タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (68)

  • ついに思考実験「トロッコ問題」に決着。2歳児が出した衝撃の答えとは…

    ついに思考実験「トロッコ問題」に決着。2歳児が出した衝撃の答えとは…2016.09.02 12:1041,352 渡邊徹則 みなさんは「トロッコ問題」をご存知でしょうか。 これは「ある人を助けるために、他の人を犠牲にするのは許されるのか?」という、思考実験の1つです。 線路を走っているトロッコが制御不能に。このままでは、線路上で作業中の5人がトロッコに轢き殺されてしまう。 そしてあなたは、線路の分岐器の近くにいる。トロッコの進路を切り替えれば5人は助かるが、切り替えた先にも1人の作業員が。 5人を助けるために、1人を犠牲にしていいのか? それとも運命としてそのまま見過ごすべきなのか。 哲学、道徳、倫理の面で長きに渡って繰り広げられてきた論争に、ついに答えが出ました。以下の動画をご覧ください。 2歳の男の子に、トロッコ問題を投げかけるパパ。何のためらいもなく、1人を5人のほうに移動させる男の

    ついに思考実験「トロッコ問題」に決着。2歳児が出した衝撃の答えとは…
    yooks
    yooks 2016/09/02
    神の見えざる手。
  • 「アイアンマン3」の監督が告白! 女性ヴィランが却下されたオトナの理由

    「アイアンマン3」の監督が告白! 女性ヴィランが却下されたオトナの理由2016.06.08 20:30 そんなワケがあったんですね……。 人気アメコミヒーロー映画「アイアンマン」シリーズの3作目、シェーン・ブラック監督の「アイアンマン3」で、ヴィランにまつわる衝撃のどんでん返しがあったのはご存じの通り。しかし、その舞台裏ではもっと驚くべきことが起こっていた!? ブラック監督は、企画の初期段階では「アイアンマン3」のメインのヴィランは女性だったにもかかわらず、マーベルの幹部たちから変更を迫られた、とインタビューで語っています。以下「アイアンマン3」のネタバレがあるので、ご注意ください。 Uproxxのインタビューによると「ことの発端は、アイアンマン3の草稿でした。企画当初、わたしたちはヴィランを女性にするつもりだったんです」とのこと。 さらに、「脚を書き終えた時点で、一方的に勝手なことばか

    「アイアンマン3」の監督が告白! 女性ヴィランが却下されたオトナの理由
  • これでどこでも堂々とビールを飲めちゃうよ

    え、普通にコーヒー飲んでるだけです、って赤い顔してね。 最近は座ってコーヒーを飲むより、ペーパーカップのお持ち帰りコーヒーを持ちながら歩いている人のほうが多いかもしれません。それをうまく利用したこのビール隠しのフタ、完全に街に溶け込めそうです。 「Lolo Lids」という名前のこのフタですけど、普通サイズの缶であればビールでも炭酸でも水でもなんでも取り付けられます。そのあと、ペーパーカップをかぶせたら、もうコーヒーです。好きなコーヒーショップのカップでも、ただの真っ白のカップでもOK! フタは白と黒の2種類です。再利用可能で12ドル(約1,300円)。紙のカップを取り付けると缶の周りが密閉されるので、冷たい飲み物は少し冷たさが長持ちします。もちろん外から見たらコーヒーを飲んでるように見えますけど、くれぐれも酔っ払って周りに迷惑をかけないように、うまいこと使ってください! source:

    これでどこでも堂々とビールを飲めちゃうよ
    yooks
    yooks 2016/06/02
    「缶の周りが真空になるので」。原文では"密閉されるので冷たさ長持ち"って書いてった。そりゃ誤訳でさぁ〜ね。
  • 「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?

    「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?2016.05.18 12:555,787 abcxyz 想像ができない……? 世界中でその名を知られる不朽の名作ブロックゲーム「テトリス」の映画化が決定し、しかも三部作の構想であることが明らかになりました。 すでに頭の中にクエスチョンマーク型のブロックが積みあがってゲームオーバーになっている方もいるかと思いますが、内容はどうやらSFスリラーになるようです。 作は「ストレンジ・デイズ/1999年12月31日」、「トゥルーライズ」、同名ゲーム映画版「モータルコンバット」などにプロデューサーとして関わったLarry KasanoffさんとSeven Star Worksがパートナーシップを結んで設立した、新会社によって製作されます。プロダクション関連の資金担当は中国のメディアビジネスマンBruno Wuさんです。 プレスリリースは以下の通り: 「

    「テトリス」の映画化が決定。しかも三部作!?
    yooks
    yooks 2016/05/18
    トロンみたいなのをイメージした。
  • 粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性

    粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性2016.04.06 19:0014,953 福田ミホ どれも良かれと思ってのことなんですが…。 人類はより豊かで快適な生活を求めて文明を発達させてきましたが、その結果地球環境を破壊していて、認めたくないけどところどころ末転倒です。だから現代の最先端、またはその先の未来の技術が、地球どころか太陽系まで破壊してしまう可能性があっても不思議じゃありません。どんなシナリオがありうるのか、今すでに実体のある技術から、妄想段階の話まで、一歩間違えば…というシナリオをまとめてみました。 1. 粒子加速器でストレンジ物質生成 まず、粒子加速器からエキゾチック(風変わりな)物質をうっかり解放してしまうことで、太陽系全体を崩壊させるリスクがあります。 CERNが大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を作るとき、高エネルギーの加速器によって「真空の泡」

    粒子加速器、木星恒星化…人類が太陽系を破滅させる12の可能性
    yooks
    yooks 2016/04/07
    さよならジュピターだ。
  • 思い出せない映画のタイトルを教えてくれるAIが登場

    「あの映画、何だっけ…。軍隊の人が、下ネタ満載の歌うたいながら行進して、バーン! ドカーン! ってなるやつ」 「それは『フルメタル・ジャケット』ではないですか?」 そんな未来がもうすぐ実現するかもしれません。 フィンランドのオウル大学からスピンアウトした「Valossa」という企業がこの度開発したのは、うろ覚えの映画の概要を伝えるだけでタイトルをサジェストしてくれるAI。 役者の名前や役名はもちろん、字幕、音声、視覚効果などすべての情報から映画を推測し、教えてくれるのだそうです。 それにしても、気になるのはその仕組みですよね。公式サイトによると、 これは独自で開発した「Deep Content」という技術を元にしています。我々は、今まで不可能だった、映画の中で観たり聴いたりできるすべての情報の分析を可能としました。映像の分析結果は最新のメタデータに変換され、我々が開発した、メタデータを自然

    思い出せない映画のタイトルを教えてくれるAIが登場
    yooks
    yooks 2016/03/05
    まだらに覚えてる場合と勘違いした記憶が残ってる場合があるからなあ。答えわかった後に「あの映画そんなんじゃねえよ」って場合もある。勘違い情報から探しだせるようになるか。
  • メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ

    メガネ不要の3D映像。物の人間が目の前にいるみたいだ2015.08.30 20:0010,721 SHIORI 生身の人間と話しているのかと思ったら、映像だった。 メガネやゴーグル無しで3D映像を見る、それはインターフェース・デザイナーにとって難題のひとつです。何もかけない状態では3D映像を成立させることはできていませんでした。しかし、今年のCG界の祭典SIGGRAPHでは、ある研究グループが驚くほど精巧に再現された人間の3D映像を発表したのです。しかもメガネ無しで見ることができ、使用されたプロジェクターの数はなんと216機。 開発したのは南カリフォルニア大学のInstitute for Creative Technologiesで、撮影された人間の3Dモデルがどこから見てもちゃんと3Dに見える、多視点の3Dディスプレイを実現しました。まず、非常に強い照明の中で30台のカメラを使って人間

    メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ
    yooks
    yooks 2015/08/31
    デシタル技術によって人の想いが紡がれていくのかもしれない。「何十人もの人だかりがデジタル人間の周りにでき、彼の話に耳を傾けていたのです。まるで彼本人が今まさに私たちの目の前にいるかのように」
  • わかっちゃいるけど脳が欺されるTENGA×SRテクノロジー

    一人遊びの世界にもイノベーションが起きようとしています。 男子ならば誰もが興味シンシンなTENGAさんが、ハコスコを開発した藤井直敬さんと新たな実験をするから体験してみない?というメールがTENGAの広報さんから届きました。 VR(仮想現実)の研究者とTENGA。没入感の高いコンテンツで一人遊びを加速させようというのでしょうか。これは体験するしかありませんよね! 都内某所の体験会場で僕らを待ち受けていたのは、カスタムされたHMD。そのフロントには小型カメラが組み込まれています。これSR(代替現実)のシステムだ! そうなんです。藤井直敬さんはフロントのカメラで捉えた映像をHMDに表示させ、撮影済みの映像に切り替えることでどこまでがリアルタイムなのか脳が判別できなくなってしまうSRの研究者でもあるのです。 セクシー女優の早乙女らぶさんがプレゼンターです。そりゃ期待しちゃいます! 「わたしのこと

    わかっちゃいるけど脳が欺されるTENGA×SRテクノロジー
    yooks
    yooks 2015/07/27
    実際はオッサンがやってたとしても、目の前の映像にセクシーなお姉さんがいれば問題ない気もするが。SRとかVRとかの話じゃない気がするのは俺だけ?