タグ

TVと芸能に関するyukkie_strikeのブックマーク (9)

  • 広瀬すず、”スタッフ軽視”発言を謝罪「軽率な発言がありました」 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    女優の広瀬すず(17)が19日、自身のツイッターを更新。きのう放送の番組での“スタッフ軽視”発言について、「いつもお世話になっているスタッフの方々に誤解を与えるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした」謝罪した。 広瀬は18日、フジテレビ系バラエティー『とんねるずのみなさんのおかげでした』(毎週木曜 後9:00)の「わず嫌い王決定戦」に出演。「冷めててドライなんですよ」と自分の性格を分析し、「(電飾を)あんな高いところにかけた人は一生懸命やってるんだな」と感じている、と明かした。 広瀬すず、初声優に緊張しきり「三年間のお仕事で一番…」  MCのとんねるず・石橋貴明から「テレビ局で働いている照明さんなんか見るとどう思うの?」と聞かれると、「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」と回答。続けて、音声スタッフについても「なんで自分の人生を女優さんの声を録

    広瀬すず、”スタッフ軽視”発言を謝罪「軽率な発言がありました」 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/20
    これを面白いと思って(もしくは晒そうとして)放送したTV局側の感覚が一番わからない。生じゃないのに。/悪意は無さそう。これは階級社会が身に染みてないと痛みに感じない気が。部活やらないの? 位の感覚では
  • 広瀬すず「大人なのに照明やってるスタッフってなんなの?w」 → 大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    広瀬すず「大人なのに照明やってるスタッフってなんなの?w」 → 大炎上 1 名前: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:38:42.63 ID:NsJPa3NF0.net 38 名前:名無しでいいとも!:2015/06/18(木) 21:50:53.75 ID:SqiaE08A 音声さんやスケジュール管理をするスタッフを見て なんでそんな職種を一生の仕事として選んだのか、私には理解できない。 一生マイクを持ち続けて女優さんの声を録音するだけの人生なんて 私にはちょっと考えられない(笑い) みたいな感じだったかな 悪意は無くとも誤解されそう 2: バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:39:52.66 ID:hHEX+lQw0.net >>1 これは職業差別 5: ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)

    広瀬すず「大人なのに照明やってるスタッフってなんなの?w」 → 大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/06/19
    放送しちゃだめでしょ,
  • テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 : 芸能 : スポーツ報知

    テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 2015年2月4日17時50分  スポーツ報知 テレビ朝日は4日、都内で会見し、1月28日に社スタジオ内で、BS朝日で放送している「3B juniorの星くず商事」の収録中にアイドルグループ・3B juniorの12歳の女性メンバーが倒れ、意識不明となったため、救急搬送されていたことを明らかにした。 倒れたメンバーは病院で現在も専門医の治療を受けているという。専門医によると、脳の血管に空気が入り、血流を妨げられている状態で「脳空気塞栓抜症」だという。 テレビ朝日によると、収録時、26人のメンバーが5人1組で、ヘリウムが入った声を変える市販のパーティーグッズを使ったゲームを行っていた。メンバーの1人が意識不明となったのは、ガスを一気に吸ったことによるものとみられる。パーティーグッズには「大人用」と記載されていたが、番組スタッフが見落としてい

    テレ朝謝罪、12歳アイドルがヘリウム吸い救急搬送 : 芸能 : スポーツ報知
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/02/05
    「ヘリウムが80%で酸素が20%」窒息由来ではないと。減圧症か気圧外傷か…/ヘリウム100%缶の危険性は知っていても、圧縮空気やヘリオックスの知識ははてな村民でも少ない気が。予見可能性は…/回復を祈って。
  • 地震なんかないよとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな

    このニュースを見た視聴者が、ネット上で拡散し話題となった。後日この女性がタレントの東森美和であることが突き止められ、ブログ、Twitter上でそれを認めた*1 *2。 2014年5月11日午後10時、ニコニコ生放送で説明会見を行った*3。 その時に友人が「なんか地震があったらしいよ」(音声は拾われていないが)と言ったので、 地震があった事を知らない私は「ああ、地震ね。 地震なんかないよ」と言いました。 するとその2人組がさらにこちらをさらにみて何か言っていたので、 私は彼らに向かって「地震なんかないよ!」と叫んでしまいました。 その後も気で地震がないと信じていた私は彼らに向かって「地震なんかない!」といってしまいました。 途中で音声が切られておりましたが、 あの後も私は「地震なんかない。」と発言しておりました。 NHK地震速報についてのご説明 | 東森美和オフィシャルブログ「miwabl

    地震なんかないよとは テレビの人気・最新記事を集めました - はてな
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/09
    発言がはてなキーワードになるような日々を送りたい人生だった
  • 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修

