タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (15)

  • 柏木由紀29歳「アイドルの賞味期限」概念なくなれ - AKB48 : 日刊スポーツ

    AKB48の柏木由紀(29)が、29歳の誕生日を迎え、「女性アイドルの賞味期限という概念がいつかなくなりますように」と思いをつづった。 柏木は15日、ツイッターを更新し、「29歳になりました~!」と報告。20代最後の年を迎え、「女性アイドルの賞味期限という概念がいつかなくなりますように」と願い、「明るく元気でご機嫌な女性、アイドルをモットーに29歳も楽しみます!!」とつづった。 柏木はグループ内で最年長。過去に出演したラジオ番組では、一部ファンから卒業を勧められていることを明かして自虐していたが、昨年11月に放送された日テレビ系「ベストヒット歌謡祭2019」に出演した際、「AKBが大好きなので、私は30歳まで卒業しません」と宣言して話題となった。

    柏木由紀29歳「アイドルの賞味期限」概念なくなれ - AKB48 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2020/07/16
    YouTube動画めっちゃおもろかった//女性には若さしか価値がないみたいな扱いを受けることがなくなったわけではないので、若い子がそういう時に「でも柏木由紀がいるやん!」て反論できるような人になってほしい。
  • 戦力差歴然…日本一の戦いふさわしくない/和田一浩 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

    シリーズといえば、日球界最高峰の戦いになる。しかし、セ・リーグを制した巨人と、リーグ優勝を逃しながらCSで勝ち上がってきたソフトバンクの戦いは、戦力差が歴然としていた。こう言っては失礼だが、パ・リーグ同士で戦う方が戦力差は拮抗(きっこう)し、日一を決める戦いにふさわしいのではないかと感じてしまった。 とにかく戦力差が違いすぎる。3点をリードした6回に登板したスアレスは今シリーズ初登板。岡に2ランを打たれたが、球速は160キロ近いスピードをマーク。こんな投手が第4戦まで投げていないし、第5戦の先発が見込まれていた武田は結局、登板なしで終わった。第3戦で高卒ルーキーを登板させたり、体調不良で第4戦まで先発できなかった菅野の起用法と比べれば、次から次へと好投手を送り込んでくるソフトバンクとの差は、比較するまでもない。 今試合だけでなく、シリーズを通じて巨人はエラーが多かった。若い選手が

    戦力差歴然…日本一の戦いふさわしくない/和田一浩 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/10/24
    う、うちは去年一勝一分はしたから…(ちなC感。なお今年の交流戦はボロボロだった模様)
  • 楽天嶋基宏が今季限りで退団濃厚 石井GMが明言 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    楽天石井一久GM(46)が、嶋基宏捕手(34)の今季限りでの退団が濃厚となったことを明言した。 試合後に「今年の成績を見ると、来季に関しては自由契約の(減額制限を超える)オファーになる。嶋選手自身はスタートで出る選手として勝負したい気持ちが強いが、ウチは現在そういう環境にない」と説明。他球団との交渉が不調に終わった場合は楽天で受け入れるかについて「もちろん」としたが「彼のこのチームでの貢献度を考えれば、2番手で残ってくれ、とは言えない」と退団の可能性が高いことを示唆した。 その上で「彼は特別な存在。出るにしても、いろいろな経験をして最終的には(指導者として)戻ってきてほしい」とした。 嶋は今季も正捕手としてシーズンをスタートしたが、腰を痛めて6月に登録抹消。その後は7月に1度1軍に復帰したが、チームが高卒4年目の堀内、ルーキーの太田を併用して育てる方針もあって出場機会を大幅に減らし、13年

    楽天嶋基宏が今季限りで退団濃厚 石井GMが明言 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/10/08
    まだ34なのに…(´・ω・`) つうか會澤君はカープといい感じで話をしているはずでは…!?(焦るちなC)
  • 韓国大使館前ポスト殴りへこませた右翼団体幹部逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    警視庁公安部は1日、東京都港区の韓国大使館前のポストを壊したとして、器物損壊の疑いで水戸市の右翼団体会長代行で職業不詳原口長男容疑者(67)を現行犯逮捕した。原口容疑者は「抗議文をポストに投函(とうかん)後、勢いでやってしまった」と容疑を認めている。 公安部によると、原口容疑者は韓国政府を批判する抗議活動中で、警戒中の警官が取り押さえた。抗議文は竹島問題などに触れていたという。 逮捕容疑は1日午後1時5分ごろ、大使館前にある抗議文投函用のポストを拳で殴り、へこませた疑い。(共同)

