タグ

農業と切ないに関するyachimonのブックマーク (1)

  • 【事故米不正転売】在庫どうする 全部捨てる?一部は売る?苦悩の農水省 - MSN産経ニュース

    事故米の不正転売事件を受けて、汚染された事故米の廃棄・焼却が進められている。そんな中、農林水産省幹部や消費者らの代表からは「いくらなんでも、すべて捨てるのはもったいない」という批判が出始めた。省内では、一部の事故米について売却再開も検討されている。しかし、一方では「再発防止策が定まっていないのに、また不正転売が起きる」「消費者の不安をあおる」という意見も根強い。事故米はすべて廃棄するのか、汚れの程度によっては加工米などに活用するのか。その議論は出口が見えない状況が続いている。(菅原慎太郎) 北海道や茨城県など各地のゴミ処理場で、政府が保有する事故米の焼却が始まった3日夜、東京・霞が関では、農水省の事故米対応などを検証する内閣府の第三者委員会「有識者会議」が開かれた。 「事故米といっても、国民の税金で買ったコメ。すべて捨てていいのか」 委員から、石破茂農水相に対してこんな意見が出された。会議

    yachimon
    yachimon 2008/10/04
    懸念してたとおりの展開。解決策?私が書けるくらいなら現場のお役人がとっくに上申してると思います。
  • 1