タグ

事故と中国に関するyachimonのブックマーク (11)

  • テスラ車、ブレーキきかず時速198kmで暴走 中国で死傷者5人の大惨事(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース

    中国広東省潮州市で11月5日、米テスラ製の乗用車が2.6キロメートルにわたって暴走し、衝突事故を起こした。2人が死亡、3人が重軽傷を負った。 当日の事故様子の動画はこちら インターネット上に投稿された動画には、道路脇に停車しようとしていた白いテスラ車が突然スピードを上げて走り出す様子が映し出されていた。運転手は衝突を避けようと警笛を鳴らし、ハンドルを切り続けたが、オートバイ2台と自転車2台に相次いで衝突。5人の死傷者を出す大惨事となった。事故同時の走行速度は、最高で時速198キロメートルに達していたという。 事故を起こした車の運転手の家族は11月12日夜、中国SNS「微博(Weibo)」で事故当時の様子を説明した。それによると、運転手は道路脇に駐車しようとした際、ブレーキペダルが動かないことに気づき、ギアをP(パーキング)に入れたが、それでも車は止まらなかった。左にハンドルを切って道路に

    テスラ車、ブレーキきかず時速198kmで暴走 中国で死傷者5人の大惨事(36Kr Japan) - Yahoo!ニュース
  • 天津爆発 現場の倉庫に危険物3000トン NHKニュース

    中国の天津で起きた大規模な爆発で、現場となった倉庫には毒物のシアン化ナトリウムに加え、爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウムなど、合わせて3000トンに上る危険物が保管されていたことが分かりました。地元メディアは、捜査当局が倉庫を所有する会社の経営陣ら10人の身柄を確保したと伝えています。 これまでに現場の倉庫には、およそ700トンに上る毒物のシアン化ナトリウムが保管されていたことが分かっていますが、中国メディアは公安省の幹部の話として、現場の倉庫には、これに加え爆薬の原料にもなる硝酸アンモニウム800トン、硝酸カリウム500トンなど、全部で40種類余りの危険物、3000トンが保管されていたと伝えています。 また、天津の地元メディアは18日、捜査当局が発生直後の13日に、倉庫を所有する会社の経営陣ら10人の身柄を確保していたと伝えました。 中国メディアは、身柄を確保された中に地元の公安局の元局

  • 「窓の外には地獄が広がっていた」SNSが伝える天津塘沽爆発事故 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    2015年8月12日夜、天津市浜海新区の化学薬品保管倉庫で爆発事故が起きた。日の気象衛星ひまわりもその光を捉えたほどの巨大な爆発だ。 スマートフォンの普及も大きいのだろう。ネットユーザーが現場を撮影した動画、写真が次々と公開されて現地の「地獄絵図」が伝えられている。クレーターのような大穴が空いた事故現場、吹き飛んだ建物、窓ガラスがすべて粉々になったマンション、吹き飛ばされたコンテナ、黒焦げになった1000台もの車、道端に転がる黒焦げの遺体やちぎれた手足などの恐ろしい光景が映し出されている。爆発の規模を考えれば、完全に吹き飛ばされた犠牲者も相当数いるはずだ。13日夜時点で公式に確認された死者数は50人だが、最終的な犠牲者はこれをはるかに上回るものと予想される。 またSNS中国メディアでは次々と被災者の声が伝えられている。 「爆音を聞いて、慌てて窓の外を見たら地獄が広がっていた。」 「死者

    「窓の外には地獄が広がっていた」SNSが伝える天津塘沽爆発事故 - ジセダイ総研 | ジセダイ
  • 尖閣沖で遭難の中国人救助 熱気球で魚釣島上陸を計画:朝日新聞デジタル

    1日午後2時26分ごろ、台湾の救難調整部から海上保安庁に「中国人の乗った熱気球が魚釣島の南で行方不明になった」と救助要請があった。第11管区海上保安部(那覇市)がヘリコプターで捜索したところ、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島の南約22キロの海上で熱気球が漂っているのを発見。近くに浮いていた中国人の男性(35)を救助した。 11管によると、男性は1日午前7時に中国・福建省福清市を1人で離陸。「魚釣島に向かい、上陸するつもりだった」と話しているという。何らかのトラブルで着水したものとみられる。河北省で調理師をしており、持っていた無線機で人が救助を要請した。 11管は同夜、魚釣島の周辺を航行していた中国公船「海警2151」に男性を引き渡した。

    尖閣沖で遭難の中国人救助 熱気球で魚釣島上陸を計画:朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 - 国際

