タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

artとドラッグに関するyuyolのブックマーク (2)

  • マリファナ、コカイン、モルヒネ/いろんな薬物を摂取してから作成された自画像がスゴイ!! | コモンポストムービー

    薬物には、合成麻薬「クロコダイル」のように人間の身体を溶かしてしまうほどのものもあれば、その効能から医薬品として扱われるものもあります。しかし、その副作用から幻覚など脳に障害を引き起こすこともあります。 アーティストのブライアン・ルイス・サンダース氏は、薬物の影響によって描写される自画像がどのように変化するのかを実験するために、自らさまざま薬物を摂取して自画像を描きました。無気力になるなど軽度の脳損傷を受けながらも続けられた実験によって、彼が描いた自画像をご覧ください。 (左)コカイン:0.5グラム (右)シロシビン茸:2キャップ1セット (左)(右)商品名「Valium I.V.」ジアゼパム:使用量不明 ジアゼパムは、ベンゾジアゼピン系抗不安薬、抗けいれん薬、鎮静薬です。 (左)亜酸化窒素 (右)亜酸化窒素/「Valium I.V.」ジアゼパム 亜酸化窒素は、吸入すると顔が笑ったように引

    yuyol
    yuyol 2011/12/03
    キテるなー。キノコ画のチャクラが開いちゃってる加減な絵いいわー。咳止め画は友達と似てる。絵や音楽って、感覚にダイレクトに入ってくるから好き。それを観たり聴いたりする事で、気分に変化が出るのもおもろい。
  • いろんなドラッグを試して自画像を描き、その変移を実験した男の絵

    様々な種類のドラッグ(乱用薬物)を試して、それが絵にどのように表れるかを自ら実験した男性の記録絵だそうです。犯罪行為ですので真似しちゃダメです。 【Bryan Lewis Saunders - DRUGS】(via Weekly Teinou 蜂 Woman) エビリファイ(Abilify) 病院にて処方 アブサン:Absinthe(酒)小さいグラス1杯 アンフェタミン 10mg アンビエン 10mg ブスピロン( Buspar )15mg Butalbitals コカイン 1/2g 咳止めシロップ2 クリスタルメス ジェンケム(有毒ガス) Loritab マリファナ(Kind Bud) モルヒネ(Morphine IV) マジックマッシュルーム Nitrous Oxide(ニトロ) ニトロとジアゼパムをミックス PCP リスパダール液剤 ゾロフト(Zoloft) Ativanとハロペリ

    いろんなドラッグを試して自画像を描き、その変移を実験した男の絵
  • 1