タグ

口蹄疫に関するyachimonのブックマーク (52)

  • YouTube

  • 北朝鮮ほぼ全土に口蹄疫 - 社会ニュース : nikkansports.com

    北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、首都平壌で昨年末に口蹄(こうてい)疫が発生し、現在までに平安北道、平安南道、慈江道などほぼ全土に拡散、全国に緊急防疫対策が発令されたと報じた。牛や豚など約1万頭が口蹄疫に感染、数千頭が死に、牛肉や豚肉の販売が中止されたとしている。 米政府系放送局のラジオ自由アジア(電子版)は、北朝鮮が口蹄疫発生を受け、国連糧農業機関(FAO)に9日外交書簡を送り、緊急支援を要請したと報じていたが、北朝鮮メディアが発生を伝えたのは初めて。 北朝鮮で大規模な家畜伝染病が伝えられるのは異例で、糧事情がさらに悪化する懸念もある。同通信によると、最も被害が深刻な地域は、平壌市と黄海北道、江原道の3地域。 北朝鮮政府は、金洛姫副首相を委員長とする国家獣医緊急対策委員会を設置、発生地域を封鎖して消毒を実施、死んだ家畜を埋める作業を進めている。(共同) [2011年2月10日23時34分

  • 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」に対する指摘 - plecostomus1の日記

    木村盛世氏の口蹄疫に関するブログエントリーがあまりにもひどい。 彼女のフォローワーをみていると、市民運動家の方など、善良な方が多い。 そういった方々が、素直に彼女の発言を信じ込むと危険だと思って、指摘してみた。 とりあえず、ざっと書き上げたので、誤字脱字悪文状態であるが、アップしてみる。 木村盛世氏のブログ http://kimuramoriyo.blogspot.com/ 木村盛世氏のtwitter http://twitter.com/kimuramoriyo 以下は、 木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」 の引用およびplecostomus1のコメント。 >→木村盛世氏の引用部分 ☆→plecostomus1のコメント >口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4― > > 宮崎県で家畜への口蹄(こうてい)疫感染が拡大している問

    木村盛世氏のブログエントリー「口蹄疫問題を考える―危機管理の立場から―vol.4―」に対する指摘 - plecostomus1の日記
  • 厚生労働省の木村盛世医務技官が言うとおりに口蹄疫と共存した場合の簡単な試算

    厚生労働省医務技官の木村盛世氏のtwitterおよびブログを読んだところ、家畜が経済動物であり、愛玩動物であるという点が欠けていて、彼女の提案はあまりに現実的ではないと思いました。その根拠…となるかどうかはわかりませんが、乱暴にざっと試算してみました。 彼女の知名度や「殺処分」という言葉のイメージが、誤解や軋轢を生まないことを願って。

    厚生労働省の木村盛世医務技官が言うとおりに口蹄疫と共存した場合の簡単な試算
  • 原田 英男 on Twitter: "今後、宮崎の口蹄疫発生農家、ワクチン接種農家さんたちの経営再開まで道筋を追って行くために県や国が共通に管理できるデータベースが必要になる。そんなおり、富士通さんが「宮崎に縁のある企業としてお手伝いしたい」とボランティア協力。県と協力してソフト開発してくれている。感謝!"

    今後、宮崎の口蹄疫発生農家、ワクチン接種農家さんたちの経営再開まで道筋を追って行くために県や国が共通に管理できるデータベースが必要になる。そんなおり、富士通さんが「宮崎に縁のある企業としてお手伝いしたい」とボランティア協力。県と協力してソフト開発してくれている。感謝!

