タグ

ブックマーク / jyoshige.livedoor.blog (1)

  • Joe's Labo : 専業主婦も終身雇用も割と最近の流行りもの

    2014年11月07日10:27 by jyoshige 専業主婦も終身雇用も割と最近の流行りもの カテゴリその他 政治とか雇用とか全然興味なかったけどなりゆきで最近議員になっちゃいました的なセンセイ方へのレクチャーを書いておこう。超がつくほど基的なことなので普通の人は読み飛ばしてもらってOKだ。 もともと日は雇用の流動性の高い社会だった。それは明治に制定された民法で「解雇は2週間前の通告だけでいつでも可能」となっていることからも明らかだし、戦争中は国家総動員法で労働者の勝手な転職を禁止しなければならなかったほどだ(従業員移動防止令等)。 ついでに言うと、来、日は実力主義の色濃い社会でもあった。戦前の緒方竹虎は38歳で朝日新聞社の取締役になっているし、戦後も田中角栄が郵政大臣として初入閣したのは39歳だ。 ところが、高度成長期に新しい流れが起こる。日が実質成長で毎年10%近くも成

    A1riron
    A1riron 2015/01/11
    人間の『常識』なんて18歳までの偏見のコレクション。現代日本人はその18年間がたまたま終身雇用っぽい時代だったというただそれだけのこと。賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。
  • 1