タグ

photoと旅行に関するyuyolのブックマーク (6)

  • 【画像】 うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが

    2 名も無き被検体774号+ :2013/08/17(土) 21:15:19.17 ID:oNAdsib30立ったので書いていく。 1日目は大都会神戸からバスで尾道駅へ出発。 少し観光したあと、鈍行で広島駅へ。 んで、お好み焼きべてビジホでおやすみ。 2日目は広島駅からこいつに乗って忠海駅へ向かう。 瀬戸内マリンビュー! ※関連記事 【うさぎカフェ閉店】アルバイト店員が必死に里親探し 【うさ画像】男のくせにうさぎ好きな奴wwwwwwwwwww うさぎ島こと大久野島行ってきたから写真うpする 【画像】 手のひらサイズの「ウサギ」が可愛すぎてヤバイ(*´ω`*) 続きを読む

  • 地元の人頼りの旅in鎌倉・江ノ島

    ガイドブックなんて持たなくても、地元の人にお薦めを聞きながら周ればどこでも楽しめるのでは? そんな考えから始まった「地元の人頼りの旅」の第4弾。 今回は関東のメジャー観光スポットの一つ、鎌倉と江ノ島に行ってきました。

    yuyol
    yuyol 2012/06/26
    あああああーなつかしー
  • 正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする:哲学ニュースnwk

    2011年11月05日04:57 正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 22:39:12.06 ID:iOLowqE+0 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? を見て、俺もやってみたいなぁと思い挑戦してみたよ 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? http://mamesoku.com/archives/2925334.html 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 22:42:24.67 ID:2gLNiDnU0 代行ありがとうございます そんなに書きためていないからのんびりやります オンボロデジカメでの撮影なので、画質には期待しないでくださいね 6: 以下、名無しにかわりましてVI

  • "三宅島" The Long And Winding Road. - 東京茶会事件

    "三宅島" The Long And Winding Road. - 東京茶会事件
  • 自転車で富士山一周してきた。2度目の夏(の終りに)。 - かくいうもの

    冬に走った時(自転車で富士山をぐるっと回ってきた。 - かくいうもの)にここは夏に走りたい、と思ってたけどいつの間にか季節は夏から秋にするっと移行し始めていて、これはイカンと慌てて自転車を輪行袋に詰めて家を飛び出した。9月のある日の午前5時前。気まぐれな太陽が、最後の夏のあがきとばかりに日射しを燦々と注ぐ中、自転車で富士山を一周してきた。 あけ始めの新宿の空はほのかに赤く染まり、白い月がそっと輝いていた。 電車でGO。 新宿→(小田急線)→新松田→(徒歩)→松田→(御殿場線)→御殿場。8時着。のんびり自転車を組んで。ロッカーに荷物を放り込み。さて、行こうか。 山中湖に1時間半ぐらいかけて到着。富士山は雲に隠れて見えず。。 基的にずっと登りなので結構しんどい。前回走らなくてよかった。。 河口湖でも富士は拝めず。しっかし天気はいい。気持ちよくてたまらん。 西湖の脇を抜けて樹海方面へ向かう途中

    自転車で富士山一周してきた。2度目の夏(の終りに)。 - かくいうもの
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
  • 1