    韓国大使館前ポスト殴りへこませた右翼団体幹部逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/09/02
    郵便局のポストかと思い、ヒグマと戦って修行した系の人かと思った…
  • 日本ハム-西武日没コールド 森球審「僕は初めて」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    8回表の西武攻撃中に日没コールドで試合が終わった。 照明のない釧路市民球場で午後1時1分から試合が始まったが、この日は午前中から曇り空。試合開始ごろから雨がぽつりと降り出し、回が進むごとに暗さが増していった。 6回終了時には審判団が集まって試合続行の可否について協議。その後も協議した結果、8回表に西武森が18号ソロを打った直後に、日没コールドが決まった。 88年入局の森球審にとっても初めての出来事だった。「だいぶ暗くなってきたので。ここが限界かなと。(決め手は)選手の動きも含めた全体像ですね。僕は初めて。(判断は)難しかったです」と説明した。最近のプロ野球では99年6月20日のオリックス-近鉄戦(札幌円山)が日没コールドとなっている。

    日本ハム-西武日没コールド 森球審「僕は初めて」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/08/29
    そんな暗いのにHR平気で打つ森友哉がわけわからん。そもそもあのフォームであんなにばかすかHR打てるのもようわからんけど…
  • 球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツ評論家が阪神をはじめ野球界へ提言し、問題点を掘り下げる「野球塾」の第4回は、山田久志氏の登場。通算284勝を誇る最強サブマリンが「球数制限」のルール化に異を唱えました。【取材・構成=寺尾博和編集委員】 ◇   ◇   ◇ 球数制限は反対だね。高校野球でこれをやる必要性はまったく感じない。日高野連が投球数の制限を格的に論議するようだ。これをやりだすとピッチャーも育たないし、試合ができなくなる。 昨年12月、新潟県高野連が独自に投球数制限の導入を決めたことがきっかけらしい。ピッチャーのことがわかっているのか理解に苦しむね。いったいこの球数制限って、だれが言い出したんだい? プロ野球がメジャーリーグをまねて100球でピッチャーを代えるのが当たり前のようになっている。なんでもメジャーのマネをすればいいってもんじゃない。これがまたアマチュアに“伝染”したってことか。 高校野球のドラマ

    球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/04/23
    単に野球ができんくなるだけならとにかく、後々日常生活に支障をきたすような障害が残る可能性もあるんですがそれは…
  • 巨人長野が広島!人的補償で内海に続き生え抜き流出 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人に再び激震が走った。広島から巨人にFA移籍した丸佳浩外野手(29)の人的補償として、長野久義外野手(34)が広島に移籍することが7日、発表された。西武からFAで加入した炭谷銀仁朗捕手の人的補償で移籍した内海哲也投手に続き、またも生え抜きのスター選手が巨人から流出することとなった。 長野は06年のドラフト会議で日ハムに指名されたが、巨人入りを熱望して、社会人のホンダ入り。08年の同会議でもロッテから指名されたが、再び入団を拒否した。09年ドラフト1位で巨人に入団。ルーキーイヤーの10年に新人王を獲得。11年には首位打者に輝くなど、強打の外野手としてチームをけん引してきた。昨季は9年目で初めて規定打席に届かなかったが、116試合に出場し、打率2割9分、13塁打、52打点の成績を残していた。 過去、巨人からFA人的補償で他球団に移籍した選手は以下の通り。長野で13人目となった。 96年 

    巨人長野が広島!人的補償で内海に続き生え抜き流出 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2019/01/08
    いんやーびっくり(ちなC)。前回は補償でイッチー来てくれたのよねえと思い出し、そういえば誰がFAしたんだっけと考えて、大竹の名前が出てくるまでしばらくかかってしまった…
  • 広島新井引退しても護摩行「やらなきゃ男がすたる」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    今季限りで現役引退した広島新井が、あらためて後輩にエールを送った。24日、広島市内の護国神社でのリーグ3連覇のお礼の参拝に参加。来年3月のオープン戦で引退セレモニーが実施されるが、この日が最後のユニホーム姿になる可能性もある。 日一を託すチームメートについて「技術的にも素晴らしい選手が多いし、自己犠牲の精神が4年前に比べて成長している。ファンの方と一緒に応援したい」と目を細めた。 日シリーズを最後に引退したが、オフシーズンの恒例だった護摩行も続ける考え。「当は苦しいし、行きたくない。でもやらないと心にほこりがたまっていく。もしかしたら夏に行くかも。夏はもっときついらしい。やらなきゃ男がすたる」と笑顔で話した。

