タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookとdbに関するyachimonのブックマーク (2)

  • 「Linux-DBシステム構築/運用入門」がすごい - あなたのシステム、ガラパゴス化していませんか? - kazuhoのメモ置き場

    松信さんがやってくれました。 ずいぶん前からデータベースの「正しい」構築と運用方法についてまとめたはないかなーと思ってました。自分はこれまで、様々なネットワークアプリケーションのプログラミングやデータベースの設計、チューニングを行ってきています*1が、問題が解決できたようには見えても、果たしてそれが最適な解決策だったのか不安に感じることがありました。それは、体系的な知識に欠けているからです。だから、網羅的な教科書がほしいなぁって思ってたんです。 とあるインターネットでこの前、松信さんから「いま書いてる」って話を聞いて、一部を見せていただいたりしたんですが、つい昨日、手元に届きました。やったね☆ 名前は「Linux-DBシステム構築/運用入門」。「入門」と銘打たれているものの、基礎的な知識から、なぜそうなるのか、どう応用すればいいのか、といった点まで広くカバーしている*2、全方位的な隙のな

    「Linux-DBシステム構築/運用入門」がすごい - あなたのシステム、ガラパゴス化していませんか? - kazuhoのメモ置き場
  • スターロジックについて

    この度はスターロジックのサイトをご覧頂きまして誠にありがとうございます。 当社は設立して10年にも満たないまだまだ若い会社です。 しかしながら、各メンバーのプロフェッショナリズムと多様な経験に基づきおかげさまで多くのお客様のお役に立たせていただいております。 もちろん良いことばかりではなく、正直なところを申し上げれば私どもの不手際からお客様からのご叱責を賜ることも決して無いとは申せません。 にも関わらず多くのお客様から再度改めてお仕事をご発注いただけるなど、非常に身に余る喜びを得させていただいております。これも一重にお客様のご理解のおかけであり、また至らないこともありながらもそのご期待にお応えしている当社の各メンバーの創意工夫の成果であります。私は、お客様とこのようなお付き合いを賜れることを嬉しく思いますし、またこのような成果を積み重ねている当社のメンバーについて誇りに感じています。

  • 1