タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

教育と地域振興に関するyachimonのブックマーク (1)

  • 離島の高校、「逆転の発想」でV字回復 島留学に人集う:朝日新聞デジタル

    中東ドバイの日人学校から、日海に浮かぶ隠岐諸島の高校へ。双子の兄弟の岩井元(げん)さん、玲(れい)さん(16)が2年前に選んだ道だ。 2人が通う島根県立隠岐島前(どうぜん)高校は、松江市からフェリーで3時間かかる。日の大学に行くためには日の高校がいいと考え、祖父から高校のことを教わった。夏休みに帰国。いくつかの高校を見て回った。生徒が目を合わせてあいさつしてくれたのが島前高校だった。温かさを感じたのが決め手だった。 「高層ビルが立ち並ぶドバイとは正反対の、隠岐の自然の豊かさに驚いた。地域全体が学校。ドバイの学校より小さいけど広い」 隠岐島前高校は離島ながら、生徒数が2008年度の89人から今年度の156人へとV字回復し、注目されている。 高校はかつて統廃合の崖っぷちに立っていた。97年に77人いた入学者は08年には28人に落ち込んだ。高校が消えれば、15歳以上の若者がいなくなる。地

    離島の高校、「逆転の発想」でV字回復 島留学に人集う:朝日新聞デジタル
  • 1