タグ

企業とガイナックスに関するyachimonのブックマーク (3)

  • 新役員就任についてのお知らせ | GAINAX NET

    関係各位 ファンの皆さま 昨年12月の弊社代表取締役(当時)の不祥事の報道について、関係の皆さまにご心配とご迷惑をおかけし、たいへん申し訳ございませんでした。 当該人物は12月27日の臨時株主総会をもって退任し、現在弊社の経営には全く関与しておりません。 また同日併せて他の取締役、監査役も全員退任し、全ての役員を刷新いたしました。 新役員は、知財管理や映像制作に実績があり、かつ弊社事業に関与する各社から推薦された者であり、上記臨時株主総会において選任され就任いたしました。 このたび、役員の正式な登記を終えましたのでここにお知らせいたします。 現在、弊社においては経済的な混乱、知的財産や制作資料の散逸があることが判明しておりますが、新役員はさっそくその状況確認を進めており、関係各社様のご協力を得つつ、事態の収拾と事業の正常化に着手しております。 会社設立から35年、今回の事態を厳粛に受け止め

  • 【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

    1960年、山口県生まれ。監督・プロデューサー。学生時代から自主制作映画を手掛け、その後TVアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年)、劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年)等に原画マンとして参加。1988年、OVA『トップをねらえ!』でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を手掛け、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』とともに社会現象を巻き起こす。1998年、『ラブ&ポップ』で実写映画を初監督。2006年、株式会社カラーを設立し、代表取締役に就任。自社製作による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ(2007年〜)では、原作、脚、総監督、エグゼクティブ・プロデューサーを担当している。最新作は脚・総監督を務めた実写映画『シン・ゴジラ』(2016年)。現在は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を2020年6月公開に向けて制作中。 庵野秀明監督・特別

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
  • “エヴァンゲリオン”制作会社 福島に進出 NHKニュース

    人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などで知られる制作会社が福島県に進出し、閉校になった中学校に制作スタジオやミュージアムをオープンさせることが分かりました。 会社は「震災と原発事故による風評被害を吹き飛ばすため、福島でしか作れないコンテンツを世界に向けて発信したい」としています。 この制作会社は、人気アニメの「新世紀エヴァンゲリオン」や、「ふしぎの海のナディア」、「天元突破グレンラガン」などで知られる東京・三鷹市の「ガイナックス」です。 会社によりますと、おととし3月で閉校になった福島県三春町の桜中学校の校舎に子会社を設け、ことし4月に制作スタジオやミュージアムをオープンさせるということです。 アニメなどの映像作品や、関連ゲームの制作を行うほか、ミュージアムではキャラクターの展示や、一般の人を対象にしたアニメ制作の講座などを開く計画だということです。 ガイナックスは、「震災と原発事故によ

    “エヴァンゲリオン”制作会社 福島に進出 NHKニュース
  • 1