タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

仕事と人生と鉄道に関するyachimonのブックマーク (1)

  • 駅員になって3年が経った。

    新卒で広告代理店に入社して、ちょうど6年働いてから転職をした。大手民鉄の正社員。駅員。 泊まり勤務をして翌日がお休みという、2日(16時間)勤務1日公休というローテーションで働いている。 改札で接客をして、売り上げを計算して、少しの事務作業をして、ホームで適当に合図灯を振って、 決まった作業を交代勤務で淡々とこなしてゆく。 収入は手取り50万から20万以下に減った。 けれど、いろんなものを得られた。との会話、休日は趣味に没頭したり、慎ましくもゆっくりとした 時間を手に入れられた。有休も自由にとれるから旅行にもちょくちょくいく。あまり贅沢できないけどね。 自分には、生活に仕事が占める割合は今がちょうどいい。ヒリヒリした生活、人生はごめんだ。 大手民鉄の駅員おすすめ。

    駅員になって3年が経った。
    yachimon
    yachimon 2010/12/19
    ふーむ。田舎の三セクは厳しいだろうけど、これは考えていい…のか?
  • 1