タグ

政治とlawとnhkに関するyachimonのブックマーク (3)

  • NHKニュース 児童ポルノ改正案まとめる

    いわゆる「児童ポルノ」の規制の強化に向けて、民主党の検討チームは、子どもたちのわいせつな写真や映像を買ったり、繰り返し取得したりした場合、3年以下の懲役を科すことなどを盛り込んだ、児童ポルノ禁止法の改正案をまとめました。

    yachimon
    yachimon 2009/02/08
    "民主党の検討チームは、子どもたちのわいせつな写真や、DVDなどの映像を買ったり、繰り返し取得したりした場合に、3年以下の懲役か300万円以下の罰金を科すことなどを盛り込んだ"
  • きまぐれな日々 NHK逆転勝訴判決と腰の引けた大新聞&「リベ平」ブロガー

    旧日軍による性暴力をめぐるNHKの番組が放送直前に改変されたとして、取材を受けた市民団体がNHKなどに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は12日、200万円の支払いをNHK側に命じた二審・東京高裁判決を破棄、市民団体の請求をすべて退ける判決を言い渡し、市民団体側の逆転敗訴が確定した。 http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120208.html やはり最高裁、予想通りやってくれたなという感想だ。番組を改変する圧力をかけたとされる安倍晋三と中川昭一、それにNHK上層部は、この判決に大いに満足しているだろう。 最高裁判決の2日前、「放送と人権等権利に関する委員会」が二審の判決についてのNHKニュースについて、「公平・公正を欠き、放送倫理違反があった」との見解を発表したばかりだった。 http://www.asahi.com/nati

  • NHK「クローズアップ現代」児ポ法単純所持処罰に絞って特集 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う

    NHK「クローズアップ現代」児ポ法単純所持処罰に絞って特集 - フィギュア萌え族(仮)犯行説問題ブログ版・サブカル叩き報道を追う 秋の臨時国会で提出される見込みが高まってきている「児童買春・児童ポルノ処罰法」改定案の問題点については、発売中の「週刊SPA!2008/5/27号」に6ページの特集が組まれている(主著者は「マンガ論争勃発」の昼間たかし氏)ので、購入して読んで戴きたい。 さて、四川大地震で放送が延期されていた、NHK「クローズアップ現代」の「氾濫する児童ポルノ規制をどうする」が5月21日に放送されました。 文字起こしはこちらのリンクにあります。(書いてくださった方、ご苦労様です。) 下記の様に良い点も見受けられましたので、私が危惧していたほどには偏向してはいませんでした。 ・岩代正光弁護士が、「単純所持規制は劇薬という意見もある」と反対派の意見にも触れていたのは良い。

  • 1