タグ

労働法と刑法に関するyukkie_strikeのブックマーク (11)

  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2018/10/18
    刑事の監禁致死で普通に訴訟が維持できるように見えるのだけど。少なくとも精神的なダメージによる傷害致死に思える。PTSDのような「心的外傷後ストレス障害」ではなく心的外傷そのものによる死。
  • ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 製薬会社・ゼリア新薬工業に勤めていた男性Aさん(当時22歳)が、新入社員研修で「過去のいじめ体験」を告白させられ「吃音」を指摘された直後の2013年5月に自死し、「業務上の死亡だった」として2015年に労災認定を受けた。 Aさんの両親は8月8日、ゼリア新薬と研修を請け負った会社、その講師を相手どって、安全配慮義務違反や不法行為に基づく損害賠償、約1億円を求める訴訟を東京地裁に起こした。千葉県在住の父親(59歳)と代理人の玉木一成弁護士が厚生労働省で記者会見し

    ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2017/08/09
    業務上過失致死で訴訟を維持するのは難しいかもしれないけど、私には殺人の未必の故意が成立しているようにすら見える/本当に感極まったとしても、達成して感極まるような無理難題を課す研修はやってはいけない
  • 「モンスター社員をうつ病にさせる方法」で物議の社労士 「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」と釈明|キャリコネニュース

    企業でのストレスチェックが義務化され、従業員のメンタルヘルス管理が重要視される中、「モンスター社員」をうつ病に罹患させて退職に追い込む方法を指南する社労士ブログが、物議を醸す事態となっている。 筆者は、社労士の木全美千男氏。「モンスター社員を解雇せよ! すご腕社労士の首切りブログ 」というブログを運営しており、11月24日付けで「社員をうつ病に罹患させる方法」という記事を更新した。 「モンスター社員に精神的打撃与えることが楽しくなりますよ」 エントリーはQ&A形式となっており、「上司に逆らう」「遅刻する」「タバコさぼり」といったモンスター社員に悩む企業が「なんとかうつ病にして会社から追放したいのですが、いい方法ありますか。もちろん会社が法的に責任取らなくていい方法に限ります」と質問する。 木全氏は、まず社員に罰を与える根拠を就業規則に盛り込むことを指導。この場合は「上司に文句を言うことの禁

    「モンスター社員をうつ病にさせる方法」で物議の社労士 「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」と釈明|キャリコネニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/12/04
    事由があるならばさっさと解雇すればいいだけで、ダメージを与える必要は無い。「ダメージを与えて」と言ってしまうその軽さよ/彼の顧客の会社の労働者に、被害者がいないなら良いのだけどね。
  • ピザーラ甲府店の店長 未成年の店員に残業を強要し暴行繰り返した? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ピザーラ甲府店の店長が、未成年の店員に残業を強要していたことが判明 店長は、未成年の店員に暴行を繰り返していたことも分かった 店員が山梨県警に相談し、店長は任意で取り調べを受けているとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ピザーラ甲府店の店長 未成年の店員に残業を強要し暴行繰り返した? - ライブドアニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/09/20
    奴隷状態じゃないか…
  • Dを運営する株式会社Cに団体交渉を申し入れました!

    Dで働いていた学生アルバイトのAさんの労働問題について、フランチャイズの運営会社とフランチャイズ部である株式会社Cに団体交渉を申し入れました。株式会社Cは、D等を運営している会社です。 Aさんは、Dで昨年5月から勤務しています。当初は週4日、1日5時間程度でしたが、昨年12月頃から勤務の回数が増えていき、勤務が段々と過酷化していきました。今年の4月12日から8月11日までの間は、1日も休まずに4ヶ月連続勤務を強いられました。ここ数ヶ月間は、平均すると昼の12時過ぎから、深夜25時過ぎまで、1日12時間程度働いていました。 また、今年の春先には、数千万円の損害賠償を店長から示唆されたり、店の商品の自腹購入(べ放題10人前で3万数千円など)を何度も強いられ通算して十数万円を支払ったりしています。 さらに、8月12日の未明には、店長から帰宅途中のAさんに対し、「家に行くからな。殺してやる。」

    Dを運営する株式会社Cに団体交渉を申し入れました!
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/09/11
    労働法タグかと思ったら刑法タグだった
  • 「セクハラで自殺」サイゼリヤを提訴 バイト女性の遺族:朝日新聞デジタル

    チェーン「サイゼリヤ」の関東地方の店でアルバイトをしていた20代女性が上司からのセクハラなどを理由に自殺したとして、女性の遺族が21日、上司や会社に約1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 訴状などによると、女性は既婚の男性副店長(20代)から店内で何度も体を触られたり、自宅に上がり込まれたりし、2014年12月に自殺した。原告側は「正社員をめざす気持ちにつけ込み、職務上の地位や権限を乱用した」と主張。会社も副店長のセクハラ行為を放置し、安全配慮義務などに違反していたとしている。サイゼリヤ広報担当は「訴状が届いていないため回答できない」とコメントしている。 訴状や遺族らによると、女性は副店長から給与明細に「好きだ」と書き込まれる一方で、女性がほかの社員に指示を仰ぐと無視され、「死ねばいい」などパワハラ発言も受けていたという。さらに副店長は嫌がる女性と4カ月にわたって性的関係