    原田 英男 on Twitter: "今後、宮崎の口蹄疫発生農家、ワクチン接種農家さんたちの経営再開まで道筋を追って行くために県や国が共通に管理できるデータベースが必要になる。そんなおり、富士通さんが「宮崎に縁のある企業としてお手伝いしたい」とボランティア協力。県と協力してソフト開発してくれている。感謝!"
  • 【口蹄疫】「これからだったのに…」畜産農家相次ぐ廃業 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    宮崎県で拡大する口蹄(こうてい)疫問題で、特別措置法が4日、施行される。法律では殺処分した家畜全頭を損失補償するとしているが、詳細が明らかにされておらず、畜産農家からは不安の声が高まっている。廃業を決めた農家も多く、口蹄疫に翻弄(ほんろう)され続ける宮崎県の畜産業は危機に瀕(ひん)している。 「これからというときだったのに…。法律が施行されたら、また一からやり直しだ」。宮崎市で昨年4月に設立したばかりの農業法人「宮崎ウイルファーム」の管理者、加藤房生さん(43)は話した。 加藤さんは、働いていた派遣会社が畜産業に参入したのに伴い、農場の管理を任された。畜産経験はほとんどなかったが、ベテランの畜産家を従業員に加え、頭数を増やし、牛170頭を飼育するまで成長した。 殺処分が義務づけられる発生地から10キロ圏内に入ることが知らされたのは5月31日。「県から移動を制限するようにいわれただけ。今後ど

  • 口蹄疫殺処分は、食肉輸入の非関税障壁を維持することが目的である  井上晃宏(医師) - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    口蹄疫殺処分は、食肉輸入の非関税障壁を維持することが目的である  井上晃宏(医師) - アゴラ - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
  • 【口蹄疫】エース級5頭も処分求める 生産者団体 - MSN産経ニュース

    全国肉牛事業協同組合と日養豚協会は29日、都内で記者会見し、口蹄疫問題で宮崎県に対し、特例措置で避難させているエース級種牛5頭の殺処分を求める意向を明らかにした。5頭にも感染の疑いが否定できないためで、日養豚協会の志沢勝会長は「種の保存よりも日の畜産業界を守ることの方が大事だ」と訴えた。 避難しなかった49頭の種牛について、同じ農場から感染牛が出たのに宮崎県が延命を求めたり、その後の発症を国に報告しなかったりしたことも批判。「犠牲を強いられた生産者及び全国の生産者に対する裏切りで、疫学上あり得ない言語道断の行為」と非難した。 全国肉牛事業協同組合の山氏徹理事長は「種牛は民間にも国にもいる。今の状態では宮崎に牛を買いに行けないとの声も寄せられており、残すことは長い目で見て宮崎の畜産のためにならない」と強調した。両団体は、牛で全国の肥育頭数の30%以上、豚で約50%を占める。

  • 木村盛世医師と口蹄疫 - NATROMのブログ

    厚生労働医系技官で医師でもある木村盛世氏の著作(厚労省と新型インフルエンザ)は読んだことがある。木村盛世氏の主張に賛同はできない部分もあるし、やや危ういところもあるように思われたけれども、それでも読む価値のあるであった。また、木村盛世氏はブログやtwitterで積極的に発言している。情報を発信していることは高く評価されるべきである。ときにおかしな発言があったとしても、情報を発信しないよりましである。この点を踏まえた上でなお、最近の木村盛世氏の口蹄疫に関する発言には疑問がある。一例を挙げよう。口蹄疫の発生源について、「風に乗ってきた可能性が強い」という発言をされた*1。 前回もそうだが広島などからでなく宮崎、ということは風に乗ってきた可能性が強い。 確かに、「口蹄疫ウイルスは,陸上では60km,海上では250kmもの距離を風で伝播すると指摘されている」*2。なるほど、現時点で風に乗ってきた

    木村盛世医師と口蹄疫 - NATROMのブログ
    yachimon
    yachimon 2010/05/29
    関係ないけど、フォントがぎざぎざだー
  • ウイルスとか菌を専攻してた身としては木村さんの言っていることのほうがふにおちるんだけど

    まただよ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/kimuramoriyo/status/14881982335 相変わらずidつかって異をとなえる勇気がないので増田なんだけど、ウイルスとか菌を専攻してた身としては木村さんの言っていることのほうがふにおちるんだけど、なんか死んでしまえとか言われていて悲しくなる。 なにか信じ込んでいるので、たぶん説得は無駄のようにみえる。 ネットで出る情報がすべてだと思っていて洗脳されてるのかな? テレビで報道されてネットででない情報があるように、現実でネットにも乗らない情報があるのは想像に難しくないとおもうんだけど。

    ウイルスとか菌を専攻してた身としては木村さんの言っていることのほうがふにおちるんだけど
    yachimon
    yachimon 2010/05/29
    それにしても、鳥インフルといい口蹄疫といい、ウイルスは宮崎に何かうらみでもあるんだろうか。
  • 一般社団法人宮崎県家畜改良事業団

