タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

地理と道路に関するyukkie_strikeのブックマーク (1)

  • ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に : らばQ

    ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に どこの道路にも標識がありますが、一般の道路標識から工事現場の警告など、数多くの種類があります。 南米の国ベネズエラにあるという、ユニークな標識をご紹介します。 「中国まで12000km」 と書いてあり、矢印が↓を向いています。そしてそこには大きな穴が! ということは、この穴を下へ降りて行けば、中国にたどり着くと? そんなバカな……とも思いますが、実際に現地に標識はあるとのことです。 ベネズエラと中国の位置なんて考えたこともありませんでしたが、ちょうどお互いに地球の裏表の関係にあるということなのでしょう。 このユーモアあふれる標識に対して、海外サイトには「近道だけど、途中で詰まらないの?」というマジメな疑問も投げかけられていました。 現実には灼熱のマグマなどもあって不可能でしょうが、もしきれいに貫通していたとしても、この近道を利用するにはか

    ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に : らばQ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2012/01/27
    13,000kmじゃないのに違和感がw 切り捨てなのね。あれ?と思って思わず40000/3.14をぐぐってしまった。 /酷道みたいに通行止め表示もしないと!
  • 1