タグ

ブックマーク / www.msng.info (4)

  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2015/04/09
    いい需要の掘り起こし
  • 「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい

    「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい 2013年10月22日 11:39未分類 「並んで立つ」について表現が不十分だったようなので、文末に追記をしています。 以前こんなことを書いたことがあります。 エスカレーターの右か左を空けておけ、という主張について – 頭ん中 エスカレーターの右か左かを空けておくべし、という主張に対して そのときは、このような思いは持ちつつも それに倣わない人に対して不満を表明するのはお門違いで、 「そんなローカルルール知るか!」と言われたら至極ごもっとも。 実際にはこのようにふるまうことが多かったんだけど 個人的にも、空いている方を歩いて上がることも多いし 歩かないときも、できるだけ 空ける「ことになっている」方を空けて立つようにしている。 最近少し考えが変わりました。 エスカレーターの上を歩くべきではない 何かを「すべきである」とか

    「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2013/10/22
    空港とかの動く歩道もなのかな
  • 関西アンカンファレンスをやってみての感想まとめ

    関西アンカンファレンスを昨日12月19日に開催したので やってみての感想をまとめておきます。 よかったこと たくさんの方が参加してくれた 告知期間が極めて短かったにも関わらず 最初70人で募集(後で80人に増席)したら翌日には埋まり、 追加枠とキャンセルをあわせた12人分も 募集開始30分弱で満席に。 イベントは何度やっても 「あまり参加してもらえなかったらどうしよう」と思うので これは嬉しかった。 積極的に発表してもらえた 自由に発表枠を埋めていく感じなので 枠が空きまくったらどうしようと思ってたんだけど 実際やってみたらあっという間に埋まりまった。 特に「どうしようかなと思ってたけど、 人のを見ててやりたくなったから」という人がいたのがよかった。 発表デビューの人がいた 今回人前で初めて発表したという人もいた。 やったことがあるのとないのとでは大違いなので デビューのきっかけにしてもら

    関西アンカンファレンスをやってみての感想まとめ
    AKIMOTO
    AKIMOTO 2009/12/26
    ずっとアクセスできないんだけど台湾だから? / id:msng 了解です。こちらの宿の環境かもしれません。Googleキャッシュで読ませていただきました。運営おつかれさまでした
  • 大阪でアンカンファレンスを開催しますよ

    北陸アンカンファレンスの記事を拝見して IT アンカンファレンスをやってみたい! – IT戦記 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ : 北陸アンカンファレンス開催報告・振り返り これは面白そうなのでぜひやろうということになり @shin1x1 こと新原さんと準備を進めてます。 大阪でアンカンファレンスを12月か1月にやります | Shin x blog アンカンファレンスとは 上記記事がとても素敵なので、ぜひそちらを読んでみてください。 なぜやろうと思ったのか アンカンファレンスの理念とあってるかどうか知りませんが これをやろうと思った個人的な理由を。 発表するのって楽しいんですけど あまり経験がなかったり全然やったことなかったら 結構ハードル高いですよね。 経験がないからなかなか発表できない。 発表しないから経験が積めない。 これは残念。 ところが、もう内容も形式も決まりなんてな

    大阪でアンカンファレンスを開催しますよ
  • 1