タグ

考え方とイスラムに関するA1rironのブックマーク (8)

  • 日本人大学生 シリアへの渡航を計画 NHKニュース

    人の21歳の大学生が、イスラム過激派組織「イスラム国」の関係者を名乗る人物とインターネットを通じてやりとりし、今月下旬にもシリアに入国しようと渡航計画を進めており、外務省から渡航の自粛を求められていることが、大学生への取材で分かりました。 イスラム過激派組織「イスラム国」による日人殺害事件のあと、ツイッター上では、日人が「イスラム国」の関係者を名乗る人物とやり取りする様子が見られ、NHKは、書き込んだ人たちへの取材を進めました。 このうち、先月末に、ツイッターで「シリアに行きたい」と書き込み、「イスラム国」の関係者を名乗る人物と英語や日語でやり取りしている男性が取材に応じました。 書き込んでいたのは、21歳の男子大学生で、今月下旬にも、トルコを経由してシリアに入国する計画を立てており、航空券の準備を始めるなど、渡航計画を進めていることが分かりました。 取材に対して、大学生は、「け

    A1riron
    A1riron 2015/02/06
    人間どうせいつかは死ぬんだし、バブルボケした老人だらけのこの国でジワジワなぶり殺しされるように生きるならイスラム国で焼き殺されたほうがスカッとしていいだろ。誰に迷惑かけようが死んだら関係ないし(笑)
  • 「イスラム国」拘束:後藤さんら、ラッカ近くのダム施設か - 毎日新聞

    A1riron
    A1riron 2015/01/28
    ここら辺は昔、密かにバックパッカーに『楽園』と言われていた場所。この星の『楽園』の閉店時間は案外早いらしい。
  • 「自己責任論」が与える私たちの暮らしへの影響 ―社会保障・生活保護を中心に―(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    イスラム国で人質になっている二人の言動がいわゆる「自己責任論」を呼び起こしている。 自分の意思で危険な場所に訪問したのだから、自業自得だというものだ。 また、そのような人々を積極的に救うことや税を投入することにも批判的な意見が散見されている。 これらの動向については、古谷経衡氏の『「自己責任論」で中世に退行する日』も参照いただきたい。 この「自己責任論」は、厄介な問題で、さまざまな場面で議論を巻き起こす。 特に社会保障を議論する場合には、必ずといっていいほど、出てくる時代錯誤の論点だ。 たとえば、前述の古谷氏も指摘しているが、生活保護制度。 計画性がない生活をしてきた人は自業自得なのだから救う必要がない。 あるいは救済に値しないのだから、生活保護基準はより低くても構わない。 などなど、生活保護受給者を批判する意見はいくつも指摘されている。 実は、戦後間もない頃の旧生活保護法には、「自己

    「自己責任論」が与える私たちの暮らしへの影響 ―社会保障・生活保護を中心に―(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    A1riron
    A1riron 2015/01/26
    自称ジャーナリストで動画で日本政府に圧力をかけ続けろと言い放つ国民でも救済しないといけないのが政府のつらいところだな。人質事件はそういう国家システム上のセキュリティホールを突いた巧妙な踏み台攻撃。
  • 理想の社会なんて信じるのはやめましょう - Chikirinの日記

    今年は東京でオウムのサリンテロが起こってから 20年目です。 既に記憶がないという人も多いでしょうが、地下鉄サリン事件(私は「地下鉄サリンテロ」って呼ぶべきだと考えています)は、 世界を震撼させた先進国・都市型の無差別テロであり、化学兵器テロでした。 東京のど真ん中で起きた大規模テロということで、世界でも大々的に報道されたのです。 私はあの朝いつものように、半分眠ったまま地下鉄に乗っていたのですが、降りようとした霞ヶ関駅で突然「駅に汚物が撒かれたため、停まらず通過します」という車内アナウンスが流れました。 「まじ!? 遅刻するじゃん!? 誰よ? 朝から汚物撒いたの?」などとブツクサ言いながら次の駅で降りたところ、 地上には多くの救急車と消防車が集まっており、その騒然とした雰囲気に一気に目が覚めました。 10分早起きしていたら、私も被害者のひとりだったのかもしれません。 ★★★ 既に忘れてい

