには、等身大アバターの表示が可

    仮想世界の最先端---アバターの感情表現を自動化する:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
    work_memo
    work_memo 2009/01/22
    発言を拾ってオートで表情付けするのとか、等身大アバター呈示装置@内田洋行へん
  • » 私がSL読書会に*真面目に*参加してみようと思った理由iNNX ブログ

    さて、ここ何度か書いているバーチャル読書会についてですが、先日第2回が行われました。 →「読書会用メモ(仮想コミュニティがビジネスを創りかえる)」 他の方の感想エントリなども合わせて読んでみてください。 -Satullyさん 「バーチャル読書会 第2回感想(1)(なんか一般論的な話になったけど)」 -Nockさん 「読書会の進め方について考えよう」 -Asukaさん 「バーチャル読書会第2回に参加してみた」 さて、Satully さんのエントリにもある通り、今回が内容に踏み込む1回目ということでしたが、なかなか皆さんの想像していたような議論の場にはならなかったようで、読書会の後の反省会などが若干盛り上がり気味でしたw (それはそれで楽しいですが) LSL-Con の実行委員経験者さんだと、意見交換会などで「うまく議論を生み出すためのノウハウ」みたいなものが少し蓄積されているかもしれ

    work_memo
    work_memo 2008/12/03
    SL内読書会について。濃くしたいなら人絞るのが一番早いけど、それはやりたくなさそうだしなぁ...
  • 水辺のLM:私のアバター・inworldでの思い出

    work_memo
    work_memo 2008/11/25
    SL定住への過程を回顧した名文エントリ。
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    work_memo
    work_memo 2007/10/31
    先生!!そこは『言葉と物』です!!!!
  • リンデンラボCEOが語る(第1回) 「セカンドライフについて語ろう」|World Voiceプレミアム|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第1回】 2007年10月19日 リンデンラボCEOが語る(第1回) 「セカンドライフについて語ろう」 フィリップ・ローズデール(リンデンラボ社CEO)インタビュー 全世界で900万人(2007年9月末時点)のユーザーが参加する一大仮想世界「セカンドライフ」。リアル世界との融合となる新たなビジネスモデルが、この仮想市場から生まれている。ダイヤモンド・オンラインでは、「セカンドライフ」を運営するリンデンラボ社のCEO フィリップ・ローズデール氏への単独インタビューを行なった。ローズデールCEOに「セカンドライフ」とは何なのか、彼の「次の一手」は何かを聞いた。 ダイヤモンド・オンライン(以下D.O)  全世界で、凄まじい勢いで成長を続けているセカンドライフ。この状況を、今どう見ていますか?そして、セカンドライフはこれからどこへ向かうのでしょうか? フィリップ・ロ

    work_memo
    work_memo 2007/10/23
    リンデンCEOインタビュー。案の定西海岸思想。日本支社は早く日本マスコミへの対応の仕方(「秩序」も大事にしてますよ)を教えた方がいいと思うの。
  • Ad Innovator: 米Virtual Worlds広告市場は2012年に1億5000万ドル

    work_memo
    work_memo 2007/10/23
    景気の良いお話。しかし、どのへんの費用でこんだけの数字になるんだろ。
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    work_memo
    work_memo 2007/08/29
    先生!アノ事件の自殺サイトオーナーは「美智子交合」、その周辺で青酸カリを譲渡してた男性が「ドクター・キリコ/草壁竜次(両方HN)」デス。例としてタークル『接続された心』紹介とかの方が例として良いかもかも。
  • 『Wii』+『Second Life』で、訓練用シミュレーター(1) | WIRED VISION

    『Wii』+『Second Life』で、訓練用シミュレーター(1) 2007年7月30日 IT コメント: トラックバック (0) Steve Mollman 2007年07月30日 任天堂のゲーム機『Wii』では、そのコントローラーを使ってまるで当にプレイしているかのような感覚でテニスやゴルフ、野球を楽しむことができる。では、同じコントローラーで、外科手術や薬剤散布、原子力発電所の操作を練習してはどうだろう? マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究員であるDavid E. Stone氏は、現実世界でこうしたもののシミュレーションを行なうのに、Wiiリモコン以上に適した道具はないと話す。 実際、人の動きに反応するコントローラーは「コンピューター科学史上、もっとも重要な技術革新の1つ」だとStone氏は主張する。これを利用しない手はないだろう。 Stone氏にとってWiiリモコンは、仮

    work_memo
    work_memo 2007/07/30
    Wiiリモコンでメタバース操作。技術的にはちょといじればなんとかなるらしい。これで音声チャット完全対応できれば相当強そうな。ただ、Wiiの方にSLクライアントのっけるというのは任天堂的にはなさげな気がする。
  • 1