タグ

歴史に関するytoのブックマーク (13)

  • iPhone登場から10年、東京都保育士給与アップ、巫女さん風ルームウェア、など - W.O.H

    2017年1月9日のヲハニュースをお届けします。 明日で生誕10周年!『iPhone』が何を変えたのか考えてみた|@DIME アットダイム 10年かー。 あっというまだったねえ。 話題の iPhone を日で見た! 私は、最近、 「ケータイサイトは、ケータイ端末が進歩して、 苦もなくWebブラウズできるようになったら無意味になる。 あと数年たてばそういう世界になる。」 と主張してることが多いのですが、 その世界がやってくる時期がぐっと早まりそうです。 ケータイサイトの代わりにスマホサイトが出てきたけど、対処は簡単だし、PC用ページでも観られるし、良い世界になった。 追記170110: nobiさん 10周年のiPhone、世界をどう変えたのか | nobi.com (JP) | nobi.com 女児に冤罪をきせられて取り押さえられた人が過去に体験したこと一覧 感情を揺さぶる話はデマや創

    iPhone登場から10年、東京都保育士給与アップ、巫女さん風ルームウェア、など - W.O.H
  • 50%オフのKindleセールがスタート、聖徳太子は権威の象徴としてのバーチャルなキャラ、夢を持って有明に引っ越したの足立ナンバー、など - W.O.H

    2016年5月27日のヲハニュースをお届けします。 【50%!ビッグセールきた!】Kindleのディスカウントとポイント還元のセールがスタート! (2016.5.27) Kindleセールの大物きました! 50%オフと50%ポイント還元のセールがスタートしましたよ。6月2日23:59までです。 Kindleユーザはぜひチェックを! Kindleセール ディスカウント Kindleセール ポイント還元 「Kindleセールのリスト(キンセリ)」では木曜日に予告が出ていました(割引率は不明な状態でしたが)。 Kindleセール開始「徳川家康」「実用書」「小説」「ごはんとおかずと保存」など7つ (2016.5.27) 金曜恒例の新キンドル公式セール(セール用ページのあるもの)もスタートしています。 今回は7件あります。 小説や実用書やコミックなどバラエティに富んでいますね。 【30%OF

    50%オフのKindleセールがスタート、聖徳太子は権威の象徴としてのバーチャルなキャラ、夢を持って有明に引っ越したの足立ナンバー、など - W.O.H
  • 君主たちの覇権争いを小学生のクラス内でのグループ抗争に例えた君主論「よいこの君主論」

    君主たちの覇権争いを小学生のクラス内でのグループ抗争に例えた君主論「よいこの君主論」 2016-04-25-1 [BookReview][Kindle][History] 君主たちの覇権争いをクラス内でのグループ抗争に置き換えての君主論解説。 権謀術数を駆使する小学5年生たち。 分かりやすいし、面白い。 おすすめです。 ■架神恭介, 辰巳一世 / よいこの君主論 (ちくま文庫) [Kindle版] マキャベリの名著『君主論』を武器にクラス制覇へと乗り出した小学五年生のひろしくん。だが、彼の前に権力への野望を持つ恐るべき子供たちが立ち塞がる。『君主論』はひろしくんを覇王へと導くことができるのか?小学生の権力闘争を舞台に楽しく学べる『君主論』。クラスを牛耳りたい良い子のみんなも、お子様に帝王学を学ばせたい保護者の方も、国家元首を目指す不敵なあなたも必読の一冊。 各章のストーリーは君主論の各

    君主たちの覇権争いを小学生のクラス内でのグループ抗争に例えた君主論「よいこの君主論」
    yto
    yto 2016/04/25
    わかりやすくて面白い。
  • キンドルセール「逆説の日本史フェア」開始、カストロ前議長最後の挨拶、世界史の10の争乱期、江戸のリサイクル、など - W.O.H

