タグ

ブックマーク / www.anlyznews.com (2)

  • ネット論客が用いがちな19の詭弁

    COVID-19 (39) MMT (12) ゲーム (7) ジェンダー (158) ソフトウェア (98) デザイン (16) 医療 (129) 医療,批評 (1) 英語 (23) 科学 (164) 確率・統計 (144) 環境問題 (136) 企業 (71) 記事整理 (5) 技術 (254) 金融 (263) 軍事 (92) 携帯電話 (94) 芸術 (11) 広告 (30) 航空 (109) 災害 (18) 財政問題 (71) 資源 (72) 事故 (31) 写真 (16) 社会 (551) 書評 (220) 冗談 (39) 数学 (45) 政治 (397) 中国 (32) 朝鮮半島 (60) 動画 (135) 犯罪 (64) 批評 (870) 表現規制 (74) 歴史 (83) 労働問題 (91) ネット界隈での議論では、誤謬推理と言うか詭弁を弄する輩は多い。素人談義だから仕方が

    ネット論客が用いがちな19の詭弁
  • マイノリティの社会学用語としての意味なんて知ったこっちゃない

    『いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?』と言うエントリーが人気になっていた。曰く、人数的に多数派であっても、権利や機会が抑圧されている被差別集団であれば「マイノリティ」と言うそうだ。それ、社会学用語の意味であって*1、一般用語ではないから。Are women a minority group? why?と言う質問がYahoo!Answersにあるし。しかも、英語ではMinorityでは無くて、Groupを省略する場合も多々あるようだが、Minority Groupになるから*2。 被差別集団、もしくは社会的弱者とでも言っておけばいいのに、一般用語に社会学方面の人が独自の意味をつけるから誤解されているのだが、社会学を学んだ人々は内輪の論理に閉じてしまい勝ちで、他者に物事を説明する意欲に欠けるようだ。 *1英和辞書(SPACE ALC)を引いても少数派と言う意味しか出てこ

    マイノリティの社会学用語としての意味なんて知ったこっちゃない
    yooks
    yooks 2014/06/30
    これがブクマされるのがはてブの文化か。『いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?』の記事へのアンサー。記事主の思いはともかく、話題がはてブでスパイラル。
  • 1