    理想の社会なんて信じるのはやめましょう - Chikirinの日記
    A1riron
    A1riron 2015/01/24
    この世で起きる不可解な出来事はすべて妖怪の仕業。特に『まぼ老師』の仕業。ISISも例のおかんもすべて『まぼ老師』の幻に惑わされてるだけ。マヌーサは時間で効力消えるけど『まぼ老師』の幻は時間経っても消えない
  • 【イスラム国】 後藤健二氏の母、解放を求め「反原発」訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    【イスラム国】 後藤健二氏の母、解放を求め「反原発」訴え 1 名前:クリス ★@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:15:32.70 ID:???0.net 後藤健二氏の母・石堂順子氏が会見:解放を求め”反原発”についても発言 イスラム国が、湯川遥菜氏と後藤健二氏を拘束した動画を公開して200億円以上の身代金を要求している事件について、後藤氏の実母・石堂順子氏が会見をおこなった。 ■石堂氏の声明は? 石堂氏は、会見に合わせて「日国民・日政府の皆さん、諸外国の皆さんに健二が大変ご迷惑をおかけしていることに心よりお詫びします」とする声明を発表。 後藤氏について、「健二はいつも『戦地の子どもたちの命を救いたい』と言っていました。中立な立場で戦争報道をしてきました」と述べて、「イスラム国の皆さん、健二はイスラム国の敵ではありません。解放してください」とイスラム国に呼びかけた。 ■

    【イスラム国】 後藤健二氏の母、解放を求め「反原発」訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    A1riron
    A1riron 2015/01/24
    子供より宗教やイデオロギー優先のおかんなら子供はだいたい早稲田をフックに家を出て、戦争をフックに日本を出るよ。日本を出てしまえば国外までは追ってこないからね。このタイプはググらないタイプのバカだから。
  • 「生活費が高い国」トップ20に日本もアメリカも入っていない 1位は?(インフォグラフィック)

    生活費が高いのはどこの国なのか。海外移住を考える人々に情報を提供しているサイト「Movehub」が作成した、最新のインフォグラフィックから、最も人々が懐を痛めている国が一目で見てとれる。

    「生活費が高い国」トップ20に日本もアメリカも入っていない 1位は?(インフォグラフィック)
    A1riron
    A1riron 2015/01/24
    日本と言っても東京港区と沖縄とじゃあ全然違うしねー。ま、物価というより実家かどうかだろうな(笑)現代の金持ちは実家生活してるかどうか(笑)
  • 【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2)
    A1riron
    A1riron 2015/01/24
    DQN親家庭で育った子供は『家庭脱出』→『早稲田』→『中東』『戦場』というコースが一般的。そう言えばお一人様出産の人の旦那もそうだったな。故郷にも日本にも先進国にも居場所がないんだろうな。あ、俺もだ(笑)
  • 日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神

    タイトルを見て、きっと君はこう思ったはずだ。 (マジかよ・・・こいつイスラム教とか言い始めたぞ・・・宗教とかマジ勘弁・・・) 基的に無宗教の日にとって、宗教というのは、やれこの政党に投票しろだのと電話がかかってきたり、いい話が聞けるから集会に行きましょう、あるいはこの50万の壷を買うと御利益があるなどという類のもので、向こうから勝手にやってきては自分の主義を一方的に押し付ける迷惑千万きわまりないものである。 そもそも何にせよわざわざ向こうから、どうですか?買ってください!などと押し掛けてくるものに良かった試しがないではないか? イスラム教はどうだろう? クリスマスや結婚式などで、比較的その様式を目にしやすいキリスト教と違って、イスラム教は日に入ってきたのが遅いというのと、人種的なイメージから、アラブ辺りで髭もじゃのおっさんが、アッラーアクバールなどと叫んで銃を乱射してる超危険そう、怪

    日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神
    A1riron
    A1riron 2014/10/27
    とりあえずサバサンドでも食って落ち着いてからもう一度考えよう(笑)
  • 1