    新着情報 2024/2/2 現場後代検定成績(喜太郎)を掲載しました。 PDF 2024/2/2 倖白清 現場後代検定(雌)の成績が判明しましたので掲載いたします。 PDF 2024/1/19 千尋135 現場後代検定の成績が判明しましたので掲載いたします。 PDF 令和6年1月試験交配牛  梅百合(うめゆり) PDF 2023/12/14 孔明桜 現場後代検定(雌)の成績が判明しましたので掲載いたします。 PDF 2023/12/14 現場後代検定成績(倖白清)を掲載しました。 PDF 令和5年12月試験交配牛  菊百合友(きくゆりとも) PDF 2023/11/15 泰白鵬 現場後代検定(雌)の成績が判明しましたので掲載いたします。 PDF 令和5年11月試験交配牛  奥照重(おくてるしげ) PDF 2023/10/13 梅守弘 現場後代検定(雌)の成績が判明しましたので掲載いたします

  • 東国原英夫 on Twitter: "とうとう49頭の内の2頭に症状が出た。49頭は殺処分である。愕然とした。ショックである。何と言っていいか分からない。"

    とうとう49頭の内の2頭に症状が出た。49頭は殺処分である。愕然とした。ショックである。何と言っていいか分からない。

    東国原英夫 on Twitter: "とうとう49頭の内の2頭に症状が出た。49頭は殺処分である。愕然とした。ショックである。何と言っていいか分からない。"
    yachimon
    yachimon 2010/05/29
    流行地域の真ん中だもんね。時間の問題だった。/1頭だけだったみたい。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100529-OYS1T00198.htm
  • Twitter / 橋口志穂: 地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人 ...

    地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人弱、ひとりの獣医さんは自殺未遂。当にやばい。買い渋りだけはやめてください。つらい。RT、してください。 約7時間前 movatwitterから

  • 「県民の財産」民間種牛、ワクチン接種を拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県内で行われている口蹄疫(こうていえき)ワクチンの接種は26日も実施され、政府の現地対策部の小川勝也首相補佐官は同日、「牛と豚の対象農家のうち接種が完了した農家は95%を超えた」と話した。 しかし、接種に応じない農家もある。民間で種牛を育てている男性は「県の種牛と同様、特例を認めてほしい」と主張しており、政府が目指す100%接種の見通しは立っていない。 「これは私一人のエゴじゃない。県の種牛も民間の種牛も、同じ県民の『財産』でしょう」。こう語るのは接種を拒み、種牛を飼育する県内唯一の民間業者、三共種畜牧場(高鍋町)の薦田(こもだ)長久さん(72)だ。 薦田さんは国の種畜検査に合格した「勝気高(かつけだか)」「勝安平(かつやすひら)」など6頭を牧場で育てている。県知事の認可を得て三重、沖縄などの4県に、年間でストロー状容器約2000分の精液を販売し、地元でも約30農家に提供してきた。

    yachimon
    yachimon 2010/05/27
    昨日NHKでも出てた人かな。実名で。涙
  • 口蹄疫の種牛49頭殺処分について某先生と会談しました。

    pon @__pon_ 3 家畜防疫員は、第1項ただし書の場合を除き、家畜伝染病のまん延を防止するため緊急の必要があるときは、同項の家畜について、同項の指示に代えて、自らこれを殺すことができる。 2010-05-24 09:29:45

    口蹄疫の種牛49頭殺処分について某先生と会談しました。
  • asahi.com(朝日新聞社):中井公安委員長「種牛の隔離、信じられない仕方」 - 社会

    中井洽国家公安委員長は25日の閣議後会見で、宮崎県で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が広がっている問題に関し、隔離したエース級種牛6頭のうち1頭が感染の疑いで殺処分されたことについて「信じられないような隔離の仕方。同じトラックで運ぶとか、同じ牛舎に入れていたとか」と述べた。  東国原英夫知事が、エース級以外の種牛49頭の延命を求めたことについては「6頭の隔離のやり方を失敗したから、残りを何とかというのはちょっと違う」と批判した。  また、米軍普天間飛行場の移設問題に関連し、社民党の福島瑞穂党首の言動について質問された際、「宮崎のご出身」と述べたうえで、「宮崎の人というのは口蹄疫の対策でも頑固なところあるから、赤松(広隆農水相)さんも苦労している」と発言した。

    yachimon
    yachimon 2010/05/25
    中井さんならしょーがない、とか思ってしまった。
  • asahi.com(朝日新聞社):えびの市の移動制限解除へ調査 口蹄疫10日間発生なし - 社会