    2016年4月22日のヲハニュースをお届けします。 今日開始のKindleセール「逆説の日史フェア」 (2016.4.22) 金曜恒例の新キンドル公式セール(セール用ページのあるもの)のスタートです。 今回はセールは1つだけです。 【30%OFF】逆説の日史フェア(5/5まで) 井沢元彦著の「逆説の日史」シリーズ24冊が対象 例:逆説の日史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 (小学館文庫) 「Kindleのセールのリスト(キンセリ)」では水曜日に予告が出ていました。 カストロ前議長が「お別れ演説」 キューバ共産党大会:朝日新聞デジタル 歴史の主役の引退、最後の演説、青いジャージ。 あと、これ面白いです、ネットで読めるキューバの歴史。 「キューバ革命史」がものすごく面白かった キューバの独立からカストロによる革命、そしてキューバ危機など米国との対決とその後。カストロのゲリラ闘争が興

    キンドルセール「逆説の日本史フェア」開始、カストロ前議長最後の挨拶、世界史の10の争乱期、江戸のリサイクル、など - W.O.H
    yto
    yto 2016/04/22
    今日はなるべく歴史ネタで。無料で読めるキューバー革命史、おもしろいよ!
  • 「キューバ革命史」がものすごく面白かった

    「キューバ革命史」がものすごく面白かった 2008-07-17-1 [History] キューバの歴史物語がものすごく面白かったです。 2時間くらいで一気に読んでしまいました。 キューバの独立からカストロによる革命、そしてキューバ危機など米国との対決とその後。 カストロのゲリラ闘争が興味深かったです。 いろいんな思惑がからみあい、一筋縄では行かないですね。 アラファトもそうだけど、カストロも運がいいだけでなく、政治力にたけていたことが分かります。 キューバ革命史 : 目次 http://www10.plala.or.jp/shosuzki/history/cuba/contents.htm というわけで、これはウェブで読めるオススメコンテンツです。 読むべし。 地図が手元にあるとよいですね。 少なくともサンチアゴとハバナの位置関係は分かっていた方がよいです。 「キューバ 地図」でウェブ検索

    「キューバ革命史」がものすごく面白かった
    yto
    yto 2010/08/09
  • イスラム文明論

    イスラム文明論 PART1 イスラムの勃興とそれに続く大征服事業というのは、世界史上の驚異である。その最初の時期だけをとってみても、東はペルシャから西はスペインにおよぶ広大な版図をもつ「イスラム帝国」がまたたく間に出現してしまったのである。 単に規模ということを問題にするならば、たとえばチンギス・ハーンの率いるモンゴル軍の大征服などはこれを上回るものである。しかし永続性という点に注目するならば、モンゴルの作った巨大な元帝国の寿命は極めて短く、その事業は泡のように歴史の中に消えていってしまった。 その点イスラムの征服地は、それに続く歴史の中でほとんど恒久的に維持され、その事業は永続性という点でチンギス・ハーンを始めとする他のいかなる例とも著しく異なっている。というより、その影響は現代の世界まで途切れることなく続いているのである。 一体なぜそんなことが可能だったのだろうか。西欧キリスト教圏の二

    yto
    yto 2006/04/19
  • 孫子の兵法 完全版

    ※このページの記述がiTunese Store内で販売されているアプリに無断利用され、無断で販売されています(著作権侵害)。現在、Apple社に連絡しております。 戦略に関しては、古今東西の最良の書が『孫子』であると思われる。クラウゼヴィッツの『戦争論』も孫子にはおよばない。ナポレオンは『孫子』を読み、実戦で生かしている。最近ではこれを「ビジネスに生かす」という観点から説かれているものもある。 当然、軍事戦略の基を外すわけにはいかない。この基を押さえずして技巧に走ったとしても、最終目標を見失い、目の前の小さな出来事に翻弄されるのが落ちであろう。 なお、『孫子』にはいくつかの版が発見されている。発見された中では最も古い形と思われる竹簡をもとに書かれたのが、浅野裕一氏の講談社現代新書版であるが、これは全文解説ではなく、一部抜けている。その部分を金谷氏の岩波文庫版で補い、日の一般書籍で手