    広島新井引退しても護摩行「やらなきゃ男がすたる」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2018/11/26
    毎年目を痛めたらどうするんねとヒヤヒヤするので護摩行はしなくていいの… で、引退撤回とかはいかがですかね…
  • 広島が球団初リーグ3連覇、悲願本拠地で10点完勝 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    広島が球団初のリーグ3連覇を拠地マツダスタジアムで決めた。過去、セ・リーグでは巨人しか達成していなかった3連覇以上の歴史を塗り替えた。16年のリーグ優勝は東京ドーム、17年は甲子園で歓喜の瞬間を迎えたが、念願の地元Vだ。23日にM1とし2連敗で生みの苦しみを味わった分だけ、ファンとともに味わう最高の瞬間もまた格別だった。 広島打線が初回からヤクルト先発ブキャナンに襲いかかった。1死二塁で3番丸が中前適時打を放ち先制。1死一、二塁から5番松山が遊撃手前でイレギュラーする幸運な中堅二塁打で2点目。6番野間も1死二、三塁から投前適時打。7番会沢は1死一、三塁から左前適時打。8番安部は1死一、三塁から中堅犠飛で続いた。この回打者9人5安打を集中させ、一挙5得点で主導権を握った。 5回には先頭の4番鈴木が遊撃への内野安打で出塁。1死後、6番野間が右翼線を破る適時三塁打を放ち1点追加。6回には先頭の

    広島が球団初リーグ3連覇、悲願本拠地で10点完勝 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2018/09/26
    今日という今日は勝ったデー!!!(歓喜の舞)
  • 巨人柿沢が契約解除、借金苦で阿部らの道具盗み売却 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人は7日、柿沢貴裕外野手(23)が同僚選手の野球用具を盗み、中古ブランド品買取専門店に売却する不正を行ったとして、同日付で契約解除したと発表した。 球団によると5~6月にかけて川崎市のジャイアンツ球場の選手ロッカーから阿部、長野、坂勇らのバット約40品、菅野、岡らのグラブ約20品、マギー、亀井らのユニホーム約30品、スパイクなど含め計110点を盗み出し、売却して約100万円の収入を得ていたという。消費者金融などからの借金が重なり、生活費に困窮していたためという。 6月下旬にネットオークションサイトに野球用具が出品されていたことに他の選手が気づき、球団が調査を開始。防犯カメラなどで柿沢がロッカーで用具を盗んでいた事実を確認。7月上旬には人に事情聴取し、謹慎としていた。 柿沢は12年にドラフト6位で楽天に入団。16年オフに小山雄輝投手とのとのトレードで楽天から移籍。移籍後、ここまで1軍

    巨人柿沢が契約解除、借金苦で阿部らの道具盗み売却 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2018/07/07
    楽天ドラ6で一軍に出とりもせんのに、阿部さんや坂本きゅん、菅野君を「ライバルであり、仲間と思って一緒にやってきた選手」とか表現するのめっちゃ違和感あるわ…
  • 広島赤松が胃がん公表「生死の問題ではない」 - 野球 : 日刊スポーツ

    広島赤松真人外野手(34)が28日、マツダスタジアムで会見を開き、「胃がん」と宣告されたことを公表した。 15日に受診した医療機関で発覚。初期段階ながら摘出手術が必要だという。来年1月上旬に広島市内の病院で手術を受ける。赤松は明るい表情で「見つかったときはショックだったけど、こういう性格。すぐに前向きになった。生死の問題ではないと聞かされています。ただ、前例がないだけにプロ野球選手として戻ってこれるかどうかは分からない。自分が前例になりたい」と話した。 手術自体は「難しいものではないみたい。次の日から歩くリハビリもすると言われている」と言う。だが「良くても半分とる。普通で2/3。最悪は全摘出です」。キャンプ参加は難しい状況となり「いきなり休んで、激やせしているのも変なので」と公表に踏み切った。「家族も周りも気を使ってくれているなという感じ。こういうことでもないと気を使ってもらえないので」と

    広島赤松が胃がん公表「生死の問題ではない」 - 野球 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2016/12/29
    めちゃくちゃにハードだとは思うけど、赤松なら胃がんから復活したプロ野球選手第一号になれると思う。待っとるけえね!
  • 小林幸子4年ぶり紅白復帰へ、豪華衣装も復活確実 - 芸能 : 日刊スポーツ