    口蹄疫(こうていえき)のワクチン接種2日目の23日、豚に続き牛への接種も始まった。宮崎県と政府の現地対策部は同日夕、「2日目までに対象の牛豚の50%、7万頭を超す接種を終える見込み」と明らかにした。同部によると、接種対象は全部で約14万6千頭。  一方、えびの市では感染疑いによる殺処分から10日間、新たな発生がないため、県は移動制限区域の解除に向けた調査を24日から始める。早ければ殺処分から3週間後の6月4日に解除となる。  新たに感染疑いが確認された農場などは12例で、トータル193例。殺処分対象は8070頭増え、14万4335頭になった。

  • Clunioさんのハエと感染症防除にかかわるつぶやき

    村山茂樹 @Clunio 獣医学方面は素人なので、杞憂かもしれないのですが、ハエの生態を学んできた者として、今回の宮崎県の口蹄疫の感染拡大防止に関し、非常に不安に感じる事がひとつあるので連続ツイート致します。杞憂に終わればいいのですが。獣医学方面からのご批判をお願い致します。 2010-05-13 12:07:37 村山茂樹 @Clunio まず、牛などの大型哺乳類には必ずといっていいほどイエバエ科イエバエ亜科及びサシバエ亜科のハエが随伴しています。この随伴は寄生とも共生ともいえる非常に密接な関係です。 2010-05-13 12:13:47

    Clunioさんのハエと感染症防除にかかわるつぶやき
  • asahi.com(朝日新聞社):種牛49頭延命、副大臣「認めぬ」 宮崎知事願い届かず - 社会

    宮崎県での家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事が種牛49頭を特例で殺処分しないよう求める意向を示したことについて、山田正彦農林水産副大臣は23日、同県内で記者団に対し「(特例は)認められない」と述べた。殺処分されると、宮崎の種牛は特に優秀な「エース級」5頭を残すのみとなる。  宮崎県では県家畜改良事業団(高鍋町)に55頭の種牛がいたが、16日、同事業団の牛に感染の疑いが発覚。13〜14日に避難していたエース級6頭を除く49頭は、家畜伝染病予防法に基づけば殺処分となるが、東国原知事は22日、「このままでは宮崎から種牛がいなくなる」として、特例での経過観察措置を国に求める意向を示していた。山田副大臣はこの49頭について「殺処分が終わっていないこと自体がおかしい」と指摘した。  避難した6頭のうち1頭は感染の疑いで22日に殺処分が終わり、残る5頭は特例で経過観察となっている。

  • 口蹄疫:殺処分対象の種牛49頭延命を要望へ 東国原知事 - 毎日jp(毎日新聞)

    ワクチンの到着を待つ養豚農家の男性に話を聞く山田副農相(中央)と東国原知事(右)=宮崎県木城町で2010年5月22日、宮崎県提供 宮崎県の東国原英夫知事は22日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)で殺処分対象になっている県家畜改良事業団の高級牛ブランド「宮崎牛」の種牛49頭について、経過観察を条件に殺処分しないよう国に要望する意向を明らかにした。 同県西都市に特例的に避難させていたエース級6頭のうち「忠富士」に感染疑いが確認され、残り5頭の今後も不透明な状況。東国原知事は「県の種牛が一頭もいなくなっては被害が甚大。日の畜産にとって壊滅的な打撃だ」としている。 これに対して山田正彦副農相は「大臣(赤松広隆農相)と相談するが、特例を認めていいとは思っていない」と否定的な考えを示した。 県によると、現在、種牛49頭には口蹄疫の症状はないという。【石田宗久】

    yachimon
    yachimon 2010/05/23
    殺処分対象地域の高鍋にある県家畜改良事業団で(他を優先させた結果)殺処分の順番待ちとなっている49頭について、殺処分回避を求めた、ということ。ど真ん中にあるんで、判断する時間くらいはある。