    「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」――この三段論法、どこかおかしいのはなぜ? NHK高校講座の新番組として、“大学、社会人になっても求められる論理的思考力(クリティカル・シンキング)を養う”「ロンリのちから」が始まった。 高校を舞台としたミニドラマ形式で、具体的な例文を交えながら、論理的思考により結論を導き出すプロセスや間違いやすいポイントを解説。第1話は「三段論法」、第2話は「誤った前提・危険な飛躍」を取り上げている。監修を務めるのは「論理トレーニング101題」などを著作に持つ東京大学大学院の野矢茂樹教授だ。 隔週火曜日に放送し、全10回を予定。放送終了分はWebサイトで視聴できる。 関連記事 高等教育を誰でもどこでも無料で「JMOOC」スタート 会員数3万人突破 メインはビジネスパーソン 大学が提供するオリジナル講義をオンラインで無料受講できるMOOC講義の提供が

    論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/02
    この女優さん見覚えある…とググったら文科省の学校図書館のパンフレットに起用されてた大場はるかさんだった件。あのパンフは5年位前…?/お役所系に人気があるんだなぁ(←帰納の誤謬)
  • NHK一部のバラエティーに苦言 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。 質問した日維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。 「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」な

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/03/26
    あれは普段NHKを見ない層へ向けての広報的意味合いがあると思うのだけど。いや、広報は金の無駄、という層はいるかな…/今田さんの声で「NHKの番組が怒られた!? どんな番組?」というお題が再生された
  • 武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]

    『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。スポーツを始めるときやスランプに陥ったとき、たくさん練習する前に「これだけはやっておけ」という意外な方法を紹介。 【スピーカー】 武井壮 タモリ 【動画もぜひご覧ください】 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ タモリ(以下、タ): (香取)慎吾くんだったらオリンピックに行けるとか、日記録ぐらいなら作れるだろうとかよく言うじゃない。 武井壮(以下、武): よく言いますね。はい。 タ: 確かに身体能力はあるんだけれども、勘で言っているわけじゃなくて、何か方法あるの? 武:あります。 タ: ある? 武: はい、やっぱりスポーツにはコツがあるので。それぞれのスポーツ、いろいろあるじゃないですか。それぞれのスポーツをたくさん練習するよりも前に、やっておくべきことっていうのが

    武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/01/31
    この人はすごいな、と改めて思った。/これ、習字や絵でも当てはまる。まず、思った線が描けないと駄目なんだよね。そのうえで初めて字体の観察やパースの付け方、モノのサイズといった知識がついてくるというか。
  • 華原朋美、「今、クスリ入ってないですか?」との質問への答えから透ける“強さ”

    ドキュメンタリー番組を日々ウォッチし続けている映画監督・松江哲明氏が、ドキュメンタリー作家の視点で“裏読み”レビューします。 【今回の番組】 8月18日放送『情熱大陸~華原朋美』(TBS系) 泣いた。華原朋美の歌声に涙腺が刺激されて仕方なかった。その思いは会場に集まるファンも同じらしく、次々と彼女に握手を求める。その姿の多くが同世代であることが、どこかうれしい。 あの頃のカラオケでは皆、華原朋美を歌っていた。僕は彼女のCDを買ったことはないけど、ソラでも歌える。街には彼女の歌があふれていたし、彼女のスタイルを真似る女性を揶揄した「カハラー」という言葉も覚えている。渋谷の風景と共に思い出される、90年代を象徴する歌手であることは間違いない。 その後は、週刊誌や中吊り広告のネガティブな印象が強くなってきた。テレビでも、朦朧とする姿が映っていたことを覚えている。残酷だった。でもCD一枚持っていな

    華原朋美、「今、クスリ入ってないですか?」との質問への答えから透ける“強さ”
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/09/04
    「どうしてこう「わかりやすい」視点にまとめてしまうのか。『39歳の再出発』とは、そういうことではないでしょう、と僕は憤りを覚えた。」わかりやすい、は怖いよね(と見てもいないのに言ってみる。これも同じか)
  • 足立梨花に「能年いじめるな」の批判続々 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の新たな現象が発覚した。出演者のタレント足立梨花(20)が29日、東京・福家書店新宿サブナード店で、写真集「ADAJIRING」発売記念イベントを開催。能年玲奈(19)演じる主人公アキをライバル視するアイドル役で、能年ファンからブログで批判され始めたことを明かした。それでも、人気朝ドラ出演は知名度を上げるビッグチャンス。足立は「表現が伝わった」と、批判を前向きにとらえている。 足立がイベント後、思わぬ「あまちゃん」現象を明かした。「ブログでたたかれたりもしたんですけど…」。理由は、今月24日から出演している「あまちゃん」で、能年演じる主人公アキに敵対心を抱く役柄だからだ。 アキが岩手・北三陸から上京。アイドルグループ、GMT47のメンバーとなるが、足立はその格上グループ、アメ横女学園芸能コース(アメ女)のセンター、有馬めぐ役を演じている。しかし、アキが早々

    足立梨花に「能年いじめるな」の批判続々 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2013/06/30
    サッカー民的には「おれたちのあだっちーをいじめるな」だね/かといって冷静に宮藤官九郎に苦情を言うのもどうかと思うけれどw そこまで入り込めるひとがある意味うらやましい、かもしれない
  • 1