    印刷 高速鉄道が脱線し落下した事故現場。一夜明け、地上では重機で車両(右下)を埋める作業が続いていた=24日午前8時18分、中国浙江省温州、樫山晃生撮影高速鉄道の脱線現場  中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故から一夜明けた24日早朝、中国当局は、追突したとみられる車両の運転席部分を、現場に掘った穴に埋めてしまった。事故から約半日後の24日午前4時半過ぎ、現場に入った記者が一部始終を目撃した。  夜明け前。現場では、落下した1両の車体が、一部は地面に突き刺さり、高架に寄りかかるように立っていた。わきの地面の上では、追突した後続列車とみられる先頭車両が、真っ二つになっていた。切断部分は鉄板や部品がめくれ、後ろ半分は原形をとどめていなかった。  空が明るくなり始めた午前6時ごろ、7台のショベルカーがすぐ横の野菜畑に穴を掘り始めた。深さ4〜5メートル、幅も約20メートルと大きい。

  • 時事ドットコム:事故再発のリスクも=運行システムに重大な欠陥−中国高速鉄道

    事故再発のリスクも=運行システムに重大な欠陥−中国高速鉄道 事故再発のリスクも=運行システムに重大な欠陥−中国高速鉄道 【北京時事】中国高速鉄道(中国版新幹線)の追突事故は、この国の列車運行・安全管理システムが抱える重大な欠陥を浮き彫りにした。営業最高時速300キロの北京−上海線も含め延べ1万キロ近い高速鉄道網が整備されているが、事故再発の恐れも懸念されている。  事故を起こした車両は当初、最高時速380キロの最新型とは異なるとみられていたが、中国メディアの報道によると、追突した後続の車両は北京−上海線を経由し、福州(福建省)に向かう最新型車両だったことが判明。北京−上海線でも同様の事故が起きるリスクがあることが分かった。  中国鉄道省によれば、高速鉄道の走行中にトラブルが発生した場合、来は「自動停止システムが必ず始動する」(何華武技術主任)が、機能しなかった。しかも、追突した列車は時刻

  • 中国の列車事故 死者32人に NHKニュース

    中国の列車事故 死者32人に 7月24日 4時3分 中国東部の浙江省で、高速鉄道の列車に後続の列車が追突して脱線し、一部の車両が高架下に転落する事故があり、国営の新華社通信は、これまでに32人が死亡し、171人がけがをしたと伝えました。この事故について、上海の日総領事館は「これまでのところ、日人が事故に巻き込まれたという情報はないが、引き続き確認している」と話しています。 中国国営の新華社通信などによりますと、日時間の23日午後10時前、中国東部の浙江省の温州で、高速鉄道の列車に後続の列車が追突しました。この事故で、双方の列車の合わせて6両が脱線し、後続列車の4両が高架橋から数十メートル下に転落しました。新華社通信は、この事故でこれまでに32人が死亡し、171人がけがをしたと伝えました。中国中央テレビは、浙江省の杭州駅発、福建省の福州南駅行きの列車に、後続の、北京南駅発、福州駅行きの

    yachimon
    yachimon 2011/07/24
    車両の問題じゃなさそう。運行システムはどこのだろう。
  • 33 dead as Chinese bullet trains collide

    Jump to navigation The accident on Saturday night in Shuangyu, close to the city of Wenzhou on China's east coast, occurred when the first train was apparently hit by lightning, knocking out its power and bringing it to a halt. The lightning strike also appears to have disabled the line's safety system, and another bullet train then hit it from behind. The impact derailed six coaches and sent two

    33 dead as Chinese bullet trains collide
  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。 死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。

    yachimon
    yachimon 2011/07/24
    日本車両との話もあるが、事故の原因が何かはまだ不明だと思うので、そういう議論はまだ先でいい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡

    1 名前: すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 20:18:59.25 ID:Fsbgczzw ?BRZ 1月14日、山東省膠州市でパソコン用の椅子が突然爆発し、座っていた14歳の少年は肛門に椅子のパーツや棒などが刺さり、病院へ搬送されたが、出血多量で亡くなった。 爆発が起きたときに少年は一人、痛みをこらえて父親に電話をしたが、病院への搬送は1時間後となり手遅れとなった。 ガス圧で座面を上下に調節するタイプのものでパソコン用の椅子としては一般的なもの である。このガスシリンダーが爆発した。少年が搬送された病院ではこの1ヶ月に3件 もの同様の椅子爆発があり、臀部にケガをした人が運ばれて来たと言う。 2007年11月にも同様の椅子の爆発があり、68歳の男性の肛門に20cmもの 部品が突き刺さっており、腸を5cmも切り裂かれる重傷を負った。 htt

  • 中国の原発で爆発事故 放射能漏れはなし - MSN産経ニュース

    18日付の香港紙、明報によると、中国江蘇省連雲港市の田湾原子力発電所で8月(26)日、変圧器が爆発する事故があり、発電所の消防要員1人が負傷した。放射能漏れはなかったという。中国の主要メディアは事故を報じていなかった。 同紙によると、同日午後5時半ごろ1号機の変圧器が爆発し出火、約5時間後に鎮火した。地元当局者は、安全装置が作動し関連の設備は自動停止したと説明している。 田湾原発は中国ロシアとの技術協力で建設。昨年の5月と8月に1号機と2号機がそれぞれ商業運転を開始した。1基当たりの出力は106万キロワットで、中国最大規模とされる。(共同)

  • 1