タグ

経済と環境に関するyachimonのブックマーク (6)

  • ペットボトル、リサイクルに危機 原油安で割高感 - 日本経済新聞

    使用済みプラスチックの再生利用が急減している。新型コロナウイルスでプラスチック需要が減ったのに加え、原油安を受け石油からつくるプラスチックが値下がりし、再生原料の割安感が薄れたためだ。資源リサイクルの「優等生」とされるペットボトルでさえ需要が落ち込み、循環システムが危機に陥っている。「再生原料の売り先がない。このままでは回収したペットボトルの在庫が積み上がる」。廃ボトルのリサイクル会社の幹部は

    ペットボトル、リサイクルに危機 原油安で割高感 - 日本経済新聞
  • <廃ペット>中国への輸出激減で価格暴落 高値が有償委託に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    家庭から出るペットボトル(廃ペット)をリサイクルするための引き取り価格が暴落している。世界同時不況のあおりで中国への輸出が激減したためだ。リサイクルを仲介する「日容器包装リサイクル協会」(容リ協)によると、今年度当初はリサイクル業者に1トンあたり4万5118円で売れていたのが、今年1月の追加入札では、業者に同平均1143円を支払って処理を委託する事態に逆転した。 廃ペットは、衣類やぬいぐるみの綿などの原料にリサイクルされる。飲料メーカーや流通業者などでつくる容リ協は、市町村が収集した廃ペットを無償で引き取り、入札で決めた価格で業者にリサイクルを委託する。処理費用は容リ協に加盟するメーカーなどが負担し、利益が出た場合は市町村に還元する。 この制度が導入された97年度は、容リ協が処理費を払ってリサイクル業者に引き取ってもらっていた。数年前から中国での需要が増え、廃ペット価格が上昇。06年

  • ビッグ3は真珠湾 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    シティーに公的資金が入り、200億ドルの資金が新たに投入されます。時価総額は既に約200億円足らずですし、優先株をほぼ同額政府に相当渡しますから、これは事実上の国有化です。 デフォルト条項にぎりぎりひっかからない所、でしょうか。裁判に持ち込む気があればトリガーは引けるかもしれない、というレベル。これに加えて不良債権買取保証が3000億ドルというのですから、ある意味もう国有化以上ですね。 しかし一息ついたのは事実です。時間稼ぎをしているうちにオバマ政権にバトンタッチしたい訳ですね。 さて、ビッグ3. いろいろなアナリストのレポートを読んでも、政府による援助なしで12月から1月のリファイナンスを確実に切り抜けられるとしているものはない。当然デフォルトを織り込みつつ、公的資金を入れるにしても相当の犠牲が伴うことを株価は示している訳でその結果5ドルとか6ドルとかになる。 実際、チャプター11はア

    ビッグ3は真珠湾 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    yachimon
    yachimon 2008/11/26
    "例えば全米に充電ステーションをただで置かれたら" ああこれは普通にありそうだなあw
  • 石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記

    私はコモディティについての専門知識は全くありませんが、数年来上昇を続けている原油価格は、2008年に入っても上昇を続け、年初に$100を早々に突破して、7月現在では$140台に至っています。 チャートを見ると、原油価格の上昇は、まさに「バブル」と言える勢いだと感じられるかもしれません。 実際のところは、インフレ調整ベースで価格を見る必要があることや、ドルの下落が原油価格の上昇幅を誇張している(ユーロ建てでは上昇率はさほど高くなく、ドル資産の下落/インフレのヘッジとして、コモディティ投資が加熱している)との指摘もあるようです。 とは言え、原油高の影響が世界経済全般に及ぶようになり、アメリカでもガソリン価格がちょっと前の4倍近い水準にまで跳ね上がっている現状を受けて、「犯人探し」が加熱していると言えるかもしれません。そして、中でも最もよく聞かれる議論は、米民主党のHillary Clinton

    石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記
  • 自滅する文明と自滅した池田信夫 - シートン俗物記

    いや、もはやダメでしょ。池田信夫。経済学の事だけ書いてりゃいいのに、地球温暖化論議にも首を突っ込むからバカにしか見えない。 原子炉のモジュール化 - 池田信夫 blog*1 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a013254078f8acb4311fe5d5cc2c047f 記事にはumikajiさんが詳細な突っ込みを入れてくださっているので、単品の突っ込みを。 ここにもWESな人が・・・ http://d.hatena.ne.jp/umikaji/20080622/1214144235 まず、モジュール化した原発、というのを自慢げに提唱しているが、実は“モジュール化”*2した原発、というのは存在するのである。それは、旧ソビエトの黒鉛炉、つまりチェルノブイリで事故を起こしたタイプこそが“モジュール化”した原子炉であった。以前、NHKスペシャルでチェルノブイ

    自滅する文明と自滅した池田信夫 - シートン俗物記
  • ガソリン、「乱売」のツケ:日経ビジネスオンライン

    ガソリンの暫定税率が期限切れとなり、全国で値下げ競争が過熱する。 春の乱売合戦は、歴史的に抱える「2つの過剰」構造を浮き彫りにした。 石油業界は「失政」を批判するだけでなく、経営改革の好機とすべきだ。 4月1日にガソリン1リットル当たり約25円、軽油1リットル当たり約17円かかっていた暫定税率が失効し、給油所が値下げ合戦を繰り広げている。最初の週末となった5日。全国の自動車ユーザーは早速、給油所を選別してガソリンを購入した。 130円でも閑古鳥が鳴く “給油所銀座”──。全国有数の販売激戦区である千葉市稲毛区の国道16号線沿い。レギュラーガソリンの価格を121~123円にしたコスモ石油系や、ホームセンター「ジョイフル田」のセルフ式給油所には、給油客の車が途切れることなく往来していた。 一方、129~130円に設定したエクソンモービル系や出光興産系の給油所では、閑古鳥が鳴いていた。出光系の

    ガソリン、「乱売」のツケ:日経ビジネスオンライン
  • 1