タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (3)

  • 似顔絵のコツ(書き方・描き方)Illustratorで簡単に写真からイラストへ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのぺちこです。 さて、去る2014年のクリスマス、LIGではSHIFTBRAINさんと合同でクリスマス企画を実施しました。私は企画にはそんなに直接関わっていないのですが、4名(+お蔵入り1名)のサンタクロースさんの似顔絵イラストを描き、 特設サイト で使っていただきました。 似顔絵って難しいですよね。でも、Illustratorを日々お使いなら、案外カンタンに作ることができるんですよ。というのを日はお伝えしにきました。 なんでIllustratorならカンタンなの? 手描きと比べると、という前提が入るかもしれませんが、個人的には以下のような部分が作りやすさをサポートしてくれていると思います。 パーツごとにやり直しがきく ラインが歪んでも「スムーズツール」を使えば楽にキレイなラインに直せる パーツの位置変更が容易 人との比較がしやすい 肌や髪色を決めやすい なかには

    似顔絵のコツ(書き方・描き方)Illustratorで簡単に写真からイラストへ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/01/30
    カンタン(カンタンとはいってない)/3段階くらいレベルが高かったけど、勉強になる
  • 感嘆符・疑問符の後に全角空白(スペース)が必要になる理由と、Webメディアの表記ルールについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長の朽木(@amanojerk)です。 さて、これからみなさんに、下記のそれぞれの文章を見比べていただきたいのですが、 A. ヒャッハー!汚物は消毒だ〜 B. ヒャッハー! 汚物は消毒だ〜 A. 何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか? B. 何してますか? 忙しいですか? 手伝ってもらってもいいですか? どちらがしっくりくる、あるいは、どちらに違和感がある、と思ったでしょうか。 A.とB.の文章の違いは、文末の「感嘆符(!)」「疑問符(?)」の後に全角空白(スペース)があるかないかです。 ほとんどの人はあまり注意して見てはいないと思うのですが、じつはこの表記ルールはメディアによってさまざまです。絶対に全角スペースを空けているメディアもあれば、そうでないメディアもあります。 では、一体どちらが正式なのでしょうか。そもそも、明確な基準はあるのでし

    感嘆符・疑問符の後に全角空白(スペース)が必要になる理由と、Webメディアの表記ルールについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/14
    本来、句点というスペースフルなものの変わりに使うので、スペースがないと一文が終了していないように見えるんよね。だから1マスあけるほうが違和感がないなぁ/例文、1つめは我慢できたけど2つめで無理だったw
  • 血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2013年7月17日より、当該ブログで「血液オゾン療法」について記事広告を掲載しておりました。 しかし血液オゾン療法の効果について、科学的根拠がないのでは? というご指摘を受け、一時記事を非公開とさせていただきます。 今後、科学的な根拠に基づいて、血液オゾン療法の効果や安全性などに問題がないことを確認できたうえで、再公開するか検討する予定です。 引き続きLIGブログをよろしくお願いいたします。 2017年9月8日 LIGブログ編集部

    血液を抜いて戻す?キレナビを使ってオゾン療法を体験してみた。※2013年7月18日追記あり | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/07/18
    なんか感染症のリスクだけ増すような気がして怖いな、と思いました
  • 1