    大みそかのNHK紅白歌合戦に、演歌歌手の小林幸子(61)が4年ぶりに復帰することが19日、分かった。 紅組歌手としてか、企画コーナーでの出場かは流動的だが、小林の豪華衣装は紅白の風物詩だっただけに、出場が決まれば、番組の目玉の1つとなりそうだ。すでに同局関係者が小林サイドとは接触しているもようだ。小林にとっても紅白復帰は悲願であり、快諾する見込みだ。 世代交代で落選させた小林を復帰させるのは、NHKとしては異例だが、苦しい台所事情がある。今年は音楽界全体としてヒット曲、流行曲もない年だった。その上で目玉の大物歌手、サプライズ歌手の交渉も難航中。話題性で小林に頼りたい思惑もあった。 小林の出方は、紅組歌手としての出場か、企画コーナーでの復帰かは流動的だが、豪華衣装での出場は確実だ。紅組と白組としての出場歌手の発表は、26日に予定されている。

    小林幸子4年ぶり紅白復帰へ、豪華衣装も復活確実 - 芸能 : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2015/11/20
    ここは千本桜やってほしいなー…
  • 岩隈、野茂以来日本人投手2人目のノーヒッター - MLB : 日刊スポーツ

    マリナーズ岩隈久志投手が、野茂英雄以来2人目で3度目の日人投手のメジャーでのノーヒットノーランを達成し、今季4勝目(2敗)を挙げた。 投球内容は9回116球を投げ、無安打無失点3四球7三振で、防御率は3・91。直球、変化球ともに切れがあり、抜群の低めへの制球で日米両プロ球界を通じて自身初の偉業を達成した。 走者を許したイニングは4回と8回。4回は2四球で2死一、二塁となったが、パレデスをツーシームで空振り三振に打ち取り、8回には先頭を四球で歩かせたが、ジョセフを遊ゴロ併殺で切り抜けた。 岩隈は楽天からフリーエージェントで12年にマリナーズ入り。メジャー通算では42勝22敗。日通算は近鉄、楽天を合わせ107勝69敗。 日人投手では野茂がドジャース時代の96年9月にロッキーズ相手に初めて達成し、レッドソックス時代の01年4月にオリオールズ相手に2度目の快挙を成し遂げている。 今季のメジャ

    岩隈、野茂以来日本人投手2人目のノーヒッター - MLB : 日刊スポーツ
    work_memo
    work_memo 2015/08/13
    おめでとおおおお! 9回116球って球数少ない気がする…守備の人らも頑張った!
  • 入来氏 ウナギ漁休む「心が折れてる」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    DeNA入来祐作1軍用具担当(42)が8日、奄美大島キャンプでのウナギ釣りを休養した。 仕掛けは前日の練習終了後に行うが、7日は川に入らず宿舎に戻った。「31日から毎日やってて疲れてるんですよ」と一休み。ウナギ釣りのエサとなるテナガエビも自ら川に入り、捕獲している。用具担当の仕事も通常通りこなしてからの作業となるため、疲労がたまっていた。 疲労とウナギも3日連続で捕獲できていないことも重なり「ウナギ漁に心が折れてるんです」とネーチャー入来もつい弱音をはいた。 それでも8日の昼から9日の朝にかけて天気予報が雨と聞くと「雨の方が釣れるから。ここにかけます」と気合を入れ直した。

    入来氏 ウナギ漁休む「心が折れてる」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    work_memo
    work_memo 2014/11/09
    DeNAの秋季キャンプ生中継見てたら、お昼ごはんタイムは「うなぎの水槽をお楽しみください!」になってた……
  • 楽天デーブ監督決定、今月中旬新体制発足 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    楽天が来季監督として、大久保博元2軍監督(47)を昇格させる方針を固めたことが1日、分かった。近く人に打診し、シーズン終了後に正式決定、発表となる見込み。辞任する星野仙一監督(67)を継ぎ、球団歴代5人目の監督が誕生する。昨季の日一から一転、今季は最大23の借金を抱えるまで低迷したチームの立て直しを図る。 複数の候補から人選してきた楽天の来季監督は、大久保2軍監督の内部昇格で一化された。今後、新監督を支えるコーチ陣を固める作業に入る。楽天の今季最終戦は6日で、翌日から最大1週間の休みに入る。来季に向けた練習が再開される今月中旬には、デーブ新体制が発足することとなりそうだ。 星野監督が、2年の契約期間を残して辞任を表明したのは9月18日。続投が基路線だったため、その時点で後任は白紙だった。当初から7月に監督代行を務めた大久保2軍監督は、最有力候補に挙がっていた。ただ、球団内には監督経

    楽天デーブ監督決定、今月中旬新体制発足 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    work_memo
    work_memo 2014/10/02
    楽天民は、球団事務所前で座り込みとかした方がよいと思うの。てか、贔屓球団がこんなこと言い出したら私はやるよ…
  • 1