タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジョージアに関するArtSaltのブックマーク (1)

  • 憂楽帳:「国名を変えて」 - 毎日jp(毎日新聞)

    甘口ワインで知られる旧ソ連のグルジアが、国名表記を英語読みの「ジョージア(Georgia)」に変えるよう日に要請している。きっかけは08年のロシアとの軍事衝突。語源は同じキリスト教の聖人とされるが「グルジア」はロシア語の読み方。「敵の言葉で呼ばれたくない」というわけだ。 東京のグルジア大使館によると、世界の9割の国が「ジョージア」と呼んでいるという。日中国は今もグルジアだが、韓国は昨年3月、要請を受けて「ジョージア」に変更した。韓国政府は日海を「東海」に呼称変更するよう国際世論に訴えており、グルジアの国名改称に応じたのは、このための戦術の一環との観測もある。 ちなみにグルジア語の正式国名は「サカルトベロ」。グルジアもそこまでは求めていないというが、日では国名表記の変更には法改正が必要とあって、外務省は頭を悩ませている。 何より「ジョージア」では米国のジョージア州と混同されかねない

  • 1