タグ

lightnovelとsfに関するyachimonのブックマーク (2)

  • 第四回本格ライトノベル大賞各作品コメント: 京大SF・幻想文学研究会ブログ

    2013年も間もなく終わりを迎える今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 去る10月に開催された京都SFフェスティバルの合宿にて、第四回ライトノベル大賞の選考座談会を行ないました。 討議の結果、第四回ライトノベル大賞受賞作は津田夕也先生の『《名称未設定》』に決定しました。 今年一年の締め括り、というわけでもありませんが、受賞作及び各ノミネート作へのコメントを発表いたします。例年より公開が遅くなったことをお詫び申し上げます。 津田夕也『《名称未設定》』 『ドラえもん』について、みなさんは疑問に思ったことはないだろうか。なぜジャイアンやスネ夫の、あるいは私たち読者の子孫はドラえもんを送らないのだろうか。セワシ君の子孫もさらに未来の新型ドラえもんを送ってくるのだろうか。なぜ未来の道具は魅力的でありつつも、破滅的なほどに危険なのか。詳しい方にぜひ教えてもらいたいのだが、もしかするとこれらの疑問

  • 本格SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「SF作家がセカイ系を批判!「セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。」  ★3」 1 ホシガレイ(大阪府) :2010/05/26(水) 20:01:06.33 ID:hrC8poNV ?BRZ(10694) ポイント特典 TLに流れてきた「音無初音」についてぐぐったところ、ひどい文章に出くわしてしまった。 「なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗る少女と出会う。」 ラノベばっかり読んで育ったような文章で情けない。 「ゆとりと名乗る少女と出会う」 と空目しかけたほどである。 セカイ系なんて知性の衰弱だ。全部資源ゴミに出していいぞ。 セカイ系というのはつまるところ、バカでも共感できて煩悩を刺激するお話を 模索した結果にすぎない。 大量の薬剤使えばクソ拭くぐらいはできるかもしれん セカイ系

    yachimon
    yachimon 2010/05/27
    そんなこと言ってるからSFは衰退したんだ!
  • 1