タグ

政治と増田に関するyuyolのブックマーク (3)

  • 民主党に政権取られてしまいしたが…

    ようやく激昂が治まって正常に物が言えるようになったので、ささやかな抵抗として「民主党」「政権交代」と狂ったように連呼するマスゴミが報じない事でも書いておこうかと。 マスゴミは「史上稀に見る白痴」という旨で麻生太郎を評したが彼と彼が率いる日政府は国民の大多数から見向きもされない中で、日印安全保障協力共同宣言に署名し、日中遺棄化学兵器処理問題を終結させ、李・明博大統領に慰安婦問題と強制徴用問題の謝罪要求を放棄させる事を誓約させ、ポーランド大統領と温暖化問題で連携を確認し、国連へ提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択され、日の排他的経済水域の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に格的に取り組み、大陸棚拡張を国連に申請・決定させ、新テロ特措法を成立させ、「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定し、外務省HPの「竹島は日の領土」という宣伝資料を

    民主党に政権取られてしまいしたが…
  • 官僚ヤバイ

    ヤバイ。官僚ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。 官僚ヤバイ。 まず叩かれる。もう叩かれるなんてもんじゃない。超叩かれる。 叩かれるとかいっても 「『これはひどい』とかブクマつけられるくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろマスコミが叩く。スゲェ!報道の権利とかを超越してる。闇雲だし超叩く。叩かれまくり。深夜残業してタクシーに乗ったらビールをサービスでくれた、それだけで袋叩き。 確かにサービスっていったけど、タクシーに乗っている以上それは税金なわけで、ビールは税金の私的流用なのかもしれない。 でもじゃあ、そもそもタクシーに乗せんなよと。残業代も出ないんだから早く帰らせろと。 霞が関ってのはな、新橋のすぐ近くなんだよ。 久々に早く帰れるなと思った夜十時、駅で酔っぱらいサラリーマンが解散しているわけですよ。得意げな顔して何が、おつかれさまでしたー、だ。 俺はもっと疲れてるんだよ

    官僚ヤバイ
  • 昨日、中国人と一緒に飲んだ

    彼は、以前の会社の同僚で、頭が良くて仕事が出来たので、仲良くなってから、よく飲みに行っていた友達だ。 四川の成都生まれで、大連理工大学を出てから、日に来た。 SIベンダーでリーダーをしており、最近かわいい子供も生まれて忙しい身だけど、久しぶりに飲みにいけることになった。 ほとんどが、仕事とか、家庭の話だったけど、チベットとかそういう話になったのがすこし面白かったので、書いておく。 俺)最近、オリンピックとかチベットとかの話題で、いろいろあるけど、そういう事を言われたりする? 彼)いや、みんなプロジェクトの事で頭がいっぱいで、世間の話なんかできないよ。 俺)ははは。 彼)でも、奥さんは、中国人とわかると嫌がらせはあるみたい。前からだけどね。 俺)え、それは奥さんがかわいいから嫉まれてるんじゃなくて? 彼)それは、君でしょ。結婚したとき、毎日僕に犯罪者とか言ってた 俺)ゴメン。でも奥さんに嫌

    昨日、中国人と一緒に飲んだ
  • 1