    「セクハラで自殺」サイゼリヤを提訴 バイト女性の遺族:朝日新聞デジタル
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/07/22
    逃げるという発想すら出なくなるほど追い込まれてたんだろうなぁ。/こういうのは、きちんと会社が責任を取るべきだと思う。自殺に追い込んだのは違法行為による重過失致死でしょ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①子どもは地域の希望 出雲・伊野 覚悟の学校存続 島根で続く統廃合に一石 ②米子市淀江町の音楽喫茶に、突然現れた著名人 店主が驚く中、「ここに来たくて来たんです」

    47NEWS(よんななニュース)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/03/26
    絵にかいたような悪役、ここまでいくと労働法規の実効化のための仕込みなのでは、と疑うレベル。最高裁まで行って時代を動かしてほしい。元秘書にカンパしたい/詐欺も視野に入る気がしてきた。さすがに無理筋かな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/03/18
    居るよなぁ… 居るんだよなぁ。指揮系統の都合で上に居るだけで人として偉い訳ではないのにね。/このようなケースで自殺したら重過失致死か傷害致死でいいと思うね。傷つける故意があるようにすら思うんだよね。
  • 「新卒が辞めたら、指詰めろ!」 ワタミの社員研修で本部長が叫んだ恐ろしい言葉 - 夕刊アメーバニュース

    私が居酒屋チェーンのワタミに入社したのは、2000年代の終わり。配属された職場は、とにかく売上至上主義の…私が居酒屋チェーンのワタミに入社したのは、2000年代の終わり。配属された職場は、とにかく売上至上主義の体育会系でした。会社は社員に強いプレッシャーをかけ、中にはとんでもない発言もありました。今回はその中から2つ紹介しましょう。 ひとつめは「新卒辞めたら指詰めろ」というもの。最近、外産業の人不足が話題になっていますが、私が働いていた当時も深刻でした。入社した年の社員研修で、管理職である部長が集まった社員に向かってこう叫びました。 「今年入社の新卒は、絶対に辞めさせない。ただの1人もだ。新卒を受け入れる店舗の店長は…新卒が辞めたら、指詰めろ!」 「要はそのくらいの覚悟で」という言い訳は通用するのか (画像はイメージ) 研修という、わりと公の場ではっきりと公言しました。研修の場に一

    「新卒が辞めたら、指詰めろ!」 ワタミの社員研修で本部長が叫んだ恐ろしい言葉 - 夕刊アメーバニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/30
    体罰が無くなっていったように、こういう言葉の暴力もあり得ないという世の中になってほしい/ていうかこれで(局所的ではなく)本当に全社的に成果がでるのかな。言葉を選んでいればもっと効果が出ているのでは
  • ノロ症状訴え後も医大食堂営業、被害拡大か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県立医大の堂を利用した教職員らが下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えた問題で、堂を運営する県庁消費組合は3日、複数の堂従業員が症状を訴えたにもかかわらず営業を続けたため、被害を拡大させた可能性があると発表した。 県は同日、ノロウイルスによる集団中毒と断定し、堂を5日間の営業停止とした。確認できた患者は20~78歳の男女88人となった。 同組合などによると、大学が問題を把握する2日前の2月25日、調理担当の男性1人が下痢を訴え、腸炎と診断された。27日までに計8人の従業員が症状を訴えたが、営業自粛を決めたのは同日午後4時半だった。情報が管理責任者に伝わらなかった上、感染拡大の防止策もとっていなかった。 鈴木正晃組合長は「対応の遅れから集団中毒を発生させてしまい、深くおわび申し上げる。賠償など誠意を持って対応したい」と述べた。

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/04
    これは漫然と仕事をし過ぎ、というか。業務上過失致傷に問うレベルだと思う
  • 巡査部長、後輩に自腹大食い強要 ハンバーガー15個:朝日新聞デジタル

    後輩の警察官4人に「大い」を強いたとして、大阪府警枚岡署の元男性巡査部長(40)が昨年12月25日付で所属長訓戒処分を受け、同日、依願退職していたことがわかった。 監察室によると、元巡査部長は交番勤務だった2010年6~12月、別の交番にいる後輩の巡査長(33)を訪ねては大量の料を自腹で買わせ、べさせていた。一度に強いる量は、ハンバーガー15個のこともあれば、ドーナツ15個、大盛りのカップ焼きそば3個という日も。休日にホテルのバイキングでも大いさせたが、支払いは割り勘だった。巡査長はこの間、体重が73キロから88キロに増えたという。 他の3人は10年2月~13年10月、同様の被害に遭った。元巡査部長自身、過去に所属した機動隊で先輩から似た仕打ちを受けたといい、「(後輩が)嫌な顔をするのを見たかった。部下を鍛えたかった」と話したという。 府警に「機動隊のノリで迷惑だ」と相談があり、発

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/31
    これ強要罪・暴行罪になるんじゃないのかな。行政学的に、法倫理学的にみて、こういうのは厳しく立件を検討した方が良いと思う
  • 1