タグ

ブックマーク / now2chblog.blog55.fc2.com (1)

  • 外人「東京人はマニュアルから外れると行動できない。すぐ上司に確認しか出来ない。」

    <4 フローから外れたサービスをめんどくさがる!> マニュアルに基づいたサービスが、ものすごく行き届いている東京。しかし、ちょっとマニュアルから外れることを頼むと、お願いしたスタッフでは対応できず、 上司に聞いたり、部に確認したりして……ということが必要な場合も。東京以外の地域では、「ああ、いいよー。やってあげるよー」と人間的に 解決できることも多いのに東京ではできないのが残念だと感じる様子。 話をしていたインド人はこの状態を「東京の人は自分が知る限り世界一めんどうくさがりだ!」と表現。めんどうくさがりというよりも、 おそらく東京では経営者がお店に立っていることが少なく、仕組み上、臨機応変にできないだけ。でも事情を知らずにサービスを 受ける側からすると、「めんどくさがり」に見えてしまうのかもしれません。 もう少し現場に権限を持たせて、臨機応変な対応をできるようにすると、さらにステキな東京

    外人「東京人はマニュアルから外れると行動できない。すぐ上司に確認しか出来ない。」
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/03
    東京も広いからね。チェーンですら臨機応変な店もあるし、場当たり的な店もあると思う。で、そういう店が多いところは地元育ちの店員と地元なじみの客の割合が多いのではないかな/二郎ですら隣席にしてくれたりする
  • 1