    yto
    yto 2006/01/27
  • [不朽版]歴史概論

    ページを読んで「学説と違う・習ったものと違う・特定の人物(国)をバカにしている」などのお怒りを持たれた方に、とりあえずお詫び申し上げます。その上でご確認下さい。 高校時代に習う「世界史」「日史」というのは、一体なんだろうか?これが、私のギモンです。私は世界史が好きで大学も史学科に進学しましたが、そこで待っていた「歴史学」というものは、「世界史」とはまるっきり違っていました。「世界史(日史)」というのは「教科書」があって、その中に「こういう出来事があったんだよ」と書いてあります。ところが、歴史学では「こういう出来事は当にあったのか」というところが出発点なのです。全ての史料を検討し、著者の体験や思想までチェックした上で「この史料は正しいことを書いているか否か」を考えるところから全てがスタートします。 そうしてみると「世界史」の教科書に書いてある内容は、一体なんでしょうか?あたかも真実絶

    yto
    yto 2005/11/22
  • エジプト神話ストーリー

    このコーナーで使用している資料/詳細 筑摩世界文学大系1  古代オリエント集  杉勇・三笠宮祟仁 編訳 エジプトの神話  矢島文夫  原書房 エジプト神話物語  ジョナサン・ディー  原書房 古代エジプトの物語 矢島文夫編  社会思想社

    yto
    yto 2005/10/24
  • 素顔のモルモン教

    高橋 弘 著 「素顔のモルモン教」 「聖徒の未知ホームページ」をスタートした動機の一つは、モルモン教会の真実の姿に関する日語の資料があまりにも少ないことでした。日のいわゆる「反モルモン」の書物をいくつかあたってみても、キリスト教他宗派による教義批判が内容の中心となっているものが多かったです。しかし、宗教の教義に対する批判は、批判する側の信仰のフィルターを通したものとなっているため、モルモン教会を客観的に批判するという面では、いささか物足りなく、なかには著しい事実誤認すらしているものもありました。そこで私は、インターネットを通じてアメリカのサイトから入手した英文の情報を翻訳し、ホームページに整理して日語で情報提供をしようと考えたのです。 最近になって、ここに紹介する「素顔のモルモン教」の存在を知りました。まず驚いたのは、このには、まさに私が「聖徒の未知ホームページ」でこれからとりあげ

    yto
    yto 2005/10/22
    第一章読了(10/24)。
  • 外務省: 歴史問題Q&A

    政府の歴史認識については、これまで戦後50年にはいわゆる「村山談話」、戦後60年にはいわゆる「小泉談話」が出されていますが、それに加え、2015年8月14日、戦後70年目の節目に内閣総理大臣談話が閣議決定されました。談話の内容については、次のリンクを御覧ください。 (参考1)2015年8月14日の内閣総理大臣談話 (参考2)2005年8月15日の内閣総理大臣談話(小泉内閣) (参考3)1995年8月15日の内閣総理大臣談話(村山内閣) 先の大戦における行いに対する、痛切な反省と共に、心からのお詫びの気持ちは、戦後の歴代内閣が、一貫して持ち続けてきたものです。そうした気持ちが、戦後50年に当たり、村山談話で表明され、さらに、戦後60年を機に出された小泉談話においても、その反省とお詫びの気持ちは、引き継がれてきました。 こうした歴代内閣が表明した反省とお詫びの気持ちを、揺るぎないものとして

    外務省: 歴史問題Q&A
    yto
    yto 2005/08/13
    公式見解が公式サイトでまとめられてる。
  • dkiroku.com

    This domain may be for sale!

    yto
    yto 2005/08/08
  • やっぴ的歴史映画

    「世界史」に関係する映画を集めてみました。 その時代時代の雰囲気を伝えてくれる、という意味では、映画はとても貴重な教材です。 必ずしも、史実に基づいた映画ばかりとは限りませんが、大切なのは、あくまでも雰囲気。 6世紀以前 十戒 /出エジプトとユダヤ教のルーツ   04/06/12 Re スパルタカス /古代ローマの剣闘士の反乱 04/06/13 Re,06/11/09 Re キング・オブ・キングス /イエス・キリストの生涯 04/06/13 Re ベン・ハー /ローマ帝政支配下のパレスティナ 04/06/13 Re クレオパトラ /ローマvsエジプト 04/06/14 Re 始皇帝暗殺  /秦始皇帝 99/01/09 グラディエーター /五賢帝時代の剣闘士  トロイ /トロイ戦争 05/06/19 アレキサンダー /アレクサンドロス大王、ヘレニズム 07/01/27 

    yto
    yto 2005/07/31
  • 1